• ベストアンサー

友人関係について。

こんにちは。 友人関係について悩んでいます。 皆さんの深い経験からアドバイスお願いします。 人それぞれに様々な友人関係があると思うのですが、 私は友達に対し、イエスマンでありたいとは考えていません。 私なりの感じ方考え方など話し合いたいと思っています。 しかし、私の多くの友人は、自分の話を肯定して欲しいときに私に話しをします。 私なりの意見を言うと少し険悪な雰囲気になります。 戦争の話、社会の話、人それぞれ意見があると思うんですね。 私は自分と違う意見に納得させられたり、勉強になったりします。 目の前におこるドラマの話しや彼氏の話だけ話し合うのは、 人生がもったいない気がするんです。 どうすれば友人と良い関係が作れるのか凄く悩んでいます。 沈黙は金なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • litalita
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

こんにちは。 私も基本的にrariruさんと同じような考えです。 しかし、人間にはそれぞれ性格がありますし、またその状況により 色々と変ってくると思うんですよ。 私も色々と失敗しました。 まず話を聞いて欲しいときですが、愚痴である場合が考えられます。 愚痴の場合、ただ話を聞いて欲しいだけの場合が大半ですので そう言う場合に否定的な意見を言うと、やはり険悪な雰囲気になると 思います。愚痴だなっと感じた場合は、適当に話を聞いておくのが 妥当だと思いますよ。 それでもrariruさんが自分の意見を言いたいと言うのであれば それはそれで言い方があると思うんです。 それについては後で書きますね。 また愚痴ではなく、意見の相違などについて話合うと言うことですが、 rariruさんが今何歳かが分からないので答えようがないのですが まだ若い方でしたら、やはりドラマや彼氏の話だけに終始するのは 仕方が無いことなのかなっと思うんです。 そう言う人って多いですから。 私自身、あまりそう言うのは好きではないんですけど、若い時のことを 考えるとそう言う子が多かったのは事実です。と言うか大半でした。 ですからrariruさん自身の意見にあう友人を見つけるのが 一番ですね。後は、社会人になれば嫌でもそう言うお説教好きな人が いるものです。 さて幸いに友人などと意見を言い合える場面になったとして それからの展開が難しいんです。 上に書いた愚痴などの時に言ってあげる意見についてでもですが まず肯定の否定って言うのが大事だと思います。 詳しく言いますと、人それぞれに自分の考えがあります。 闇雲に自分の意見を押し通すと人は反感を買います。 まずは相手の意見に同調してから、「でもね・・・」と言うふうに 話をするようにすればよいと思います。 rariruさんがAだと思う事を友人がBだと思ったとします。 それを「えーっAだなんて信じられない」といわれるより 「rariruさんはAなんだ。そう言う意見もあるんだね。 でも私はBだと思うんだ」と言うふうに言われたほうがすんなり その意見がはいってきませんか? そういう風に言うと良いと思います。 私が書いたAとかBと言うのを自分の好きな芸能人と嫌いな芸能人に 例えるともしかしたら分かりやすいかも知れません。 ながながと書きましたが、rariruさんがもうこれを実行していて 全然参考にならなかったら・・・ ごめんなさいね。 では、頑張って。

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とても参考になります。 私自身、まだまだ未熟で友人の意見が自分と相反する物だったら心中穏やかに聞けないのです。 ドラマや彼氏の話だけなら良いのですが、 様々な社会事情など・・・。 もっと自分を高めて客観的に相手の話を聞ければ良いのですが、 どうしても目線が同じで・・・。 そんな事ない!って心のなかで思っちゃうんですよ。 もっと落ち着いて友人の話しが聞けるよう努力します。 良いお話が聞けて良かったです。

その他の回答 (8)

  • kamoto
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.9

rariruさん、こんにちは。 私も大学に入ったときは悩みましたよ~。 専門的なトピックで、みんなしてあーだこーだ 意見を言い合えるのを期待していたのですが、 やはりテレビか彼氏の話ばっかりです。 でも、最近わかったことは、 めげずに自分で意見を言ったり、活動(私の場合、美大なので 作品づくり)をしていると、類は友を呼ぶではありませんが、 だんだん意見を言い合える人が集まってきます。 もちろん自分から見つけようという心掛けも大切です。 そうすると…不思議なことに、 今まで彼氏の話しかしなかった人たちも、 「こいつはこういう奴なんだ」と思うらしく、 いろんな話ができるようになったりします。 はじめはすこしカドが立ったりするかもしれませんが、 逆に最初「この人ちょっと苦手かも…」っていう人は、 あとあと一番仲がよくなったりもします。 たぶんお互いが成長してるんでしょうね。 rariruさんもがんばってください!

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 自分から動くことが大切なんですね。 私自身、この人とはうまくいかないなって思ったら、 少し距離を取ることがあるので、 kamotoさんのアドバイスを心に置いて友人と付き合ってみようと思います。 有り難うございました。

回答No.8

私の経験ですから、ご参考迄に。 日本では「意見」イコール「人格」ですから、自分と違う意見を言われたら、自分の全人格を否定されたと、感じてしまう人が多いので、なかなか難しい社会です。アジアでは儒教の社会に多い様に感じます。 で、それが出来る人たちはかなり日本ではレベルが高い段階で生活している人が多いです。(金持ちって事ではなくて知的に。頭の中で考える科学者が多いような気がします) ですから、ご自分が沢山勉強して、そういう社会に入ると意見は<比較的>戦わせられます。  私は日本にいる時は、殆どが皆さんが言われているようにしていますが、どうしても自分の意見を言いたくなって少々ギクシャクすることが結構有ります。 これはもう性格的なもので、しょうがないので、今はあまり日本にはいないようにしています"(^_^;)" 大体の社会が日本では平和ですから、波風を立てなくないわけです。 これからそれでは生き残れなくなれば、どんどん意見を戦わせて進んでいくように成っていかざるを得ません。  大手自動車メーカーや銀行から大会社が、今までののんびりしたぬるま湯社会でやってきたから、今あたふた状態です。これから変わった会社が生き残るわけですから、貴方の様な人たちがこれから伸してくるでしょう。今は過渡期なので少し控えめにして実力をつけておきましょう。

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 私が私がって言うのはなるべく抑えようと心掛けているのですが、 私もまだ未熟で自分の意見を通さずにはいられない時があります。 Fukunokamiさんの言われるように、 自分の意見も大切にしながら相手の意見にも耳を傾けられる人間になれるよう頑張りたいと思います。 貴重なご意見有り難うございました。

noname#3321
noname#3321
回答No.7

No.5のsakananomeですが、補足させて頂きます。 人間関係、特に友人関係はいろいろな出来事があります。 全くの他人同士、意見の食い違いも多々あります。 喧嘩も言い合いもするでしょう。 そうして行く中で精神的な成長をしていくのです。 その成長過程は個々に違いがあり、意見も合わないと感じてくる事もあります。 今回の件で、あなた自身がまず成長していき、友人達もその姿を見、 成長していくでしょう。 個人差は個性と思うので、その点をお互いに理解し合えるように ちょっとした思いやり、優しさを心がけてみてはどうでしょうか? これは単に、相手に無関心になることではなく、理解を示す事です。 難しく考えずに、力を抜いて楽しくやってみて下さいね。

rariru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私的に否定、批判が相手の全否定をしているわけではないのですが 人によってはそう受け取られ、関係として悲しい結果になってしまうことがあり悩んでいました。 仲良くすることとは、表面的で良いのか 仲が良いとは相手を肯定することなのか・・・。 皆さんの意見を聞いて、悩みながら成長していくのだと教えられ、 大変勉強になりました。 有り難うございました。

  • yuizuian
  • ベストアンサー率42% (103/245)
回答No.6

難しい事かもしれませんが「相手の意見に反対する事無く自分の意見を言う」っていうのを身に付けられてはどうでしょう? 否定する時も、頭から否定しない事ですね。 誰だって自分の意見を頭から否定されたら気分悪いと思いますし…。

