• ベストアンサー

逆三角関数

hiiniichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

Excelでグラフを描きたいというのであれば Arcsin(X) = Atan(X / (-X * X + 1)^2)で表を作ってグラフ化すれば なんとかなるのではないでしょうか。 ただし、X=1, -1 のときにはX / (-X * X + 1)^2の分母が0になるので 気をつけてください。

関連するQ&A

  • 逆三角関数について

    (1) arcsin3/5 + arcsin4/5 = (2) arctan3 + arctan2 = (3) sin(arccos3/5) = の答えについて教えて下さい。初歩的質問ですみません…

  • 逆三角関数 方程式

    この方程式の解き方が分かりません。教えてください。 arcsinx=arcsin1/3+arcsin7/9

  • 逆三角関数の方程式

    Arcsinx+2Arcsin1/4=π/2 という問題なのですが、解いても解答と合いません。 自分なりに立てた途中式は Arcsinx=Arcsin1-2Arcsin1/4 α=Arcsin1、β=2Arcsin1/4とおくと sinα=1 2sinβ=1/4 sinβ=1/8 Arcsinx=α-β  x=sin(α-β) x=sinαcosβ-cosαsinβ =1×√63-0×1/8 =√63 ですが実際の解答は 7/8 です。 どこから間違えたのかわかりません・・。解き方をご教授お願いします。

  • 逆三角関数の問題について

    arccosX=arcsin(1/3)+arcsin(7/9)という問題の解き方を教えてください。

  • 逆三角関数のグラフの問題が・・・

      昨日、逆三角関数の数値計算を質問させていただいた者なんですが、これで終わりにしますのでグラフの問題を最後に教えてください。  (1)  f(x)=Arcsin(sinx) (2) f(x)=sin(Arccosx)  の2問なのですが、 これらを、どのように場合わけをすればよいのかがわかりません。あと、グラフの概観を簡単でいいので言葉で示していただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 逆三角関数

    逆三角関数の問題で、 Arcsin(Arccosx)=? というのが課題にあるのですが分かりません 類題を探しましたが、特に見つからず、頭を抱えている状況です。 よろしくお願いします。

  • 逆三角関数

    tan(Arcsin4/5+Arccos12/13) cos(ArcsinX)sin(2ArcsinX) tan(3ArctanX) の計算方法がわかりません。おすすめの参考書などありましたら教えてもらいたいです。

  • 逆三角関数の方程式

    たとえば、Arccos1/√5=ArcTanxといった問題の場合、 y=Arccos1/√5などと置き、cosyやtanyを表しますよね。 今困っている問題は、 Arccosx=Arcsin1/3+Arcsin17/9といったような 加法が用いられた場合に、 何をどのように置き換えたらいいのかがわかりません。 どなたか教えてください。

  • 逆三角関数の問題

    x = c*sin( r+arcsin( x/d ) ) c,r,dが定数です。 右辺からxを消して「x=…」の形にしたいのですが、どうしても分かりません。 逆三角関数について調べたのですが、有用な公式などが見つからず… arcsin( x/c ) = r+arcsin( x/d ) ここまで変形して挫折してます。 どなたか解ける方よろしくお願いいたします。

  • 逆三角関数 微分

    y=arcsin(2x/1+x^2)-arctan(2x/1-x^2) これの微分の仕方を教えてください。