• ベストアンサー

会いたい・・・

yuttyaの回答

  • yuttya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

「本気7割冗談3割」って、結構な確率ですよねぇ!?w笑 7割も本気だとでも言いましょうか…。^^ 私は自分から誘っても全然OKだと思いますよッ!! ぅ~ん…。相手は年上なんですよね?なら、「ちょっと勉強が分からないんで…。」とか、ぁとは軽いノリで「もし○日暇だったら遊びませ~ん!?」とか、「ちょっと相談が~…」みたいなw笑 ぁんま参考にならないですかねw笑 それかもうそのまま、「会いたいんですけど…だめですかね・?」 みたいなw笑 もし少し無理があったとしても向こうがフォローしてくれるとおもいますよ^^ ぁまりいい意見じゃなくてすみません^^ がんばって下さいね^^

521
質問者

お礼

いい意見ありがとうございます。頑張ります

関連するQ&A

  • 友達の相談にどう答えれば・・・?

    私の友達は今2歳年下の彼と付き合っています。 そろそろ付き合って1年になる頃でしょうか。 その彼氏なんですが、だいたい1ヶ月に1回くらい 急にメールで「別れよう。」と言って来るらしいのです。その理由?はただの冗談とか気持ちを確かめたかっただけとか、たまには少し本気の時もあるそうですが・・・。 そのたびに私は友達から相談を受けるのですが、最初の方は本気で心配して相談に乗っていました。 でも、こう何回も続くと「いい加減冗談って分れよ!」と思ってしまいます。 2日前にも私と遊んでいる時に彼氏からメールがあったらしく、また落ち込みはじめました。 私は、楽しく遊ぶつもりだったのに友達は何をしゃべっていても上の空って感じでイライラしていましたが、 イライラを抑えて、「いつもの冗談だよ!気にしすぎるな」と言ったのですが効き目は全くなし・・・。 なので、「今日は話し合うためにも早く帰りなさい」 と早めに帰しました。 そしたら、次の日、友達の彼氏から「昨日のは冗談だよ!遊ぶの邪魔してごめんなさい。」とメールが私に入ってきたのです。友達からは「昨日のことは全然大丈夫だったよ!(笑)」とメールが来たのです。 私からすれば「はあ!?こっちは落ち込まないように考えて励ましてたのに・・・」って感じです。 これから、何て相談に乗ってやればいいのでしょうか?いつかキレテしまいそうです。 笑って流せばいいのでしょうか? 長文になってすいませんが、よろしくお願いします!

  • 冗談?

    ♀友達からの相談です。 彼氏がいる女性に対して (彼氏とは上手くいってない状態) 「彼氏より俺に本気になっちゃだめだよ~」って言いながらよく電話やメールしてくる男性がいるみたいです。 これって 本気になってもいいってことですか? 何気にアプローチですか?(笑) まぁ私はきっと男性は冗談で言ったんだとは思いますが。。 皆さんどう思いますか?

  • この言葉の意味は…?

    ある男友達について相談です。 最初はサークルの仲間でわいわい遊んでいたのですが友達伝いにアドレスを聞かれメールで連絡を取るようになりました。 それからもう一年近くメールが続いています。 2人で遊んだのは一度だけです。 最近いつものようにメールをしてると恋愛の話になり、「Aちゃんは彼氏とかほしくないの?俺は欲しいといえば欲しいかな~」 と言っていたので 「良い人とかいないの?」と聞きました。 すると「良いと思っているのはAちゃんくらいしかいないよ」と返ってきました。 冗談で言ってるだけかもしれませんが冗談ではなかったらこれって私のことを友達ではなくいちお恋愛対象として見てくれているのでしょうか? 彼の周りの友達からは彼は良い奴だからよろしくとよく勧められていて、なんか自分達より周りが勝手に盛り上がって話を進めてる…って感じることが多くて彼も嫌がっていると思っていました。 なんか来週から変に意識してしまいそうです。 どう返事すればいいでしょうか?

  • 嘘?本当?

    クラス替えで、今年初めて同じクラスになった子がいます。 クラス替えがあったその日に一緒にしゃべってました。 恋愛の話をしていたのですが、その友達は 「私、こう見えても彼氏いるんだよ」 と自慢していたので、私は冗談で 「私だっているし!!」 と言い返しました。 もちろん、冗談なので後から「うっそー!!」と言うつもりでした。 ですが、友達が急にまじめな顔をしていったのです。 「あっっ!そういえば前、ある奴に『あんた、○○(私の名前)と付き合ってんの?』ってメールを送ったら、『何で知ってんの?』ってかえってきたんだよね~」 「嘘でしょ?」 「いや、絵文字がなかったから本気でしょ。」 「誰?」 「教えな~い」 あなたは、信じますか?