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 難しい・・・。 相手の意見に反対することなく自分の意見を言う。 これが出来るようになればいいなぁ。 誰でも否定されるのはイヤですよね。 それはとてもよく分かります。 頭から否定しない。これを守ってお話ししてみます。 為になるお話有り難うございました。

noname#3321
noname#3321
回答No.5

私なりの考え、やり方ですが、 相手の意見や話を聞き、まず肯定するかのように「うん、そうだよね!」と言ってから、 「でも、私はこう思うけど、その意見もありかもしれないね!」と言います。 相手の意見を尊重しつつ、自分の意見もさりげなく話します。 そうすることで相手も、違う考え方をする事ができると思いますし 本人の意見についても検討するかもしれません。 自分の意見を言う時には、あまり熱くならない様にしたほうがいいと思いますよ。

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 そうなんです。 熱くなっちゃうんです。 そうなんだねって言えない・・・。 私はね・・・って言ってしまう。まだまだ未熟です。 友人に望むより自分が 皆さんから勉強させてもらった事を心に留めて頑張ります!

回答No.3

私の友人の中には、議論好きな人もいれば、 ともかく楽しくすごしたいという人もいます。 議論好きな友人に対しては、反対意見でもストレートに言って 大丈夫なんですが、 そうでない友人では反対意見を言うと場が凍ってしまいます。 そこで、議論好きでない友人に対しては、 いったん相手の意見に同調します。それから 「でも時々こう思うこともあるんだけど・・・」 みたいな感じで切り出して自分の意見を言います。 それでも一瞬やな顔されたりしますが ストレートに言うほど険悪にはなりません。 なんだか生ぬるい対応ですけど、ご参考になれば・・・

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 なるほど。 人によって少しだけ話し方をかえるのですね。 その友人と全てを共有しようと思う方がすこしキツイのかもしれないですね。 様々に使い替えられる自分になれるよう精進します。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.2

そういう人って多いですよ 「そうそう分かるー」 「だよねー」 ってだけ言って 盛り上がりたいんですよ 反対意見を言うと引いちゃうんですよね そういう人達って でも物事をちゃんと考える人達もいるので 今度はちゃんと考えてる人達を友達に選んでみては そしたら有意義な会話が楽しめると思うな

rariru
質問者

お礼

お返事有り難うございます。 確かに耳に痛いことを言われるのは私だって辛いです。 でも友人として続けるならもっと話したいのですよ・・・。 何でも肯定するのはある意味簡単なのだけど、そんな人間関係で良いのかなって思うんですよね。 とても難しいな。 イエスマンになりきれない自分がとてもしんどいです。

  • eicha
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.1

私なりの意見を言うと、人って変わらないと思うんです。 何かに感動しても変わらない場合さえあるんだからrariruさんの友達もよっぽどのことがない限り他人の意見や声に耳を傾けようと思わないでしょうね。 でもrariruさんは良い関係を作りたいと悩んでるんですよね…。 私だったら切り捨ててしまうのでわかりません…。 だって関わっても結局は「友達」にはなれないじゃないですか? 経験もないのに無責任な回答は出来ないので…。 でも私は、折れて欲しくは、イエスマンになって欲しくはないと思います。 意見を言うって大切なことなんですよ。 自分をわかってもらうためのひとつの方法でもあるし。 それを聞こうとしないって言うのは自分をわかろうとしてないんじゃないカナと私は思います。 …なんか全然役に立たないかもしれませんね(-_-;) でも陰ながら応援してます。(>_<)

rariru
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうなんです。 友達に対して無責任な返答をしたくないのです。 だけど友達はそれを望んでいる・・・。 胸がモヤモヤします。 本音で話すってとても難しいことですね。 誰にも彼にもと言うわけではないですよ。 良い友達なんて厚かましいことは言えないけれど、 分かり合える友人が作れるよう頑張ります! お返事有り難うございました。

関連するQ&A

  • 友人関係

    今、高校3年なんですが、高校2年の時から仲の良いAがいて3年になってBがAと仲良くなり始めました。Bは人が話している最中にいきなり話に入ってくるような人です。私はBは苦手で、Aが居なくなりBと2人きりになった場合沈黙状態です。Bのほうも避けてるほどでもないと思うのですが・・・。確かにほかにも友人は居るんですがAが一番合っているような気がします。しかしAとBが話していると私は聞いているだけ・・・。 なんかBが威圧してなんかとても話せないんです。そもそも自分は1:1じゃないと中々話せないのかもしれません。自分にも非がありますがこういった場合の友人関係で悩んでいるのですがどうしたらいいんでしょうか?

