• 締切済み

ヤリ形果実のナズナ

ナズナの果実なんですが、ヤリ形が見つかりません。 同義遺伝子なのでめずらしい(数%くらいかな?)とは思うのですが、いくら探しても見つかりません。 画像すら見つかりません。 どなたかご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

簡単に探すことは無理と思います。写真すらないとのことですが,出版社の方が写真を買いたいと言っていましたからネットにはないと思います。 野原を探しても見つからないと思います。隔離されいる場所でないと無理なのではないでしょうか。実は長いこと心にとめてナズナがあると実を見ていたのですが,ついに2年前に発見しました。あまりにも身近な所で発見できたもので,しかし簡単には入れない所のために写真すら未だ撮ってはいないのです。参考にもならなくてすみません。

関連するQ&A

  • この果実はなんでしょうか?

    画像の右側の果実はなんでしょうか? 柑橘系の気がします。 左側は柚子だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「七草なずな」って、全国にあるんですか?由来は何でしょうか?

    「七草なずな」って、全国にあるんですか?由来は何でしょうか? もう春だというのに、時期外れの質問で申し訳ありません。 七草(1月7日)の、前の夜(つまり6日)か、当日の朝に、七草(…とは限らない、地方により ますが、季節の青い野菜なら何でも良かったようです)をまな板に乗せ、包丁(と、すりこぎ なども使う地方もあったようです)を持って、『七草なずな 唐土の鳥が 日本の空に 渡らぬ うちに』(これは博多の言い方です。土地により言うことは多少変わりますが、『七草なずな』 の部分は一緒です)と、唱えながら七草を叩きます。 叩いた七草は、『七草がゆ』や、お味噌汁に仕立てて『七草汁』を作り、1月7日の朝食に食べる わけです。 この風習の由来や、その他の事で、この『七草なずな』についてご存知のことがあれば教えて 頂きたいのです。と、申しますのも、農文協から20年ほど前に出た『聞き書 ○○(ここに都道 府県名が入ります)の食事』シリーズの中で、6,7冊を持っているのですが、どこでも、と 言っていいほど、この『七草なずな』が出てくる。これは何故だろう、と、分からないままに していたのですが、やはり気になりまして…。 宜しくお願い致します<m(__)m>。

  • 青い果実ってありますか?

    息子に「青いくだものってある?」と聞かれて単純に困ってしまったのですが・・・ 青い果実(果物)って存在するのでしょうか? 花は青い花や水色の花って存在しますが、青や水色の果実って見ないですよね。 青っぽい紫はありますが、誰が見ても「紫」と答えず「青」と答えるような色の果実。 もしあったら教えて下さい。 それから、やはり青い色の果実はない、ということなら、一体どうして存在しないのでしょうか? 「熟していないように見えるから」という理由なら外見が緑色の果物(メロンやスイカ、きゅうりやかぼちゃなど)も存在しないはずですよね・・・ もとになる色素の問題でしょうか?? もしご存知でしたら宜しくお願いいたします。

  • ロンギヌスの槍の画像

    イエスを刺したというロンギヌスの槍はどのようなものだったのでしょうか。 信憑性はともかく数本現存しているようなのですが、画像は見つかりませんでした。 どこかに写真か、あるいはイラストでもいいですのでロンギヌスの槍の形が分かる画像はありませんか。

  • 他家受粉の場合の果実

    植物を他家受粉した場合、受粉した花からできる果実は遺伝子的にどういう状態にあるのでしょうか? AAにaaを受粉させると種子はAaになるのはわかりますが、種子ではなく果実、(リンゴでいえば果肉の部分)はAAなのでしょうか?それともすでにAaの状態になるのでしょうか?

  • 中国の槍

    変な質問ですが、映画「少林寺」などで出てくる中国の槍はなぜあんなに柔らかいのでしょう??材質をご存知であれば、ぜひ教えてください。

  • 果物が溶けてしまった果実酒を濾したい

    果実酒を漬けたらとても美味しく出来たのですが、実が柔らかすぎたのか果実がお酒に溶けたような状態になってしまいました。 コーヒー用のペーパーフィルターで濾すと綺麗に果実分を分離できます。が、固形分が多く細かく、フィルターから落ちるのがとても遅くてあまり効率的ではありません。アルコールも飛んでしまいそうです。もっと目の粗いもの(ステンレスの茶こし)では固形分が取りきれませんでした。 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 目の細かいフィルターを使って圧力を掛けてやればいいと思うのですが、手軽にそんなことができる道具を知りません。

  • 果実酒(レモン)について

    長年の疑問があります。ご存知の方いらっしゃいましたら回答おねがいします。 家庭で作るレモンの果実酒なのですが、ある程度漬けたら実を引き上げますよね?なぜでしょうか?梅酒の梅は入れっぱなしでいいのに… 私の考えでは、 ・皮は入れっぱなしにしているとお酒が苦くなる。 ・実は入れっぱなしにしているとお酒が濁る。 …と思っているのですが、それでいいのでしょうか?

  • ワインで作る果実酒

    ワインで果実酒を造りたいと思います。 レシピをご存知の方教えてください。 梅はしっているのですが、既に時期が終わっていますので、他に何かないでしょうか?

  • 果実酢について教えてください。

    果実酢(スウィートビネガーって言うのでしょうか?飲みやすいお酢のことです)でおいしいお酢をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。 もしおわかりでしたらメーカーさんなども教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。