• ベストアンサー

礼金、敷金、敷引について

noname#65504の回答

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.5

礼金は法的な根拠はなく、慣習としてあるだけです。 敷金というの大家の預かり金ですので、何もなければ全額返される金銭です。ただし、借り手は原状回復義務を負いますので、借り手の問題や契約で定めた内容に従い原状回復をするための費用を負担する必要があります。そのため、退去時に返金する敷金と原状回復に要した費用を精算することになります。 敷金以上の原状回復が必要ならば、追加の費用が必要です。 一方、敷き引きといわれる金銭はあらかじめ、退去時に精算する金銭(つまり原状回復費)を事前に決めておいて、実際かかった原状回復費よりも多くても少なくとも、契約で定めた内容で清算するという方式です。 だからどんなにきれいに使用しても、事前に定めた金銭は引かれます。 これら地方ごとに慣習があり、どちらの方法をとっているかが変わるようです。 質問のケースは「敷き引き」というよりも「原状回復費」というべき内容だと思います。 昨今の状況からいうと敷金の返金が認められやすくなっていますので、敷き引きより実費の方が条件としてよいケースも考えられます。 実際は契約内容の方が大事です。敷き引きでいくらと書かれているとそれが有効になる可能性が高いですし、実費の場合も、○○は借り手負担とするなどと書かれていると、原則契約通りにすることになりますので(ちなみに事前に損害の額を想定して定めた契約をしている場合、原則としてその金額を変更することは認められていません)。 基本的にガイドラインよりも契約内容の方が優先するようですから。

noname#45514
質問者

お礼

礼金って日本だけの習慣だと聞いた事がありますが、本当でしょうか; おっしゃるように、この「敷引き実費」とは、(退去時に)敷金からクリーニング代と、壁などにつけてしまった傷を治す為に使いますよ、という事だそうです。 何だか紛らわしいですね。 そして、差し引いて余った分は(解約の一ヶ月後だったかな??に)お返しします、との事でした。 普通に使っていれば、敷金で足りなくなる位のひどい使い方はしないですよね…。(共働きなので、平日は殆ど家にはいませんし…) また、敷金はネットでは3ヶ月となっていたのですが、いとも簡単に2ヶ月にしてくれました。(こちらの地方では敷金2ヶ月というのは沢山あるので、それ程びっくりもしませんでしたが…;) 契約書はまだ交わしておらず、手付として千円だけ払ってきました。 持ち金がありません、と言うと千円でもいいですし、何らかの事情でやめたとしても、千円はお返しします、との事でしたので…。 因みに契約書は管理会社から封書で届くようです。 (キ○キホームは仲介業者で、管理はしていませんでした) それは今回の書類より何より重要なので、きちんと読んで下さい、と注意を受けました。 隅々までしっかり読みますね。 有難うございました。 また何かありましたらお願い致します。

関連するQ&A

  • 賃貸物件の敷金、礼金、敷引がよくわかりません。

    近々、引越しを考えています。 賃貸雑誌、ネット、不動産屋で色々物件を探しています。 ちなみに福岡県福岡市在住で同じ福岡市内の範囲での引越しです。 それで分からない事が色々あります。 敷金、敷引、礼金などのシステムです。 敷引は敷金からあらかじめ引かれる金額が決まっていること、 礼金は言葉の通り謝礼のようなかんじで、ただ差し上げるお金、 など何となくはわかるのですが、詳しいことがよくわかりません。 敷引がある物件がよいのか、(あらかじめ引かれる金額が決まってて 退去時に安心?) 敷金、敷引なしの礼金だけある物件がよいのか、(退去時に日常生活の範囲内の損傷、汚れだったら請求はなしの所もあるみたいですが) ネットで調べたりしてると、敷金は退去時には何も問題が無い限りは必ず返ってきますと書かれていたりする敷金問題相談みたいなサイトもあったりしてちょっと混乱してます。 敷金があって、敷引がない物件が良いのか、 敷金3ヶ月で敷引3ヶ月は取られすぎなのかなど 間取り、家賃はもちろん、自分にあった物件を選んだ上で、敷金、礼金などどのような条件の物件を選べばよいのか悩んでます。 できれば初期費用はあまり掛けたくないのです。 ちなみに引越したら長期間(最低でも3~4年ぐらいは)住むと思います。 お詳しい方教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 敷引金が敷金より多いのって?

    教えてください。 この春引越しを考えているのですが、借りようとしている物件は3DKで家賃60,400円です。 この物件の敷金は30,000円で敷引金は170,000円です。 これまで敷引金のことは全く知らなくて、今回この物件を通して知りました。 この場合、契約時に敷引金が必要になっているようなので、契約時に支払い、退去時には戻りがないということですよね? 上記のように敷引金が敷金より金額が高いということはおかしい事ではないのか教えていただきたいと思います。 そもそも敷引金に納得がいきません。 気に入った物件なので、仕方ないのかなと割り切ろうと思ってはいますが・・・。 今のところ、まだ契約はしていません。契約時に確認しておくこと等あったら併せて教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪の賃貸―礼金20万敷金式敷引き0の物件