  • 友人関係

    24歳社会人の女です。 10年来の友達がいます。 彼女はずっとフリーターで、自他共に認める恋多き女で、浮気も何度かしたことあり。 美人なわけではないですが、独特の雰囲気があるにため、男の人には苦労をしたことがない人です。 もともと言い方がキツイ、価値観が合わないなどの理由で最近は会っていなかったのですが、 送られてくるメールの文章や内容から、少しはまるくなったかな、と思えたので久しぶりに二人で遊びました。 ですが、合いかわらず言い方はキツイままで、 さらには、自分の話ばかりして、 私が自分の話をすると 「私なんかさ~」と、すぐに自分の話をし始めます。 彼女が8割話して、私が2割くらいの割合だと思います。 こういう場合、みなさんならどういう対応をとりますか? 「自分の話ばかりしないで」  などと言いますか? 正直、彼女と友達でいてもストレスがたまるだけなので友人関係を切ろうと思っていますが、 「なんでメールの返事くれないの?」 等のことを聞かれるとはっきり言えません。 それで、ごくたまに軽くお茶だけする、という関係を何年も続けていますが、 もう普通の友人関係には修復不可能な気がしています。 恋人同士だったら別れる、という選択をすればいいですが、友人だとそういう対応が取れないので困っています。 おそらく、私がなにを言っても怒ったりしないので、 彼女はこういう態度でいいんだ、と思ってるんだと思います。 はっきりと怒らなかった私も悪いのですが、 今さら怒るわけにもいかず、タイミングを逃してしまったと思っています。 なんでもいいのでご意見よろしくお願いします。

  • 友人関係

    もともと無口な方なので、会話が苦手です。ただ、すごく仲の良い友達とは、何も考えなくても話すことができます。 でも、何故かある友達とはいつも、話題がなくなってしまうということばかりで、話すのが苦痛です。私は沈黙があっても気にしない方だし、おもしろくない話だって構わないですが、その子は逆だと言っていました。この場合、友人関係を辞めた方が良いのでしょうか? また、どんな時でもおしゃべりになるにはどうすれば良いのでしょうか??

  • 対人関係が難しい……

    高校一年生の者です。 私は最近、友人との関係に悩んでおります。 私の性格は親曰く、マイペースだそうです。親にどこがマイペースなのかを聞くといくつか挙がりました。 ・出掛けるよと言っているのにモタモタしている。 ・人とズレている。 ・人の話を聞けない。 などなど… 人の話を聞けないにおいては幼少の頃、結構言われていました。落ち着きがなく先生からもよく叱られました。私は幼少ながら同級生を見て「なんで自分と同じ女子なのに怒られないんだろう、どうやったら人の話を聞けるようになるだろう」とか思っていました。こんな感じで幼少時代過ごしていました。人の話を聞けないは実は今も続いているのです。友人と話していると、いつの間にかボーッとしていて話を聞けていないのです。 あと人に気を使い続けるのはとても苦手で1、2ヶ月前、グループの関係に疲れて一旦距離を置きました。そしたら、グループの友人の一人に冷たくされ険悪になってしまいました。今でもその友人とは険悪なままです。いくら、こちらが話しかけても冷たくされます。それでつくづく人間関係って分からないなと思いました。 そこで質問したいことをまとめると ・どうしたら人間関係うまくできるのか。 ・私の話を聞けない癖はどうしたら直るのか。(意識しても気づいたらボーッとしていて聞けていない) ・1人でいたいと強く思うのに実際ずっと1人だと寂しいと思う自分はおかしいのか。 ・どうしたら壁を作らず対人関係を築くことができるか。 よろしくお願いします。

