• ベストアンサー

うまいポジショニングのとり方

 こんにちは、僕は中二のフォワードです。  自分でもポジショニングが悪いということは分かるんですけど、どうしてもいいポジショニングが出来ません。このままでは得点に絡むことが出来ません。  そこで質問です。どうやったら、良いポジショニングを取れるようになりますか?  ちなみに僕はツートップの右です。(裏を盗るようなプレーが得意です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potomal
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.2

おはようございます。 サッカー経験者です。 わたしはMFの方の経験が多いというか全ポジションの経験があります。 (GK含む。下手なわけではないですよ) ポジショニングとありますが、やっぱりどうやってフリーの 状態を作るかですかね。 FWだと、点を取ることが求められるので、ゴール近辺に 張り付こうとしますが、それを意識すると意外と点が取れません。 中学生ということなので点を決めたくてウズウズしてると思います。 たとえば、右MFがサイドを突破してきた。このとき右FWは どうするか? (1)相手DFと右MFの間に、体を入れてセンタリングを待つ。  このとき、自分の手を少し開いて、DFが自分の前に入りにくくする。 (2)ゴール前に行かず、右MFの背後にポジションを取って、  右MFが、敵DFに囲まれても、パスがだせる状況を作る。 (3)ペナルティーエリア少し外ぐらいにポジションを取って  ゴール前での混戦からのこぼれ玉を待つ。 私だったら、上の三つの事を多分考えるかなぁと思います。 どれを選ぶかですが、ゴール前の状態で、数的有利と判断すれば(1)、 数的不利と判断すれば(2)をとって、自分たちのチームがボール支配 できる時間を稼ぐ。 どちらともいえない場合は(3)という感じですかね。 ポジショニングが悪いというのは、パスの出すほうから見て パスが出しにくい位置にいる場合がほとんどです。 極端ですが、ゴール前にポジションを取っている。しかし自分の前に DFがいれば、ポジショニングが悪いということになります。 具体的に、どういうポジショニングをとればいいかは、無限にある ので説明できません。 私が意識しているのは、ボールをキープしている味方と、自分の位置を 直線で結んだ線上に、相手の選手がいない状況をつくることですかね。 そうすると、味方からすれば、ボールを出したいときにだしやすい 環境になるので、ポジショニングが悪いとは言われません。 そして自分がボールをもらえる確率が高いので、点を取れる 可能性もあがってきます。 FWだと、点を取ろうと前へ前へ行こうとして、中盤との距離が 開いたりしますが、よほど足が速いか、身長が高いかしないと リスクがあるので、中盤からボールがくる可能性が低くなります。 polloteさんの場合、裏を取る動きが得意とあるので、足は速い方で 切り返しもうまい人だと思います。 点をとることだけを考えずに、味方の選手がボールをだしやすい 位置取りを意識するようにすればいいかと思います。 抽象的になって今いましたが、こんな所でしょうか。

その他の回答 (4)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

こんにちは。 中二という事は、まだ身長が伸びている段階です。 運動神経も発達途上です。 これから、身長が20cm伸びた状態を想定して、日々のトレーニングに励んで下さい。 自分を枠にはめず、長い目で見ることを学んで下さい。  中二でFWを任されているということは、身長140cm台で、小技の利く選手なのでしょう。  今は良く食べて、大きくなることですよ。 それが一番大切なことです。 牛乳をたくさん飲んで、野菜も食べて大きくなって、そこから全てが始まるのです。 

  • matibon
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

最終ラインのDFと並んでボールが来るのを待っていてもいいですし その位置から一気に裏を取る動きを狙ってもチームの武器になります。 重要な事は、パスをくれる仲間に、自分を見つけてもらう事です。 当たり前に聞こえますが、この関係がパスの基盤です。 もしその仲間が、精度の高いパスを出せるとしたら 特別な動きをあなたがとらず、最終ラインにまぎれていたとしても しっかりあなただけにプレーする機会を与えてくれると思います。 何とかしてゴールに直結した動きをしたい気持ちは、素晴しいと思います。 これからも無理をせず楽しんでプレーしてください。

noname#22812
noname#22812
回答No.3

FWのポジション取りと言っても、コーナーキック時や速攻時なども含めて様々なシーンが有りますので一概に答える事は出来ません。 一つアドバイスとしては、FWは常にイマジネーションを持って動く必要があり、その為ボールにタッチするかどうかとは無関係に運動量が要求されるポジションです。(ある意味では無駄と思えるような走りを繰り返さなければなりません、実際には無駄では無いしそれが役割ですが) 味方のレベルにもよりますが、第三の動きを心掛けてみてはいかがでしょうか。要は自分にパスが出るかどうか、というタイミングで動き出すのではなく、自分にパスを送りそうな味方選手にパスが出た瞬間には、自分がパスを貰えそうなスペースに走り出すのです。 フィールド上の選手は基本的にボールに意識が有りますので、この第三の動きをやると相手マークを外しやすくなります。 例えば前線に出た浮き球をもう一方のFWがヘディングする体制に入っているところを、ヘディングしてボールが出てから動くのではなく、ヘディングする前に予測して動くのです。 こういう第三の動きは実際にボールが出なくても走り回る事になるので、無闇にやっていたら体力を消耗します。ラストパサーのMF等ともよく打ち合わせて、「お前にパスが出た瞬間に俺はオープンスペースに走り込む」という共通認識を持ち、ここ一番でチャンスを生み出せれば良いでしょう。

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.1

プレー中にボールばかり見ていませんか? 相手DFのポジショニングや味方のポジショニングなどを頭に入れ、マイボールのパスコースやドリブルコースなどと合わせての次のプレーを予測する事で自分のいるべきポジションを割り出す事が出来るでしょう。 また、自分のマーカーとの関係で言えば、相手の見ている方向や身体の向きをよく見る事、相手が自分を見ていない瞬間に相手から離れてプレイ・スペースを作ったり、相手の裏をとったり、相手と入れ違ったりします。 あとは、味方のMFやFWがキミに何を期待しているか、逆にキミがどのようなプレーをしたいのか普段から話しをするのも大切ですね。代表の試合やJリーグなど見本になるようなプレーを見つけて仲間と相談して再現するとか、自分たちのパターンを作るなどです。 ガンバってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう