• 締切済み

大好きな彼を傷つけてしまいました。

nobi0000001の回答

回答No.2

dokkinchan141さんはわがままではないと思いますよ。 彼の優先順位が 家族(仕事)→野球→dokkinchan141さん なら、今の状態以上を望むのは彼の負担になってしまいます。 ではどうしたらいいのか? dokkinchan141次第です。 今の優先順位のままで良いかどうか、または我慢できるかどうかです 今の優先順位のままで良いと思うのなら、彼に野球や家族の用事でドタキャンされても仕方ないですし、それを責めるのは筋違いだと思います。 彼は欲張りなのですね。家族は仕方ないにしても、野球と恋…どっちかの比率が多くなれば当然もう片方にはしわ寄せが行くし、ちょうど50:50の比率にすれば、どっちにもしわ寄せが行ってしまう。 彼は家族→野球→彼女ですがdokkinchan141さんはどうですか? もし優先順位の1番に彼があるのであれば、この恋はdokkinchan141さんが我慢するだけで終わってしまうでしょう。 彼に謝る方法を考える前にもう一度自分の気持ちを考えてください。 1>今の優先順位でも構わないと思えるのか 2>その優先順位であっても彼を愛せるのか 3>今回のドタキャンのように、これからも彼が優先順位通りに動いても「仕方ない」と思えるかどうか 当てはまらないようであれば、好きだけど別れるべきです。dokkinchan141さんが我慢するだけの恋で終わってしまうからです。 全て当てはまるのであれば彼に謝るべきです 「あなたの気持ちも考えないであんな事言ってごめんなさい。私の本音があなたを傷付けてしまった。もう言わないから」と。 それで彼が少しでも変われば進展するでしょうが、この謝り方で彼がむかつくようであれば、dokkinchan141さんの彼との幸せは来ないと思いますよ。 長文乱文失礼しました。 あくまでも参考程度に。

関連するQ&A

  • 私ってドタキャンされているのでしょうか?

    お互い土日休みのカップルです。 彼氏は毎週金曜日に、 「明日お前の家に行くかもしれない、行くかどうかは明日の朝決める」と言います。 なので、私は掃除したり、 実際彼氏が遊びに来てもご飯を出せるようにそれなりに準備をするのですが 土曜の朝になったら「今日は行かない」と言って来ます。 彼的には、「約束したわけじゃないからドタキャンではない」といいますが 私としては来るかもしれないから他の予定は入れてないし ドタキャンされた気分になります。 彼は他に予定が入ったから断っているわけではなく 自分の家でダラダラ過ごしています。 常にメールや電話をしているので、本当に他の人と遊びにいってないと思います。 彼氏は実家暮らしの為、彼氏の家には行けません。 私ってドタキャンされているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 故意で、誕生日に何もしてあげませんでした・・・悪いですか?

    故意で、誕生日に何もしてあげませんでした・・・悪いですか? ヤキモチですが・・・ 付き合って半年になる彼(同い年27歳)は 土曜日は仕事になることが多く、 毎週日曜日は、(会社ではなく)趣味の草野球をしています。 たまには一日デートしようよ、と何回かお願いした時、 彼から 「今度の日曜は、練習試合やからどっちでもええで」 と数回言われて嬉しかったです。 しかし結局 「人数が足りんから野球いくわ」 となったり 「どうしたい?一日デートしたい?野球の方に、早くスケジュール教えんとなんやけど・・・」 「やっぱ人数足りんらしい」 と、結局、草野球の試合に行ってしまいました。 生理が2週間以上こなかった時、 「一人でチェックするの大丈夫か?一緒の時にチェックしようか。」 と言ってくれたのに、 その週末も、彼は草野球に行ってしまいました。 そんな彼の誕生日が日曜日にありました。 その日は、私に先約が入っていました。 日曜日だからいつもの野球だろう、と思って予定を入れていました。 彼からは1週間くらい前から 「今度の日曜会える?」 「野球はないで!」 と何回もメールがきました。 しかし、日曜日の野球に完全にヤキモチをやいている私は、 先約を取り消すこともできませんでした。 自分の誕生日という日だけは野球を後回しにできるのに、 とも思ってしまいました。 そして、誕生日は終わり数日後・・・ 「俺に興味あるか!」 「俺の誕生日知ってるか!」 と怒りのメールがきました。 私たちは、車で1時間弱くらいの距離に住んでいるのに 1か月に1回くらいしか会えず(彼はバイクは持っていますが、車は持っていません) ぎくしゃくしていたのもありますが、 彼に喜んでもらいたい、という気持ちが減少していることは自覚しています。 ひとことおめでとうとメールするべきだったのかもしれませんが、 野球より後回しにされた悔しさから もう後にひけなくなってしまっていた。 しかも、怒られるなんて思いもしませんでした・・・ 率直なご意見、お聞かせください。