  • 友人との付き合い方

    私はあまり友人が多い方ではありません。 また、親戚等の関係も薄かったり、お酒もあまり飲む方ではないため年上の方などのお話を聞く機会もあまりなく今まで生きてきました。 なので、こういう場でしか人生の先輩方にお話を聞けませんので、どうか色々なご意見をお願いします。 現在26歳ですが、数少ない友人との関係で悩んでいます。 高校時代からの友人が年々卑屈になり、楽しい話が出来なく、どんな会話をしていいのかわからず辛くなってきました。 何を会話していいかわからない、卑屈な話を聞きたくないという思い、更に、私が調子良い時はあまり聞きたがらないが、調子悪い時は嬉々として感情をつついてくる… 友人は大切にしたいのですが、正直人としてどうなの?と友人に幻滅してしまったりします。そんな友人を救えるほど私も出来た人間でもありません。 むしろ、こういう人間になりたくないと思ってしまって一緒にいたら自分もダメになるんじゃないかというような考えになってしまって、自分が冷酷な人間に思えて辛くなります。 それから私自身、あまり人と関わるのが上手い方ではないため、今後良い関係を築く事は出来るのか、それこそ独りになってしまうのでは?という不安もあります。 解決策というより、友人との関係についての沢山の方の話を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ずっと大事にしてきた友人関係

    学生時代から、10年間ほどずっと仲の良い友人がいます。 たまに、あれ?と思うことはあっても居心地がとても良かったから、ほとんど他の友達づくりをせずその頃の友人とつるんできました。 だけど、最近やっぱりどうしても、 同レベル でくくられてしまうとイライラする自分がいます。 そこそこみんな有名大に行ったものの、社会人になってからは勉強や努力をしない友人達で、そこが居心地良くもあったのですが、最近は こんな人たちと私はつるんでていいのか、、? と不安になります。 自分は、キャリアアップに興味があり、事実この数年で難易度が高めの資格、転職での年収アップなど叶えてきました。だから、同じところを目指している友人が欲しい、と思い始めました。 今は自分の悩み事(彼氏の話、勉強の話など)さえ、話すと嫌味になってしまう感じで、すぐに話を逸らされ、真剣な話はできません。 ほとんど中身のない話か、友人がとりとめなく喋っているのを聞いているかんじです。 そんななかで、 うちらはクズだもんね、とか、レベル低いもんね、とかよく言うし、 友人だから仕方ないんでしょうが、 すごいよね!! とかは素直に言ってくれません。あくまで、学生時代の関係のままってかんじです。 正直、 同レベにしないで、、!と思ってしまう自分がいます。 とはいえ、今まで広い交友関係を避けていたところもあり、20代後半の今から新しい友人関係ができるとも思えず。。。 頑張ればできるものでしょうか? また、こんな人達ともうつるみたくない!!と思う反面、10年も大事にしてきた関係を壊すのも、、、と思ってしまいます。 1度疎遠になったら、もう今のように会わない気もします。 今の友人達とは、距離を置いた方がいいでしょうか?

  • 自分は長く続く友人関係が出来ない。

    自分は長く続く友人関係が出来ない。 小学校、中学校、高校、大学と16年間も学生をしてきましたが 連絡を取り合う友人は皆無です。かなり寂しいです。 社会に出て、出会う人は「高校の友人と遊んだ」など 過去の友人と人間関係が続いています。 自分も大学時代に高校時代の友人と数回遊びましたが こちらから誘って遊べただけで、しかも気を使ってばかりでした。 今思えば、友人関係って呼べないなって思います。 相手(男)の恋愛の話を聞くと、言いたくないって言われたくらいです。 学生で、男同士で旅行してて、互いの恋愛話とかしませんか?普通? 同年代、年下の知り合いは「結婚式に呼ばれた」などチラホラ話が出て来ていますが 自分はまず誘われないし、関係が切れてしまってるので誰がどうなってるか知りません。 友人だと思ってた相手が、陰ではかなり自分の悪口を言ってたり 裏切られたりする事が学生時代、今まで何回か経験あります。 知り合いが「高校時代の友人と旅行へ行って来た」とか 人との繋がりを保てる人ってスゴいと思います。僕には出来なかったので、、、 偶然、高校時代の友人と会う機会があって その相手に「いや、お前とは二度と会わないと思ってたよ」と言われました。 人を見下す事を言うと分かっていたので聞き流していたのですが 戦おうと思わないから、どっかで諦めてるから友人が出来ないのかな?とも思いました。 自分で自分の事がいまだに分かりません。 なぜ友人関係、人付き合いを長く続けられないのか、続けられる方法はなんなのでしょうか?

