• ベストアンサー

住居用として貸す場合と事業用とでは税金が

自分の持ち家を、一般の人に住居用として貸す場合と 法人とかに事業用(事務所)として貸す場合とでは 税金の額が違うと過去の質問事例で判ったのですが 大体、どれくらいの差があるのでしょうか? 年間所得が329万以下で、必要経費を差し引いた額の10% というのは住宅・住居用に貸した場合の話しですか? 事務所として貸したら20%・もしくは30%くらい取られるのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>必要経費を差し引いた額の10%… これは所得税の話ですね。 所得税は住宅用に貸そうが事務所用に貸そうが同じです。 >年間所得が329万以下で… もし、あなたが他に仕事を持っているなら、他の所得も含めて 330万で税率が変わるということですよ。 >法人とかに事業用(事務所)として貸す場合とでは… 違ってくるのは消費税。 住宅用に貸すなら消費税は非課税。 事務所用に貸すなら、借り手が法人か個人かは問わず、消費税は課税。 店子から預かった消費税のうち、経費分を除いた残りを国に納めることになります。 もっとも、事務所用として貸しても、あなたが免税事業者であれば、もらった消費税を国に納める必要はありません。 いわゆる益税として、所得のうちに含まれますから、結果として所得税が 5%の 10%で、0.5%だけ多くなるという計算になります。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

rika378
質問者

お礼

とても参考になりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業で住居兼事務所・・・法人なりした場合は?

    個人事業主でプログラマをやっています。 取引先が来年から個人との契約が出来なくなるので法人化して欲しいという経緯で、有限会社を立ち上げることになりました。 現在は賃貸住宅で住居兼事務所として使用していますが、法人なりしてもある程度は現状のままにしたいと思っています。大家さんの許可は得ています。 今後、年間家賃が100万円で法人の経費として25万円を計上するとします。この場合、25万は私個人の不動産所得になるので個人として確定申告が必要になるのでしょうか? 25万円を得るために100万円の家賃を支出しているのだから、不要だと考えているのですが。 詳しい方・法人で住居兼事務所にしておられる方、教えてください。

  • 法人と個人事業の税金について

    個人事業より法人で運営をしたほうが税金が安くなるといいますが、具体的にどのような税金面での利点があるか教えてください。 法人の場合は (売上)-(給与を含む販管費+その他費用)=(税引き前利益) (税引き前利益)から法人税等 (給与)から所得税 個人事業の場合は (売上)-(必要経費)=(所得) (所得)から所得税 だと思うのですが 1必要経費<法人の費用 と範囲が違う? 2給与所得には給与所得控除ができることが有利? 3法人税率<所得税率? 4事業税に違いはあるのか? 5青色申告は法人でもできますか? 質問がわかりにくくてすみません、他にもいろいろと教えてくださいm(__)m

  • 個人事業の税金について

    個人事業の税金についての自分の解釈が間違っていないのか確認して欲しいです。ちなみに美容室を開業したいと思ってる者です。 売り上げが毎月120万だったとします。 ローン返済 ー10万 家賃    ー12万 光熱費 ー10万(多め) 仕入れ ー12万 給料 ー40万 その他 ー5万 年商は120×12=1440万 1年の必要経費は89×12=1068万 1440-1068=372万 一番税金が安くなる方法として 195万円以下の所得に対しては所得税排除 200万円以下の所得対して住民税は5% ↑税金をこの2つの額で納めたい なので195万円+65万(青色申告をするとする)=260万 372-260=112 この112万を必要経費として毎月9.3万円ずつ使ってしまう これで所得税と住民税は195万円に対しての納税になる 住民税の5% 事業税(美容業)5% 消費税はまだかからない (3年後に法人化をして4年間消費税なしとなる) 195万に対して5%(住民税)=9.75万 195万に対して5%(事業税)=9.75万 今年度は9.75+9.75=19.5万円の税金となる。 このような解釈で間違っていないのでしょうか? またこのような計算(調整?)は脱税となってしまうのでしょうか? 詳しい方是非教えて欲しいです よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の税金

    副業を色々やって、諸経費を節約するだけの名目法人を設立したいですが、年間法人税が8万円かかるそうです。個人事業主の場合は必須税金はかからないですよね。お願いします。

  • 個人事業者が新築する場合・・

    現在、個人事業者として店舗を構えております。この度、店舗を閉店して親の土地に新築して一部を事務所として使用しようと考えています。 そこで皆様のアドバイスを頂きたいのは、長い目(20年間)でみた場合、個人なのか会社設立なのか、またいつなのか・どのようにするのが最も節税効果があるかを知りたいのです。 このまま個人で続ける場合、建物を個人所有にして住宅ローン減税を受けることとなりますが、外商のみとなり収入が500万円程となります。事務所部分の経費算入はローンの20~25%位かと思いますので年間20万円程の減税と月5万円程の事業用家賃の経費算入でしょうか。 建物を会社の持ち物にして事業使用と住居部分を役員の私に賃貸する場合、会社の設立費用・税理士の契約・毎年の税金が新たに発生しますが、建物のローンを会社費用にすることでかなりの節税になるのではないかと想像しています。また、今はそのまま個人で事業を行い消費税が10%となる時点で法人成りで1年間消費税免除を考えるのはどうかなと思ったりもしています。 こんな状況の場合、会社にするメリットがあるかどうかアドバイスお願いいたします。 収入規模が小さいのも気になります。