  • 毎週実家に子供をみせにいく旦那を許せる寛大さがほしい

    とても漠然としたことなんですが聞いてください。旦那は毎週末かかさず車で30分ほどの実家に子供を連れて行きます。私は毎週ついて行くのは気を使って疲れるので隔週くらいでついて行っています。旦那は別に私は一緒に行かなくてもいいから子供だけは連れて行きたい、親に孫をみせたいみたいです。だんなの親ももう毎週来ると期待されています。もし、土曜日仕事で日曜日の半日用事があった場合、日曜日の夜だけでも連れて行きます。行かないときがあるとすれば向こうの両親が不在のときです。私はこの、毎週かかさずというのがなんだかとてもとても嫌な気分になるのです。来年から私も勤めるので、たまの土日、家族で過ごしたいというのもあるかもしれません。ただ、私も実家が近く平日ちょこちょこ見せにいってるので、旦那の気持ちもわかるし、それをやめてほしいという悩みではなく、それを寛大に許せるにはどうしたらよいか教えて欲しいのです。毎週、実家行って来るわということばを聞くとむっとしてしまう自分が嫌なのです。なんで嫌なのかもわからなくなってきました。でも一番の理由は、旦那に「毎週みせてやろう」と思わせる義両親がいやという気持ちが一番強いです。(いやな嫁ですね。。)旦那を嫌というよりも。。。旦那さん側、姑さん側の意見ももらえたら嬉しいです。漠然としていて読みづらくごめんなさい。。

  • 「デートって1日空いてないとあかんの?」って (^^; ・・・彼女とし

    「デートって1日空いてないとあかんの?」って (^^; ・・・彼女として面白くありません! 付き合って半年になる彼(同い年27歳)は 土曜日は仕事になることが多く、 毎週日曜日は、(会社ではなく)趣味の草野球をしています。 たまには一日デートしようよ、と何回かお願いした時、 彼から 「今度の日曜は、練習試合やからどっちでもええで」 と数回言われて嬉しかったです。 しかし結局 「人数が足りんから野球いくわ」 となったり 「どうしたい?一日デートしたい?野球の方に、早くスケジュール教えんとなんやけど・・・」 「やっぱ人数足りんらしい」 と、結局、草野球の試合に行ってしまいました。 生理が2週間以上こなかった時、 「一人でチェックするの大丈夫か?一緒の時にチェックしようか。」 と言ってくれたのに、 その週末も、彼は草野球に行ってしまいました。 そんな彼の誕生日が日曜日にありました。 その日は、私に先約が入っていました。 日曜日だからいつもの野球だろう、と思って予定を入れていました。 彼からは1週間くらい前から 「今度の日曜会える?」 とメールがきました。 私)「えっ、いつも日曜日は野球じゃん。」 彼)「野球はないで!会えん?」 私)「いつもの野球だと思って予定入れちゃったよ」 彼)「そっか」 数日後 彼「今週末は会えんかな?」 の繰り返しといった具合でした。 しかし、日曜日の野球に完全にヤキモチをやいている私は、 先約を取り消すこともできませんでした。 自分の誕生日という日だけは野球を後回しにできるのに、 とも思ってしまいました。 そして、誕生日は終わり数日後・・・ 「俺に興味あるか!」 「俺の誕生日知ってるか!」 と怒りのメールがきました。 まさか怒られるなんて思ってもみませんでした。 私たちは、車で1時間弱くらいの距離に住んでいるのに 1か月に1回くらいしか会えず (彼はバイクは持っていますが、車は持っていません) ぎくしゃくしていたのもありますが、 彼に喜んでもらいたい、という気持ちが減少していることは自覚しています。 ひとことおめでとうとメールするべきだったのかもしれませんが、 野球より後回しにされた悔しさから もう後にひけなくなってしまっていました。 「日曜会える?」 とせっかく聞かれても 「野球でしょ?」 と私はふてくされた返信をするようになってしまいました。 「1日あいてないとあかんの!?日曜の予定は野球だけやで!!」 「野球だけ終わればなんもないで!!1日空いてないとあかん!?」 と怒らせてしまいました。 率直なご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏が彼の実家で会いたがり困っています。

