• 締切済み

もんじゃ焼きについて

もんじゃを焼く時にまず具だけを炒めて土手を作り、そこにスープというか水分を入れますよね? その水分を入れてからどれ位待ってから土手を崩すのでしょうか? 私はいままで自己流で水分を入れてから直ぐに土手を崩して混ぜていたのですが、これなら土手を作らずに炒めた具の上に水分をかければいいのでは?というような気がします。 本当はしばらくそのままおいておいて火を通すとかあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#25898
noname#25898
回答No.2

もんじゃは、流派があるんです。 流派が違う人たちが、鉄板を囲んだため、鉄板奉行が乱立して、困ったおぼえがあります。 全員が専門家、自信ありでしたので。 私が踏襲した、流派では、土手に水分を少しずつ、吸収させて、こねるのです。 水分が減ったところで、土手を切ります。 電気か、ガスかの違いもあるみたいです。 いろんな意見を聞いてみて、自分に一番あうものを選択すればいいと思います。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

私の場合はすぐにまぜないで水分がちょっと飛んだかなというくらいで混ぜるかも??でもあまりこだわりはないですが。 すぐにまぜても最終的に火が通ればそれでいいんじゃないかなと。 ただ、炒めた具に汁をかけるのだとまわりに流れちゃうし見た目なんか汚いしっていうことじゃないですかね。 「美しく焼く」みたいな意味で土手作って・・・ってなったんじゃないでしょうか。 ちなみに私は子供のころ駄菓子やにあったもんじゃをよく食べたんですが土手を作るどころかホットケーキを焼くように小さな○をいくつも鉄板に並べて焼いてました(笑) そしてせんべいのようにひっくり返して丸い状態のを食べてて、大人になって初めてもんじゃの焼き方を知りました。 というかぐちゃぐちゃにして食べるのか!?という軽いショックも・・・

関連するQ&A

  • もんじゃ焼きについて。

    先日、友人ともんじゃ焼きを食べました。 友人が「私風に焼いていい?」っていうので、「お願いします」といい、任せました。 そもそも、もんじゃの焼き方に“○風”なんてあるのかな~と思い、興味津々で見ていたら、私の知ってる焼き方とは明らかに違いました。 そのお店は最初から具とダシが別々で出てきました。 それを友人は、先に具だけを炒め、火が通ってきたらドーナツ状にして、ダシを真ん中に入れます。 ダシ全部ではなく少しだけです。 全体を混ぜ合わせたら、またドーナツ状にしてダシを入れて…の繰り返しです。 出来上がりは一緒です。 それが彼女のオリジナルであれば、それはそれで構わないのですが、本人曰く「私が行った事のあるお店はほとんどがこの焼き方だから、こういう風に焼く」とのこと。 私は東京にも住んだこともあり、本場月島にも何回か行った事がありますし、都内でも何軒も行ったことがありますが、そういう焼き方を見たことがありません。 現在は名古屋在住ですが、間違いなく、彼女よりたくさんのお店に行ったことがあると思います。 しかし、そんな焼き方を見たことがありません。 私が知ってる方法は、そもそも具とダシが別々という出され方が少ないような…。 別々に出てきても一度混ぜてから、具を取り出して炒める…という方法なんですが。。。 彼女の焼き方のお店を私がたまたま知らないだけなのでしょうか? 結構強く「これが普通よ!」ってニュアンスの言われ方をされたので、気になりました。 お時間ある時に御意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • もんじゃ焼きって何?

    関西人です。 もんじゃ焼きを食べたことも遭遇したこともありません。 テレビでチラっとやっていたのを見て、興味が湧きましたが、 あれはゲル状のものをそのまま食べるのでしょうか? そのまま焼き続けるとお好み焼きにならないのでしょうか? お好み焼きとは配合が違うのでしょうね? あのゲル状を食べてお腹を壊すということはないのでしょうか? 具は生焼けではないのでしょうか? 熱いものが苦手ですが、鉄板からすくって食べるなんて、口の中をヤケドしませんか? あれの味は何味なんでしょうか? とにかくゲルをすくってひたすら食べるのがもんじゃなんですね?

  • もんじゃ焼きについて語ってください

    今、無性にもんじゃ焼きが食べたい気分なのです。 近くにもんじゃ焼きが食べられるお店が無いので、自分で作ろうと思ってます。 でも、毎回似たような味になってしまうので、次は冒険してみたいです。 皆さんは、もんじゃ焼き好きですか?どんな具を入れてますか? 激ウマもんじゃ焼きの作り方や、 逆にこれはいただけないな‥と思ったもんじゃ焼きのエピソードなど教えて下さい。 わたしは‥「チーズもんじゃ」というものを注文しました。 普通のもんじゃ焼きのベースに、チーズがのってるのかなと想像してたんですが、 運ばれてきたのは、お椀いっぱいにとろけるチーズが入った物体でした。 生地も大さじ1杯程しか入ってなくて、騙された気分になりました‥。

  • 浅草で土手ナシのもんじゃを食べられるお店ありますか?

    知人が数年前に浅草へ行って、土手を作らずにもんじゃを焼くお店に入りました。最初、土手を作って焼こうとしてたら、店員さんが「もんじゃは土手は作らないんだよ」と言って目の前でてきぱきと焼いてくれたそうです。 私も来月東京へ行く用事があるので、その時にぜひそのお店に行ってみたいのですが、友人は、店の場所も名前も忘れてしまった、と言います。(浅草、という事は確かだそうです) もし、どのお店か心当たりがある方が居ましたら、ぜひ情報を下さい。よろしくお願いします

  • 家で もんじゃ焼きを作りたい!

    もんじゃ焼ってお店で一回しか食べた事がないので詳しくないのですが・・・ 家で作ってみようと思うのですが、よくわからないので教えて下さい。 ・具は何がおすすめですか? ・ベビースターを入れる場合、何味がおすすめでしょう?(チキン・塩・やきそば味など色々あるので) ・チーズはスライスチーズの事? とろけるやつでしょうか? ・餅を入れる時は、明太子がないと美味しくないですか? 明太子は結構高いので、明太子以外でおすすめを教えて下さい。 ホットプレートで作ろうと思ってますが、お店のようにヘラがありません。 どんなもので皆さんすくって食べてますか? 宜しくお願いします!

  • インスタントラーメンのおいしいアレンジ

    インスタントラーメン(袋麺)ってそのまま食べてもおいしいですけど 具を入れたりアレンジしてもとってもおいしいですよね。 そこで、おいしいインスタントラーメンのアレンジを教えて下さい! 私は、とんこつラーメンに小さくちぎったレタスと溶き卵を入れます。 レタスはあまり火を通さず、シャキシャキ感が残るくらいがいいです。 あと、水は少なめにしてスープの味を濃い目に。(レタスの水分が出るので) レタスのシャキシャキと溶き卵のふんわり感がとんこつの味にすごく合ってておいしいです。 こんなカンジで皆様のアレンジレシピ教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 海鮮キムチの再利用を教えてください

    海鮮キムチがあります。 具はあわび、牡蠣、たら、です。 ちょっと数日たっているので火を通して食べたいのですが何かいいレシピはありませんか?今のところ海鮮キムチスープにしようと思っていますが、ほかにあれば教えてください。<(_ _)>

  • あったかいお蕎麦の正しい作り方

    私がお蕎麦を作る時は、 水を温め、麺つゆを入れ、具を入れ、麺を入れ、麺が柔らかくなったら火を止めて、 どんぶりにいれますが、 ラーメンのように、麺をゆでるお湯と、実際飲むお湯(つゆ、スープ)は わけたほうがいいのでしょうか? スープと麺、一緒に茹でてる方いますか?

  • もんじゃを食べるシーンがある韓国か日本のドラマ

    さきほど日韓合作ドラマ「friends」(フレンズ)をビデオオンデマンドで見ました。深田恭子さんとウォンビンさんの主演のものです。 昔リアルタイムで見たのですがうろ覚えで、そのときの記憶に、2人が日本でもんじゃを食べるシーンがあったような気がしたのです。 しかし、たった今見終わったものには、そのシーンがありませんでした。 これは、たんにカットされただけか、それとも私の記憶違いで、違うドラマだったのか、どうでもいいことと思われるかもしれませんが、すごく気になってしまいました。 ↓こんなシーンです。 女性は日本人で男性は韓国人(多分)。 2人でもんじゃを食べながら話しに夢中になって、男性が 「これ、もう食べれるの?」と聞く。 というようなシーンを記憶しています。 そんなシーンに見覚えのある方、このドラマまたは映画じゃないかとご存知の方いらっしゃいましたらぜひご回答お願いします。

  • インスタントラーメン

    インスタントラーメン(鍋で作るもの)は、 作り方に「火を止めてからスープの元を入れてください」って書いてありますよね。 私はいままで、火を止めていない状態の時に スープの元を入れています。 やはり味が変わるんでしょうか? それと、なぜ火を止めてから入れないといけないんでしょうか?

専門家に質問してみよう