     関西へ引越すので、賃貸事情の違いを調べている者です。  まだうまく関西の「礼金」「敷引き」などの保証金システムを理解できていないのですが、ひとつ疑問が湧いてきました。  「敷金・敷引き0で原状回復費は実費」という物件がありますが、「実費」はぼったくられそうで怖いので、逆に敷引きの価格が決められているほうが良いのではないかと判断しました。  そして、「礼金●万、敷金・敷引き0」という形式の物件が私の疑問の対象です。礼金となると絶対に返って来ないお金だと思います。いわゆる、「住まわせてくれてありがとうプレゼント金」ですよね(関西では違うのでしょうか?)。  「礼金●万、敷金・敷引きが0」という物件は『礼は払っているけれど住まいにかんする保障は支払ってない』、と解釈できるのですがどうでしょうか? つまり、退去時に実費での修繕費等を請求されるのではないかということ・・・。  契約時にわざわざ「礼金をいただいているので修繕費等の費用は請求いたしません」という項目を設ける大家は少ないと思います。払ってください項目は設けても、払わなくてもいいです項目はなかなかつくらないものです。 「礼金もらってるから修繕費はいらないよ」と言われても口約束は信用できません。  どなたか経験者の方のお話をうかがいたいです。  よろしくお願いいたします。 (賃貸契約を迷っている故の質問ではなく、大阪の賃貸契約システムを把握しておくための質問です)

  • 敷金礼金が安いところは避けるべき?

    敷金礼金(または保証金)が安い物件、またはゼロの物件はやっぱり出るときに実費としてかなりの出費を覚悟すべきでしょうか?出来るならこういう物件は避けた方がよいでしょうか?

  • 敷引なのに敷引ではない?

    一般的に敷引というのは、敷金から差し引かれるある一定の金額で、 その物件に修理修繕等が必要であろうと無かろうと必ず引かれるもので ただし、修理修繕等がその敷引の金額よりも超えても それ以上には請求しないとこちらのサイトでしりました。 そこで質問ですが、契約書に 「退去時は、敷金から敷引分の金額、および借主の故意・過失により生じた修理修繕の費用を引く」 のように書かれていました。 でもこれでは、上に書いたとおりの敷引とは意味が異なってくると思うのですが、 やはり契約書が優先されるのでしょうか?

  • 敷金&敷引について

    今回、福岡市のマンションを賃貸で契約するんですけど条件で敷金3ヶ月、敷引3ヶ月とありますが、相場はこんなものなんでしょうか? 敷金に対して敷引が全部は高い様な気がするので、質問しました。 どなたか回答お願いします。

  • 敷金・礼金って、交渉出来ますか?

    気に入った物件があるのですが、「敷:なし、礼:1」と言う形態になってます。 敷金なしってのも考え物ですが、今時礼金がいるのかよ…ってちょっと悩んでます。 交渉して「敷:1、礼:なし」ぐらいに出来れば前向きに考えられるんですが、 敷金・礼金の割合を変えてもらうように交渉する事って可能なのでしょうか?

  • 敷金と敷引金について教えてください。

    近々、現在住んでいる賃貸のアパートから引越ししようと考えています。 入居時に敷金として25万円強(家賃4.5ヶ月分)支払いました。 業者さんに、 「敷引金として家賃の19万弱(家賃の3.5ヶ月分)を頂きますので、返還予定の敷金は家賃の1ヶ月分です。更に立会いに退室時の部屋の状態によっては返還される敷金は減る可能性があります。」 といわれました。 部屋は使っていれば必ず汚れる物ですし、自然消耗を原状にするための費用は家賃に含まれていると聞きました。 現在私が疑問に思っていることは以下のような点です。 (1)現在住んでいる家は新築されたときに入居したので敷引金が高いのでしょうか? (2)そもそも敷引金とは何なのでしょうか?どのような理由があって徴収されるのかがよく分かりません。 (3)契約書に「礼金・権利金及び保証金(敷金)のうち償却額は、入居期間にかかわらず一切返金されません。」「解約退去時に保証金(敷金)より、礼金・権利金の収受および入居期間の長短にかかわらず修理費・清掃費等が原則として控除されます。」と記載されているのですが、これに従うしかないのでしょうか? 足りない部分は補足いたします。どうかご教授よろしくおねがいします。

  • 敷金・敷引に関して

    敷金・敷引に関して 敷金・敷引に関して質問があります。 無知ですので詳しく教えて頂けましたら幸いです。 今月中旬に引っ越しをします。 そこで不安なのが退去時の請求です。 一年住んだ家を途中解約で引っ越しします。 部屋でたばこをたまに吸っていましたが壁の色は見た感じわからないです(素人目) 部屋自体もキレイに使っていましたので個人的には欠陥はないと感じます。 黒ズミや壁の凹みなどもありません。 契約時に敷金を2カ月払い、1か月は敷き引きされるとの契約です。 クリーニング代や消耗などはこの敷引で補てんされるため 1ヶ月分はたばこの件を言われない限り、戻ってくると思ってよいのでしょうか。 評判の悪いエイブルだけに心配です。 詳しい方ご教授お願いします。

  • 敷金・礼金について

    こんにちは。 近々、転勤をすることになり、東京でマンションを探しています。 先日、新築の分譲賃貸物件があり、敷金1か月、礼金1か月のマンションで、気に入ったため申込をしました。 そのとき、担当営業から「家賃の交渉はやりますね。」と言われました。 私は「礼金を1か月上乗せしてもいい(会社負担のため)からできるだけ家賃は下げてほしい」とお願いしました。 しかし翌日にどうなったか問い合わせをすると、「実はあの物件は法人契約の場合、もともと敷金・礼金が2か月だったようです」と言われました。 それって本当にあることなのでしょうか? もともと法人契約でと話はしてありました。 騙されているような気がして質問させていただきます。