    彼氏が彼の実家で会いたがり困っています。 私(25歳)彼氏(25歳)つきあって4年になります。 昔からそうでしたが、彼氏がすごく会いたがります。 土日に会っているのですが、早く結婚をしたいようで、会うときはほとんど お金のかからない彼の実家で会っています。 (お互いの家までは約1時間10分) 会うことはかまわないのですが、彼氏の実家に毎回いくのがイヤです。 しかも彼氏は泊まって欲しいらしく、実家に泊まらせようとします。 特に土曜に仕事があり、夜からしか会えない時は、泊まってくれとぐずられます。 実際、泊まったことはあるし、彼氏の御両親も 泊まることを悪く言っていないそうです。(彼氏が言うので本心はわかりません) しかし、一人暮らしならともかく、実家にほぼ毎週 泊まるということにとても抵抗があります。 また、彼氏が土曜も仕事になった時は、金曜に仕事が終わった後彼氏の実家に遊びにいきます。 そうすると彼氏は金・土の夜と日曜の1日の計3日おうちデートをしたいみたいです。 私は3日連続彼氏の実家にお邪魔することに抵抗があるし、 ましてやほぼ毎週泊まるなんて、ちょっと不謹慎な気がします。 一人の時間も欲しいですし。。。 この話を彼氏にしたところ、 気にしすぎだ。 親は別にいいっていってるんだから大丈夫だ。 おうちデートじゃないと疲れる。 無駄に外に出てもお金の無駄だ。 家で癒して欲しい。 俺は会社で疲れているんだ。来てくれてもいいじゃないか。 との事です。 なかなか彼氏を説得させる事ができず、 今日も電話後悩んでしまいました。 せめて彼氏の実家にいくのはいいので、 彼氏の実家に泊まる事だけでも諦めさせたいです。 彼氏を傷つけず、納得させるにはどうすればいいでしょうか。 補足: 彼氏の性格は、めんどくさがりで節約家(ケチ?)です。 私も実家ですが、私の実家に来るのは、遠くて、すぐ隣の部屋に 家族がいるので、落ち着かなくてイヤ。との事。 長くなってしまいましたが、彼氏のパソコンが壊れている間に 回答頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 彼氏の不満

    付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼氏がいます。彼氏の自由さ?に時々不満に思うことがあります。 休みの日、お昼や夕方から会おうと約束している場合に、高確率でドタキャンしてくることです。今まで3回ほどありました。(基本は、仕事終わりに会って前乗りでお泊まりして次の日休みを一緒に過ごすことが多いですが) 他に予定が入ったとかではなく、本当に彼の気分次第です。 当日起きて、体がだるいとか起きれそうにないとか連絡してきます。 それも、夕方からなら行けると思うけど。夜は泊まり行けると思うけど。とか濁してきます。 彼は隔週で土曜出勤もあり疲れていると思うので理解はしています。 でも、直前でドタキャンされるくらいなら起きた時点で言って欲しいし、ドタキャンされること自体も悲しいです。 これは彼の甘えなのでしょうか? この不満は本人に伝えるべきですかね? 伝えても直らないと思うしドタキャンが多い彼氏と認めて付き合っていくしかないでしょうか、、