  • 友人との関係について質問です。

    A子さんという友人がいます。 何か問題を抱えているようで、心療内科に通っています。私は特に詳しい話を聞かないのですが、パニック症候群、鬱病も併発している事や、入院歴があること等も会話に出て来たりします。 しかし、どうも納得いかない点が多く、こちらの回答等を読んでいると、境界性人格障害が一番当てはまる気がしてなりません。 最近、男の知り合いに「○○さん(私)に色々深い相談事をしたいのだけど、中々そういう話題に持っていけない、(人生相談的な)話題を振って 欲しい。」と言っているのを聞いてしまいました。 私としては専門家でも無いので、彼女の病気に関する話はなるべく聞かない様にしようと思います。 しかし、知りあって時間が経つにつれ、彼女が私に病気や人生の話をしたがっているのも感じます。 今は、とにかく当たり障りの無い事を言うように心がけていますが、私のそういう態度も気に入らないようです。会うときはグループですが、メール等は他の人と同じ内容だったりすると怒ります。一対一の関係を望んでいるようです。 私自身、彼女が言って欲しい事が分かってしまうだけに(優しい言葉や、自分と共通の事柄に興味を示すこと等)彼女の要求に答えてあげない事に関しては、心苦しい気持ちがあります。 しかし、自分の健康を保つためにも、彼女と距離を置く必要がありますので、今のところ、彼女の望むような深い友人関係ではないので、大丈夫なのですが、何か問題があったら、すぐに逃げられるようにしておきたいです。 これから私はどう接していけば良いでしょうか?

  • 友人関係を一昨日断ち切りました。

    いまだにそれがよかったかどうか自分で悩んでしまいます。 今更、後悔してもしょうがないのですが。。。 昨年からすごく気になる人がいて、友達以上恋人未満のような関係が一昨日まで続いていました。 好きとも言ってくれましたが、彼の交友関係の広さ(特に女性)に、自分はそれにどう答えていいのか迷いがありました。 そんな矢先、彼が主催するパーティー参加しました。 彼はいつもの人懐こさで、そこに来ていた多くの人たちと話しを楽しみ、私の存在はほとんどない状態でした。 たぶん、私は嫉妬してしまったのでしょう。そこにいるのがつらくて、2時間ほどでそのお店を後にしました。 連絡がきたのは、翌日の夜中でした。無事に帰れましたか?と。 本当に心配をしているのであれば、言葉よりそのお店からいなくなったときに、気づいてほしかったのです。 また、その日に友人を紹介しました。 友人はとある商品のショップ店員で、翌日の彼からのメールには、私の友人が販売している商品を買いたいから、友人のメールアドレスを教えてほしいということでした。 その商品がほしいだけなら、どこでも売っているし、社割で買いたいなら、私を通せば済む話なのに。。。と。そういう思いを含めて、傷つきました。もうこれ以上は、一緒に遊びに行ったりできないとメールをすると。 ただ、その商品を買うのに、手を煩わせたくなかっだけ。それなら、俺を通して知り合った友人とももう連絡を取らないでくれ。よい人生を。と返事がきました。 傷ついたという言葉に、ごめんねの一言が欲しかっただけなのですが、間違った期待をしてしまったようです。 数ヶ月本当に楽しいことが多かったので、こんなことでもう会えなくなるのは悲しいなと思ってはいます。 ただ、最後のメールやパーティーでの彼の様子を考えると、決断は間違っていなかったかとも思えます。 友人に、自尊心を傷つけられたり、不快な思いをするような関係は、付き合えたとしてもストレスが溜まると思うよと言われました。 また、ネットで価値観の違いを認めあわず押し付ける事によって相手に負担になるなどの理由で『断ち切る』というのはあること、人の気持ちに正しいも間違ってるもなく、万人の自由。 そして自分の価値観を守る事をとるか、人の価値観を理解する事で人と繋がり人間の幅を広げていくかも自由に選択できるんですよ。と書いてありました。 私は価値観を理解できず、人との繋がりの幅を狭めてしまったのでしょうか?いまだに、彼との関係を断ち切ったことがよかったのか、わからないのです。。。

  • "友人関係"とはどこまでの"関係"か?

    友人関係について質問させてい下さい。 かなり長文ですが、どうかお付き合いください。 ・男 ・25歳 です。 約10年来の友人で、未だ仲の良い(つもり)友人Aがいます。 このAというのが問題で、自分の意見や思想、思考と違う人物を見下すタイプです。 ただ、同じ意見や思想、思考の人間には諂うような人間です。 別に嫌いではないし、彼を否定もしません。 血液型占いを信用していませんが、典型的なA型で、物事をハッキリさせたいようで、結果が全てなようです。 又、人に対して(悪い言い方をすれば・・・)自分の意見を押し付けるのが大好きです。 彼自身、相応の努力をもって導き出した意見なのでしょう、相手が「Yes・・・」と言うまで諦めません。 又は「あっそ!じゃあ寂しい人生を送れば!」的な発言で締めくくります。 なので私は約10年間、早い段階で「そうだね・・・」と言い続けています。 基本的に、「相手の立場になって物事を考える」という概念がないようです。 こんな事を書いていますが、文句が言いたいわけではありませんし、馬鹿にする気もありません。 「Aの良い処はどこだ?」と聞かれても、正直どう答えたら良いか分かりませんが・・・ 最近になり、Aは"情"というものがないように感じました。 Aは基本的に「自分にとって有益にならない人物や事象を切り捨て」ます。 もう問答無用です。 仮に友人や家族、恋人でもです。 というのも、Aの自分(私)に対する態度や言動を深く考えてみると、とても"友人との会話"とは思えないのです。 ※別に自分から相談しているわけではなく、急にこのような会話が始まります。 A「お前はさ、努力が足りないから結果が出ないんだよ!努力が足りない!結果が出ていないのは努力が足りないからだ!」 自「いや、俺は俺なりに勉強して努力をしている。そりゃAとは違う努力方法かもしれないけど、生活環境も違うわけで・・・」 A「じゃあな、努力の方法が間違っている!結果は努力の積み重ねだ!」 自「言ってることは間違ってないと思うよ?だからいろいろ試しt・・・」 A「だろ!?俺は努力でココまでやってきたから分かる!お前なんかなんでも中途半端だもんな!?」 自「いや、そんなことh・・・」 A「否定したい気持ちは分かるよ?でも中途半端でしょ?1位を捕らなきゃ中途半端といっしょだからな!」 自「・・・そうだね。(まぁ、それも一理あるか的な反応)」 自「ところでさ、○○ってゲーム知ってる?」 A「ゲームなんて人生の時間と金の無駄だよ!そんなんしてるからお前は!!!」 ・・・数ヵ月後 A「おい!○○ってゲーム面白いよな!△△って方法知ってるか?なんでも中途半端だから知らないか!?効率ってもんを知らないよな!?」 これって友人関係にある人間同士の会話ですか? なんか自意識過剰な上司とひ弱な部下みたいな会話みたいだなと自分は最近思いました。 こんな事を考えながら一か月前より距離を置き始めました。 まさか25歳にもなって"友人関係"について人に相談するとは思いませんでしたが・・・ 自分自身、Aに対してYesマンになり過ぎていたというのは自覚しています。 なので、関係を崩さずに少しずつ自分の意見を発言していこうと考えています。 しかし、彼自身自分の態度に感付いているようで、「最近の態度はなんだ?」と言ってきました。 自分としてはAとの関係は壊さずにいたいのですが、返答に困っています。 下記はつい先程の会話です。 A「なんなの最近!?」 自「なんでもないよ?特に何がってw・・・」 A「何もなくてその態度!?俺が気分悪いの分かるよね!?」 自「そうかもしれないけど、別n・・・」 A「でしょ!?言わないのはお前の勝手!でも俺が知りたいという感情は俺の勝手だよね!?だから言えよ!」 自「いや、ホントなんd・・・」 A「あっそ、じゃぁ!・・・ツーツーツー」 あくまで自分主観ですし、内容を一部変更(特定防止)していますが、流れはほぼ同じです。 なんか子分かなんかと勘違いしているのでしょうか? 皆様のご意見をご教授下さい。