• ベストアンサー

ペペロンチーノ。

ebikichiの回答

  • ebikichi
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.4

私もNo1様と同様です。 ペペロンオイルは造り置きしてます。 最後にゆで汁を少し入れるのがコツかと思います。 ゆで汁を入れたら一気に混ぜる。 水分と油分が分離してしまうと台無しですよ

関連するQ&A

  • ペペロンチーノがパサパサになる

    パスタ80gを茹でて、 オリーブオイルを敷いたフライパンにベーコン、にんにく、鷹の爪を炒めて パスタを投入してペペロンチーノを作るのですが どうしてもパスタがパサパサになってしまいおいしくないです。 パスタをフライパンに入れる時間が長いのでしょうか? フライパンに火を付けた状態で入れています。 それともオリーブオイルが足りないのでしょうか? それともペペロンチーノと言うのは、パサパサな料理なのでしょうか?

  • ペペロンチーノ!!!

    みなさんに是非聞きたいのですが、パスタの基本ともいうべく「ペペロンチーノ」を作る時のオリーブオイルの分量と使い方を是非教えて下さい><; どうも。。いつもなんですが、油っぽくなってしまいます。つまり、麺が油を吸ってしまうようなベトっとした感じになってしまい、なっかなかうまくいきません。。オリーブオイルが勝負の決め手となるこの「ペペロンチーノ」オリーブオイルをうまく使って、なんとか攻略したいです。ご意見宜しくお願いします。

  • ペペロンチーノに何入れますか?

    ほうれん草、ベーコンのペペロンチーノはポピュラーですが、一味加えておいしいペペロンチーノを教えてください。 ちなみに、僕は白魚を入れた物が気に入っています。

  • ペペロンチーノで指が!!

    初めて料理しようとペペロンチーノを作ってたら、急に指先が痛くなりました!!>< ヤケドをしたような感じでヒリヒリチクチクして今もずっと痛いんです! 水に手をつけてないと痛くてたまりません! 赤唐辛子のせいなんでしょうか。4つを半分に切って種を手で取ってたんです。 どうしたらいいでしょうか? もう料理は二度としたくないです。;;

  • ペペロンチーノ!

    サイゼリヤの299円のペペロンチーノと、どこかパスタ屋さんの1000円ぐらいのペペロンチーノでは美味しさが違いますかしら? どうせ材料はニンニクと唐辛子とオリーブオイルと塩でしょ? 何が違うのかしらん?

  • 余ったペペロンチーノを使って何か

    お昼のペペロンチーノが大量に余っています。 これを使って何か作れませんか?

  • 脂っこくなくてうまみのあるペペロンチーノの作り方。

    よくペペロンチーノを作って食べるのですが、ベーコンを入れると脂っこくなってしまいます。 またベーコンを抜くと抜けた味になってしまいます。 オイルはエクストラバージンオリーブオイルを使っています。 ゆで汁はお玉一杯ほど混ぜています。 ニンニクはスライスとみじん切りの二種類を使っています。 やはり果粒だしを入れるのがいいのでしょうか? またパセリはドライパセリだとダメでしょうか? 脂っこくなくてうまみのあるペペロンチーノの作り方を教えてください。

  • ペペロンチーノの違い

    ペペロンチーノを注文するとノーマルな物でも、スープの入っているものと入っていないものがありますが、個人的にはスープの入っているものは、麺がすぐ伸びるし、ニンニクやオイルの香りが損なわれている様でとても嫌です。 その店がイタリアのどの地域の料理をしているかの違い、手間の問題、腕の問題等、何か理由があるのですか?

  • ペペロンチーノの作り方

    コンロが一口しかないのですが、この状況でペペロンチーノを作るときはパスタを先に茹でるかソースを先に作るかどちらが良いのでしょうか?

  • ペペロンチーノの副菜は?

    今晩ペペロンチーノを作るのですが、それに合う副菜はなんでしょうか? とりあえず、ペペロンチーノとトマトのサラダは決まったのですが・・・ 良い案あれば教えてください。