  • お兄ちゃんに嫉妬する彼氏(ウザい!)

    以前に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4549344.html で相談に乗って もらった者です。 彼氏がいるんですけど、私がお兄ちゃんとTDRとか行くと「何で 兄妹でそんな所に行くんだ? 俺が誘っても断ったくせに」とか、 彼氏と会ってる時に携帯にメールが届いて見てると「また兄貴か?」 とか、とにかくお兄ちゃんとのことに口出して来てウンザリしてます。 彼氏と会うのは嫌じゃないけど、お兄ちゃんと二人きりで過ごせる 貴重な時間に割り込んで来て欲しくないし、キスとかされそうに なったら「冗談じゃない」っていう感じです。 挙句の果てにはブラコン呼ばわりされて、かなりキレました。 前の彼氏ともこれで別れたっていうか、私が携帯の待ち受けを お兄ちゃんと撮ったプリにしてるのを見て逆切れされたんですけど、 今の彼氏に告られたから付き合ってみたらまたこれで、ゲンナリです。 めんどくさいから、こっちから別れて別の彼氏探そうかとも思うんです けど、また同じことになったら嫌だし。。 男の人って、彼女の家族にまで嫉妬するんですか?

  • 悩んでいます…自分の気持ちが分かりません。

    21歳の女です。 とあるセミナーで出会った、3つ年上の男性がいます。 話すと楽しいです。そばにいてくれたら嬉しいです。気も合うと思います。 お互いに彼氏彼女がいないので、付き合っているのかと勘違いされたこともあります。 彼が大好きです。なくてはならない人です。 …が、その方を恋愛的な意味で好きなのかと聞かれたら疑問です。 私は長女であり、小さい頃からずっとお兄ちゃんが欲しいと思っていました。 その方は優しくて頼れる兄貴的存在で、だけれど気兼ねなく付き合えるし冗談も言い合える つまり私からすれば、ずっと欲しかったお兄ちゃんみたいな感じなのです。 相手も私に対して、頭ポンポンしてきたりからかってきたり、小突いてきたり、妹的な存在というか、きっとたぶんそんな感じなんだと思います(けど、この行動は見る限り私にしかしていないとは思います)。 先日、数名で遊びに行った時、その方と別の人が話しているのが聞こえてきました。どうやら恋愛の話をしているみたいで 「○○(その方)、Aちゃん(私)と付き合えばいいのに」みたいな話をしてました。 彼は「うん、まぁ…」みたいな返事をしていました。 彼は、実は本社のある東京へ転勤することが決まっています(うちは地方です)。 仕方のないことですが、遠くへなんか行って欲しくないです。絶対嫌です…。 でもそれまでに告白…となれば悩みます。というかなんて言えばいいのか悩みます。 付き合いたくないと言えば、それは嘘になります。が、今のままでもいいという気持ちも大きいです。 友人に相談すれば「それがA(私)の恋愛なんじゃないの?」と…。 でも前の彼氏とは全然違うのです。前の彼氏は、私が好きでたまらないって感じだったんですが その方に対しては、一緒にいると得られる安心感がいいというか、やはりお兄ちゃんみたいな存在で… 相手に抱いているのは恋愛感情ではない気がして、葛藤しています。 そして告白することによって、今までの関係が崩壊するのではないかと不安でたまらないのです。 私は告白してしまっても良いものなんでしょうか?

  • 職場の人から告白された時どうしますか?

