• ベストアンサー

移転祝い時の水引きと表書きについて

取引先会社がこの度移転を致しました。(新築ではない移転です。)先様にお祝いの現金をお渡しすることになったのですが、この場合ののし袋は結びきりになりますか?それとも蝶々結びになりますか?また、表書きは「お祝い」だけにするか「移転祝い?」なるものになるのか迷っています。どなたかお判りになるかた教えてください~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trysn
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.3

取引先さまが今後益々発展され、更に大きな事務所なり工場なりを 構えるとしたら、また移転されることになると思います。 ということは、「今回限りで今後あっては困る」という意味合いの結びきりではなく、 「今後何度あっても良い」と言う意味で、蝶々結びになりますよね。 表書きは熨斗つきで「御祝」がよろしいかと思います。

yochimu
質問者

お礼

Trysn-san ありがとうございます! 助かりました。移転というのは回数を重ねても良いものかどうか判断しきれずにいました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • uzurasan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

一般的に重なってもよい事は蝶結び 1回で終わらせたい事は結びきり 移転は客観的にどうあれお祝いとします。ます大きく発展と云う意味にて蝶結びが賢明かと 当然 御祝 の熨斗書きで 

yochimu
質問者

お礼

uzurasann ありがとうございました。 なるほど~ ますます大きく発展という解釈ですね。 助かりました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

蝶結びです。御祝いで

参考URL:
http://iidamizuhiki.jp/sahou/hukuro.html
yochimu
質問者

お礼

zorro-san ありがとうございました。 明快なお答え助かりました。 後でURLも見てみます!

関連するQ&A

  • 引越祝いの表書き

    知人が 中古戸建てを購入しました。お祝いののし袋の表書きは、 どのように書けばいいのでしょうか? 御新築御祝では変ですよね? 教えてください。

  • 出産祝いの水引について

    画像のような祝儀袋は、出産祝いでは使ってはいけないでしょうか? 用途が出産祝い、結婚祝い、入学祝いなどになっていたので購入しましたが、表書きが「寿」と「御結婚御祝」と無地のものしか入ってなく出産祝いの表書きは入っていませんでした。 そこで、ようやく出産と結婚では結びきりと蝶結びで使い分けするので用途が重なることはないことを思い出したのですが、ネットで調べるとあわじ結びは結婚祝いでも出産祝いでも使用しても大丈夫とのこと。 画像の鶴は何結びでしょうか? 出産祝いに使用しても大丈夫でしょうか?

  • 表書きについて

    新築祝いに招待されました。(大きな会場で盛大にやるようです) お祝いの現金と品物を持っていかなければなりません。 品物は何が喜ばれるのか分からないので、現金の他に品物代として別の熨斗袋に現金を入れて持って行くことになりました。 そのような場合、表書きは何と書けば良いでしょうか? あくまでも別々に分けたいのでアドバイスをお願い致します。 ちなみに一つは「新築御祝」です。 もう一つのほうは、品物の代わりということを伝えたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 移転お祝い

    取引先の会社がビルを移転しました。 こういう場合って移転のお祝いなどを渡したりするものでしょうか? 渡すとしたらどんなものがよいのでしょうか?

  • 祝儀袋の表書きは?

    友人が、ご主人のご実家を改築して引越しをしました。仲の良い友人とお祝いということで「現金」を用意しました。 のし袋の表書きには何と書くべきでしょうか? 「引越祝い」「お祝い」「改築祝い」悩んでいます。

  • 定年退職祝いの表書きは何と書いたら良いのでしょう?

    今春市役所を定年退職する従兄がいます。 個人的にいろいろお世話になったのでお祝いにお金を包んで渡したいのですがのし袋の表書きに何て書いたら良いか迷ってます。 お祝いだとなんか変な気がしますけど、一般的に何と書いて渡すべきなんでしょうか? 後、別に何か記念品も渡したいと思ってますがこちらにものしに何と書いたら良いか迷ってます。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • お寺さんへの贈り物の「のし」表書きについて教えてください! 

    寺院の檀家から 得度のお祝いにと袈裟を贈る時、 その袈裟代をお金で包む場合 のし袋の表書きは何と書けばいいのでしょう?? また どんな のし袋が適当か教えてください! お願い致します。 

  • のし袋の表書き

    教えて下さい。 取引先の担当の方が移動になりました。 送別会には、3万円予定しています。 のし袋の表書きは、どうしたら良いのでしょうか? 取引先の方は目上の方になります。 寸志では目上の方なので失礼だと思うんです。

  • 結婚祝いに蝶結びの水引き・・・複雑な気分です。

    先日、親族だけで結婚式をしました。 後日、招待していなかった友人からご祝儀をいただきました。 お祝いをしてくれる気持ちは嬉しかったのですが、 そのときの祝儀袋の水引きが蝶結び(表書きは、お祝)だったのが、気になりました。 結婚のお祝いの場合、2度あってはいけないということで、蝶結びの水引きではなく、 結びきりの水引きを使うものだと思っていたので、少し複雑な気持ちになりました。 ただ、表書きが「お祝」だけだったことと、いただいた時にも「遅くなったけど、どうぞ」という感じで、結婚祝いに・・・という言葉は一言もなかったので、結婚祝いだというのはこちらの解釈です。 でも、他にいただくようなことは何も思い当たりません(-_-;) こういう場合、水引きは蝶結びでも構わないのでしょうか? また、水引きが結びきりの方が良いという場合は、このことを友人に伝えるべきでしょうか? よけいなおせっかい、という気もしますが、友人とは学生の頃からの付き合いです。 仲良くしているだけに悶々としてしまいます。 なんだか、お祝いをもらっておいて文句を言うのも失礼な気がするし・・・ ちなみに、私も友人も30代です。 別の友人の結婚式に一緒に出席したこともありますし、友人は、結婚のご祝儀を包むのは初めてではないです。

  • 喜寿のお祝いについて

    こんにちは。 77歳を迎える方に現金でお祝いを渡す場合、表書はなんて書けばいいですか。 買ってきたのは結婚式などのご祝儀用ののし袋で「寿」と、無地の紙が入っていました。今回は寿じゃ変なので無地の方を使うべきですよね? 無地の紙の方になにか書けばいいのでしょうか。 その下は普通、こちらの名前をいれると思うのですが入れなければなりませんか。

専門家に質問してみよう