  • 個人事業の税金について 2

    一部修正をし2回目の投稿となります。 個人事業の税金についての自分の解釈が間違っていないのか確認して欲しいです。ちなみに美容室を開業したいと思ってる者です。 売り上げが毎月120万だったとします。 家賃    -12万 光熱費 -10万(多め) 仕入れ -12万(仕入れ全て使ったものと考えた場合で) 給料 -40万(勿論スタッフの) その他 -5万 合計79万 年商は120×12=1440万 1年の必要経費は79×12=948万 1440-948=492万 ☆195万円以下の所得に対しては所得税5% 所得を195万円にして5%の所得税にしたい 青色申告の65万円排除を利用するものとして 所得を260万円と考える 492-260=232 この232万を必要経費として毎月19.3万円ずつ使ってしまう (あくまでもお店で必要なもの、お店の売り上げ向上に必要なものなどの仕事上必要なものを購入する) これで所得税は195万円に対しての納税になる 住民税の10% 事業税(美容業)5% 消費税はまだかからない (3年後に法人化をして4年間消費税なしとなる) 195万に対して5%(所得税)=9.75万 195万に対して10%(住民税) =19.5万 195万に対して5%(事業税) =9.75万 今年度は9.75+9.75+19.5=39万円の税金となる。 (その他の排除などを使わないと考えた場合) このような解釈でほぼ間違っていないのでしょうか? またこのような計算(調整?)は脱税となってしまうのでしょうか? 是非教えて欲しいです よろしくお願いいたします。

  • 住居立ち退き料の税金

    約50年間住んでいた戸建住宅を家主の都合で立ち退くことになりました。 先方が提示した立ち退き料では同様な環境でほぼ同じ規模の住宅はおろか、 3分の1程度の物件も難しいと不動産業者さんは言っております。 問題はこの立ち退き料でどれ位の税金が課税されるかによって次なる住居の エリア、環境、生活利便性、住居の規模等々を検討せねばならず、また引越し に要する費用、保証金、仲介手数料などもろもろの出費などをも推し計らねば なりません。 そこでお尋ねします。 課税される場合、1)適用税法、および税率            2)次の住居が立ち退き料を上回った場合の課税の有無 大変深刻な状況ですので、税金問題にお詳しい方、または同様の経験をお持ち の方にご教示をお願いしたく存じます。 よろしくお願いします。

  • レンタル事業の税金

    以前レンタル事業の質問したときに例が悪く150万円以下の時は免税店になるとの答えで満足いかない内容でしたので、再質問します。このたび法人でレンタル事業を考えています。減価償却や固定資産税等がわかりません。たとえば25万円の物件を40個購入して、月に1万5千円で貸します。物件の維持管理修理費や人件費などその他経費は考えないで下さい。この場合1年目の法人税額(固定資産税や所得税等は)はどうなるのでしょうか?教えて下さい。この場合1000万円使って月に60万円の売り上げ年間720万円の売り上げですので、それを年度末にまたレンタル物件購入代金(29台ほど)に使うと赤字になるので、税金ほとんどなくてすむのかなーなんて考えていますが、もし使った後に税金払えといわれたら、お金がありませんので、困ってしまいます。どなたか教えて下さい。

  • 社員か個人事業主か・・・

    現在正社員として勤務しています。ですが、実際は請負の仕事の為、 税金などの兼ね合いによっては、個人事業主に契約を変えようかと 考えています。 収入が現在と変わらない場合、給与所得者として控除を受けるのと、 個人事業主として自宅の一部を事務所として家賃を計上したり 諸経費をひいた状態で申告するのと、どちらが税金を抑えられます でしょうか。 現在の総収入は年間550万、扶養家族が2人、住宅ローンを月14万6千円 支払っています。年間の加入している民間の保険は9万程度、医療費が 年間10万はいきます。厚生年金・社会保険加入です。 法人と違い個人事業主はあまり経費が認められないと聞きましたので、 実際の控除後が現在とあまり変わらないのであれば、会社員のままで 居ようと思っています。

  • 税金は経費にできませんよね?

    個人事業主です。 所得税や住民税は経費(損金)になりませんよね? ちょっと確認してみたく質問しました。 ちなみに法人化したあと法人の税金(法人税など)は法人の 経費になりますか?