  • 出来れば男性に方に質問です。

    最近付き合い始めた彼を怒らせてしまったような気がします。 付き合い始めて2ヶ月ぐらいですが、その間、週末に会う約束をしていたのに、毎週のようにドタキャンされています。 一緒にご飯を食べに行く約束をしていたのに、上司と食事に行かなくては行けなくなった時は、ものすごくあやまってくれて、 上司との食事の後、共通の友人と一緒に飲みに行きました。 その時は、仕事だったので、素直に上司とご飯食べに行っておいでと言いました。 翌週は、金、土、日と会うことにしていたんですが、金曜はお互い残業になり、終わったら、一緒に飲むことにしていました。 ところが、残業後(9時過ぎ)に上司に食事に誘われたそうで、食事が終わったらまた電話すると言ってくれたので待っていましたが、 電話が無かったので翌日土曜のお昼過ぎに電話をしたら、二日酔いで寝てました。 起きたら電話をするといいながら、夜になっても電話が無いので心配して、まだ二日酔い? とメールしましたが何の返事も無く、日曜の昼過ぎに、土曜は気持ち悪くてずっと吐いていたと連絡があり、 結局夕方になってやっと会えました。 で、次の週は金、土曜日は用事があって会えないので、日曜日に会うことにして、 お互いの用が済む4時過ぎに電話をくれることになっていました。 ところが、8時近くになっても何の連絡も無く、 翌日はお互い仕事なのに電話をしても出ないので、もう今週は会えないね。とメッセージを残しました。 その後連絡があって、どうしたのか聞いたら、用事が済んだ後、友達に誘われたので、バーで野球を見ながら飲んでいたとの事。 彼と会う約束をしていた為、用事も早々に切り上げ、誘われた食事も断って時間を空けていたのに、4時間も何の連絡もしてくれないのはひどいと言いました。 その後会いに来てくれましたが、週末にしか会えなくて、会えるのを楽しみにしていたのに、何の連絡もなく、勝手に計画を変えて悪びれる様子も無い彼に、 少しムッとした態度を取ってしまいました。 それからは、毎日あった電話も来なくなりました。 彼からしたら、そんなに怒らなくていいのにと思っているのかもしれませんが、 連絡さえくれれば、私も心配しなくていいし、他の計画を立てたり出来るのに、それさえも出来ません。 怒るなよ~、と言われましたが、こちらにも都合があるし、先週や先々週のように仕事がらみなら仕方ないと思いますが、 約束無視して野球見てたって...。 男の人からしたら、私が怒っている理由は分からないんでしょうか? それとも、仕事がらみの予定変更だとドタキャンしても文句言わないので、 いつでも許してくれると思っていたのにそうではなかったので怒っているんでしょうか? 週末一緒に何かしようと言い出すのはいつも彼の方なので、これからもこういうことが続くとしたら、彼との約束は計画にいれず、 私も勝手に予定を入れていくしかないんですが、そうするとすれ違いになりそうです。どうすべきでしょう?

  • どうすればよかったですか?

    どうすればよかったですか? 最初がまずかったでしょうか? 付き合って半年になる彼(同い年27歳)は 土曜日は仕事になることが多く、 毎週日曜日は(会社ではなく)趣味の草野球をしています。 おかげで 最近は、月に1回くらいしか会えていません。 そういえば・・・ たまには1日デートしようよ、と何回かお願いした時 「こんどの日曜は練習試合やからどっちでもええで」 「どうしたい?」 「1日一緒にいたい?」 とメールがきました。 正直、なんでそんなこと私に聞くのだろう、と思いました。 本当に行かなくてもいいと思っているなら 「練習試合やから、行かない」とか言ってもらいたかったというのもあり、 「どうしたいの?」 と聞き返したら、 「自分はどうしたいん?」 と・・・ そして数日後 「人数が足らんらしい」 と野球に行ってしまいました。 また 別日(梅雨時期)ですが、 「日曜日は野球?」 と聞くと 「そやで!」 「草野球って雨でもあるの?」 と聞くと 「雨やったら草野球は中止で、友達とプロ野球見に行く。」 と言われてしまいました。 何もリアクションできませんでした。 そういえば・・・ 付き合い始めの頃、一緒にプロ野球観戦しました。 「またガンガン球場に観にいこな!」 という彼とテンションの違いを強く感じたので 「せっかくだから、野球だけじゃなくていろんなジャンルのもの見ようよ」 と提案したことがありました。 だからでしょうか・・・ 彼にとって趣味の草野球(2チームかけもち) は当たり前で、私は草野球の次なんです。 最近は、野球優先の彼の予定に合わせるの疲れちゃって・・・ だから彼も怒っちゃって ----- 付き合って半年になる彼(同い年27歳)は 土曜日は仕事になることが多く、 毎週日曜日は、(会社ではなく)趣味の草野球をしています。 たまには一日デートしようよ、と何回かお願いした時、 彼から 「今度の日曜は、練習試合やからどっちでもええで」 と数回言われて嬉しかったです。 しかし結局 「人数が足りんから野球いくわ」 となったり 「どうしたい?一日デートしたい?野球の方に、早くスケジュール教えんとなんやけど・・・」 「やっぱ人数足りんらしい」 と、結局、草野球の試合に行ってしまいました。 生理が2週間以上こなかった時、 「一人でチェックするの大丈夫か?一緒の時にチェックしようか。」 と言ってくれたのに、 その週末も、彼は草野球に行ってしまいました。 そんな彼の誕生日が日曜日にありました。 その日は、私に先約が入っていました。 日曜日だからいつもの野球だろう、と思って予定を入れていました。 彼からは1週間くらい前から 「今度の日曜会える?」 とメールがきました。 私)「えっ、いつも日曜日は野球じゃん。」 彼)「野球はないで!会えん?」 私)「いつもの野球だと思って予定入れちゃったよ」 彼)「そっか」 数日後 彼「今週末は会えんかな?」 の繰り返しといった具合でした。 しかし、日曜日の野球に完全にヤキモチをやいている私は、 先約を取り消すこともできませんでした。 自分の誕生日という日だけは野球を後回しにできるのに、 とも思ってしまいました。 そして、誕生日は終わり数日後・・・ 「俺に興味あるか!」 「俺の誕生日知ってるか!」 と怒りのメールがきました。 まさか怒られるなんて思ってもみませんでした。 私たちは、車で1時間弱くらいの距離に住んでいるのに 1か月に1回くらいしか会えず (彼はバイクは持っていますが、車は持っていません) ぎくしゃくしていたのもありますが、 彼に喜んでもらいたい、という気持ちが減少していることは自覚しています。 ひとことおめでとうとメールするべきだったのかもしれませんが、 野球より後回しにされた悔しさから もう後にひけなくなってしまっていました。 「日曜会える?」 とせっかく聞かれても 「野球でしょ?」 と私はふてくされた返信をするようになってしまいました。 「1日あいてないとあかんの!?日曜の予定は野球だけやで!!」 「野球だけ終わればなんもないで!!1日空いてないとあかん!?」 と怒らせてしまいました。 ----- あー どうしたらよかったですかね。

  • あまり会えない彼

    初めて質問させていただくので、まとまりがないと思いますが、よろしくお願いします。 私には今、半年付き合っている彼氏がいます。 1度別れて復縁しました。 別れたとき、趣味も性格も合わず、楽しくなくなった、と言われ別れました。 しかし、その4ヶ月後彼から連絡があり復縁することになりました。 彼は元々一人暮らしをしていたので、毎週のように泊まりに行ってました。 でも東京に転勤になり、戻ってきてからは実家で暮らしています。 そのため、前ほど会えなくなりました。 泊まるのも月に1度だけです。 彼は週に1日しか休みがないので、仕方ないことだと思っています。 あとは、たまに彼が仕事終わってから一緒にご飯に行きます。 でも私は学生なのでバイトがあります。 だから、たまにしか休みがありません。 彼の休みの前の日に休みはとるようにしてますが、毎週は泊まりにきてくれません。 彼は自分の時間を大切にしたい人なので、仕方ないと思っています。 それでも寂しいです。 最近では2週間会えないことも普通にあります。 会える距離にいるのに会えないのは辛いです。 それに、誘うのは、ほとんど私からです。 ドタキャンされることもあります。 連絡も1日1回くればいい方です。 前に、もっと構ってほしいと言いましたが、変わりません。 別れる気は全くありませんが、寂しくてどうしようもなくなります。 これは私が子供すぎるんでしょうか。

  • 子離れしていない?それとも私が親不孝?

    現在母親との関係に悩んでいます。 私は25歳です。 23歳の頃に初めて彼氏ができ、最近は彼氏の仕事が夜勤という都合で、毎週土曜日の夜から日曜日の正午頃まで一緒に過ごしています。 今は彼氏の仕事が物凄く忙しい事もあり、本当に時間的にはどうしようもなくてこの時間に会うしかありません。 その事を親に話した時、母親は「もう25やから好きにしぃ~私も25で結婚したし(笑)」なんて言ってくれていました。 私は、彼氏ができるまで自分でも所謂いい子だったと思います。夜遅く出歩く事もなければ、買い物に行けば何時頃に帰ると必ず連絡するようなまじめな子でした。だから信用してくれているんだと思って嬉しかったです。 でも、毎週土曜日~日曜日まで遊ぶ事が2ヶ月程続いた最近、急に母親がやっぱり毎週帰って来ないのは心配だと言い出しました。 正直親の気持ちもわかります。 娘が夜帰ってこないのは心配だと思います。 でも、心の中で「もう25歳なのに・・・」という気持ちもあります。 今どうしても彼氏とはこの時間しか会えず、普段も夜勤の彼氏なので電話やメールさえほとんどできない状況です。 父親は私の事を理解してくれているようで、母親に「そりゃ心配だけど、二人(私と彼氏)だって好き好んでその時間に会っているんじゃない。理由があるんだし、もう25なんだから放っておいてやれ」というような事を言っています。 私は一体どうしたらいいのでしょう・・・。 母親の心配してくれる気持ちもとてもわかる反面、それで彼氏と会う時間を我慢するのも、いい加減大人なんだし・・母親が子離れしていないんじゃ??なんて思う気持ちもあります。 従姉妹に相談すると、「そんなんもう25でしょ?無視したらいい」と言います・・・。 それは極端だと思いますが、一般的にどう思われますか? 最近数日この話で家族で喧嘩しています^^;