- 締切済み
オルタネーター、10・15モード走行で平均何A?
Y33セドリックアルティマ、75AHのバッテリー12ヶ月使用です。走行パターンは通勤で10・15モード的朝夕各10km30分です。 最近セルが弱い気がしますので、1A12時間(12Ah)補充電を2ヶ月毎に行っています。 そこで質問です。セドリッククラスのオルタネーターは、10・15モード走行位で平均何A位発電しているのですか? 100km/h走行では平均何A位発電しているのですか? バッテリーは満腹(充電)状態の方がいいといいますが、2ヶ月毎に12Ahの補充電はいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
ほぼ毎日乗っているなら補充電は不要です。 ※オルタネーター発電量と充電量は違います。 100Aのオルタネーターで有っても、充電量はセドリックなら5Aに抑制されます。 つまり、上がったバッテリーは10時間走行を続けて満充電となります。(普通は50Ahですから「注意:始動容量ではない」) オルタネーターの発電量は、オルタネーターの励磁電流でコントロールするのでエンジン回転が高いといえども、発電量をコントロールします。
- goo-par1732
- ベストアンサー率67% (345/508)
#1の方の回答と同意見です。 Y33セドリックならオルタネータの公称(定格)出力は、年式・グレードで異なりますが、110A以上だと思います。 オルタネータの出力は、オルタネータの回転数で2500RPMくらいで公称出力の70%以上となり、5000RPMで公称出力を出すようになっています。これ以上の回転数にしてもほとんど出力は増えません。 Y33当時ならオルタネータの回転数はエンジン回転数の約2.5倍と考えて大きな間違いはありません。 エンジン回転数1000RPM時のとき、公称出力110Aなら約77Aの出力があることになります。エアコン、ヘッドランプの電力を供給することができる十分な能力です。このとき、どのくらい充電しているかは多くの条件を考慮せねばならず一概には言えません。 10・15モードは速度で規定されています。変速段でエンジン回転数が変わります。もしCVTならエンジン回転数はさっぱりわかりません。 だからオルタネータの平均電流は計算できません。 時速100kMなら公称出力を出す能力があると言えます。 2ヶ月ごとに12AHの補充電はしてもいいですが、ほんとうに必要なのか、適正な値なのか、それは専門家に見てもらって判断してもらうしかないように思います。
>最近セルが弱い気がしますので なら比重など計ってみたらいかがでしょうか。 比重が下がってくるようなら、充電系の点検でもしてみたら・・。 >1A12時間(12Ah)補充電を2ヶ月毎に行っています。 充電した後はセルの回りは元気になるのですか。 オルタネータの発電量は、走行パターンや速度との一義的な関係ではありません。 一定の電圧を維持しながら発電し、充電しています。 従ってバッテリーの電圧が低ければ多くの電流が流れますし 電圧が回復してくれば、同じ速度で走っていても電流は減ってきます。 心配なら、整備工場で点検してもらう方が良いと思います。