    同じ課の、15歳年上の男性に告白されました。 一緒に働いて2年ほどですが、私が困っていると必ず助けてくれるし、面白いこと言って笑わせてくれるし、頼りになるお兄ちゃんみたいに接してました。 私自身兄がいないのでそういう存在の人がいることが嬉しかったし何でも話せて、それこそ恋愛の相談ものってくれたりしていました。 私25歳、相手40歳です。 先日課で歓迎会があったのですが、途中からその男性が横に来て、始めは仕事の話をしていたのに私の彼氏の話になり、笑いながらだけど納得できない、もし別れたら俺が今の彼女と別れて迎えにいくから!って何回も言われました。 実際ずっと彼女がいることは知っていたし、かなり酔ってたので私も本気にはせず、そのまま終わりました。 しかしその日の深夜にメールが来て、「正直言うと大好きでした。」と・・・。 告白されてから思い出したのですが、ここ数か月の間に2回、その人から不機嫌な対応をされたことがありました。 その時はなんでか分からなくてとてもショックでした。 今考えると、1回目はその人と話していて流れで彼氏ができたって言ってしまった後でした。 2回目は、休憩中に女の先輩と結婚の話をしていて、そばでその男性がコーヒー飲んでたんです。 自意識過剰なだけかもしれませんが、そういう風に思ってくれてたから彼氏の話聞いて嫌な思いさせてしまったんだと思います。 それにラインで友達になってるのですが、私からは一度も発信したことはなくて向こうからかなりメッセージがきたりしていました。 今までは何も考えず返信してましたが、見返すとかなり無神経な私の返信に恥ずかしくなります。 互いに相手がいることに安心して甘えてたんだなと思います。 しかも聞いた話では、最近彼女と喧嘩をしたらしくその理由は、好きな人ができたんでしょ!と指摘されてしまったとのこと。 私はお兄ちゃん的な感覚でラインに返信してたけど、やっぱり彼女にしてみたら嫌だっただろうなと思います。 私も彼氏に同じことされたら辛いし、別れる別れないくらいの問題ですよね。 告白のメールについては、お断りするというよりかは無神経なことばかりしてごめんなさい、と送りました。 その男性も、私に彼氏がいることも別れることもないって分かってるので、「幸せになってね、俺は○○の笑顔が大好きだから」と返信をくれました。 そのメールの次の日の仕事でも一緒でしたが、いつも通り冗談を言って色々手伝ってくれました。 だけどかなり気まずいです。 高校生とかって告白された後同じクラスだとぎくしゃくしてしまいますが、今そんな感じです。 私はまた前のような何でも言い合える関係に戻りたいんですが、やっぱり図々しいでしょうか。 ただ、メールなど職場外での繋がりはやめようと思ってます。

  • 好意のある人にする事、しない事(男性の方)

    好意のある女の子にこれはする、これはしない。って言う事を教えてください。 1.膝枕、腕枕、頭なでなで なんかのおねだり。(でも冗談っぽく) 2.「風邪ひいたら看病してね。」と言ってみる。 3.メールで「俺に会いたいでしょ1?」「俺がいなくなって独りになった時に気が付いただろ!?」など。  メールなので冗談か本気かはわかりませんが。。  話の流れなのですが、これに近い感じのメールが送れるかどうか。 4.夜遅くに相手から相談するようなメールが来て、すぐに電話して親身に相談に乗ってあげる。  「メールあまり返せなくてごめんね。またいつでも電話して。俺も連絡するしさ。」みたいなことを言う。 5.酔った勢いで、恋愛の話をしてて、会話の中で、「まぁ、その時は俺たち結婚すればいいしさ」とか言っちゃう。  (あくまで、つきあってない関係でです)  まぁ、これは、100%冗談だと思うんですが(^^;)  酔った勢いでこんな冗談言えちゃいますか? 6.隣で横になってて(と言っても1mくらい離れた状態)自分のタオルケットをかけてあげる。 こんな感じでしょうか。。 性格にもよりますが、自分ならできるできないを参考までに教えてくださいm(_ _)m コレ以外にも思いついたら教えてもらえると嬉しいです!

  • 美容師(女性)に惚れました

    先日、初めて行った美容室で担当の方が女性でした。 映画の話で盛り上がっていたところ、最近映画館に行ったとおっしゃったので誰と見に行ったのか冗談混じりに質問しました。『友達』だと言われたのですが、なにか落ち着かない感じだったので、『男』やろ?と茶化したところはぶらかされ、ほっぺを少し赤く染めたままその場を立ち去りました。 ドライヤーの後、またその美容師さんは戻ってきて話の続きをすると、どうやら彼氏と映画に行ったみたいですが、恥ずかしくて言えなかったということでした。 いつも行くレンタルビデオ屋のジャンル分けしてある棚の配置など、かなり細かい話題ができて私は、その日、恋をしました。 女性の方、いままでの話しで脈ありかどうか判断を頂きたいです。 彼氏がいるのはおいといて、です。 ちなみに年は当方29、女性は28です。彼氏とは付き合って約一年。恋愛の相談も少しですが受けました。 よろしくお願いします。

  • こんな自分が嫌です。

     前回と似たような質問ですが、回答お願いします。  男友達(Bクン)は私にメールで、  『好き・可愛い』  などと、言ってきます。    メールは、恋愛系の話に持って行きたがります。  もちろんBクンが冗談で言ってるのはわかるし、  メールもノリで、返しています。  私は、結構惚れやすいみたいで、  友達がありえないという人でも、好きになりやすいです。  自惚れって言うんですかね?  こういう性格で困ります・・・。  彼氏がいますが、これじゃぁ嫌ですよね。