• ベストアンサー

耳にするたび疑問に思う言葉

「目線」って以前漫才で使われて流行ってから今にいたっているように思いますが正しい日本語ですか。今、視線って言う人がいないように思います。「ご遠慮ください」って相手に言うのはおかしくないですか。最近デパートの張り紙や店内放送でも使われています。これらを誰もおかしいと言い出さないということは正しい言葉使いなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.9

>「ご遠慮ください」 「おやめください」の方が、日本語的には正しい気がしますね。 「遠慮」は本来相手が自ら行うものなのに、 それを強制しているようで。 よく使われていますので最近は慣れてしまいましたが、 やはり改めて考えるとヘンです。 その内、これと同じように「ご注文のほう、○○でよろしかったでしょうか?」 といった言い回しにも違和感を感じなくなるのでしょうか。

1buthi
質問者

お礼

何か違うと言うもやもやがNo.2さんの回答ですっきりしました!奥深意味はわかりませんが日常使う場合は、自ら控えるとか自ら辞退すると言う時に使うような気がします。「遠慮なく頂きます」「その会合は遠慮させていただきます」と言うようにです。そう、遠慮って自ら行う事ですよね。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

深謀遠慮なんて言葉はご存知ない? 遠きおもんぱかりなければ近き憂いあり、とかは? 遠慮とは近視眼的思考の反対、射程の長い、酌むところの深い思考のことです。自分の都合ばかりに膠着せず、相手の事情やら周囲の情勢やらまで、遠く広くぬかりなく思いをめぐらせることです。 となれば、ご遠慮ねがいます、何も咎めるべきことはございますまい。 目線に対する苦情はもう三十年ほど聞かされていいかげんうんざりです。もういいんじゃないですか。

1buthi
質問者

お礼

三十年来の苦情ですか。いまや、視線の方が珍しい気がします。

  • vipo
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.8

皆さんお答えしてますが、目線はカメラ・映像業界からなのですが たとえ業界の中でも『視線』と同じ意味では使われていません。 『視線』は見つめていたり、何かものを捕らえて見ているときに使うもので 『目線』はとりあえずそこを観ればよい、というかそこを向いているときの目の方向という感じでしょうか? seeとlookみたいにニュアンスや使用時の違いだと思うのです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。意味が違うのですね。私の周りでは視線は死語のように思えます。

回答No.7

#1です。   「ご遠慮ください」は、 「お~ください」「ご~ください」という定型的な使用をする言葉の一つです。           動詞の連用形に「お」の付いた形、 動作性の漢語に「ご(御)」の付いた形に「ください」が付いて、 相手に何らかの動作をすることを請い求める意を表します。           「ご覧ください」 「ご検討ください」などと同じです。    

1buthi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.6

「目線」は芸能界,より正確に言えば 写真,映画,TV関係者のあいだで使われていた業界用語が 一般に普及したものと思われます。 80年代ぐらいからちらほらと見聞きするようになりましたが, 急速に普及して「視線」に取って代わるようになったのは90年代以降でしょう。 晩年の吉行淳之介が, 作品中で「目線」という語を使っていたある若手作家に 書きことばとしては不適切であることをそれとなく指摘すると 当人はキョトンとしていたというエピソードを読んだことがあります。 ちなみに「唄ひ手」椎名林檎は 1999年1月発売の「ここでキスして。」の中では「視線」, 1999年10月発売の「本能」の中では「目線」と, 微妙な使い分けをしています。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。「視線」と「目線」は違うのですね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

目線は業界用語で、元は「カメラ目線」からきてると聞いたことがあります、目がどの位置を見ているか(見てもらうか)で視線や視点では意味合いが異なるのでこういう言葉ができたのではないかと思います。 使い方としては、「目線こっち下さい」とかです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。本来「目線」は「視線」とは違うけれど今は区別がなくなったのですね。

noname#41409
noname#41409
回答No.4

 NO.2のsuccessです。  百貨店様の「ご遠慮ください」はくださいは「下さい」なので、百貨店様が下手にお出になられ、お客様にお願い申し上げていらっしゃるように感じます。  受け取り方は「百人百様」ですが、こちらに関しては、貴方のご意見と正反対になりますが、わたくしが、他の方にお願いするときに「~してください」と言ったとき、2人に「命令」だと注意をされたので高い所から高慢に物を言われたと感じ非常に不快な思いをしたことがあります。  考え方の違いなので、ご不快になられないようお願い申し上げます。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。なんだか「目線」はなじめません。でも今では「視線」はとても硬い言葉に思えてしまいます。もうひとつの方は「ください」ではなく「ご遠慮」の方でこれはどうも間違っているように思えます。

回答No.3

日本語って生きているんですよね。 だからドンドン変わっていくんですよね。 この質問でなんだかそれを久しぶりに実感しちゃいました。 雰囲気って『ふんいき』って読むんですが、わたしの住む地域では『ふいんき』というんです。このように読みが途中で交換になることも良くある事らしいんですよ。 明治や江戸時代や平安時代・・・言葉はどんどん変わってきたのでしょうね~。

1buthi
質問者

お礼

子供が小さい時に私のオリジナルで「好きくない」と言う幼児語を使っていましたら、最近バラエティなどでこの言葉を使っているタレントを見まして、他で偶然同じ日本語が生まれていたんだと思いまいた。

noname#41409
noname#41409
回答No.2

 こんにちは。はじめまして。  わたくしも「目線」という言葉を芸能人(タレント)の方がTVでよく仰るのであれっと思ったことがあります。  一般の方でも今時「目線」という言葉は常識ですね……。  けれど、わたくしも余り「目線」という言葉は真に迫るものがなく感じられ、必ず「視線」又は「視点」と言います。  何も固定概念に縛られる必要はないのでしょうか。  貴方は貴方の言葉をお使いになられることが、「自分らしく(これも流行ですね)」ではなく、「本物の自分」だと思いますが、いかがでしょうか。

回答No.1

「目線」は、業界用語でしたけど、 今では一般人も使ってますね。   ちなみに「~ください」という言葉は、 相手に何らかの動作をすることを請い求める表現であり、 正しい日本語です。       

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84&dtype=0&stype=1&dname=0ss
1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。複数の方から「ください」について回答いただきましたが「ご遠慮」の方に疑問をもっています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう