• ベストアンサー

好きと聞いたのに振られました。この恋を成就させるにはどうしたらいいでしょうか?(長文です)

G131の回答

  • ベストアンサー
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.1

マイナスな意見でごめんなさい。 成就したならそのタイミングはあったはずです。 タイミングを逃した恋は、おそらく無理でしょう。

ponntyo23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱりタイミングってありますもんね・・・。

関連するQ&A

  • この恋を成就するためにどう動いていったらいいでしょうか?アドバイスお願いします

    私には長年付き合ってる彼氏がいました。彼氏とずっとこの先いくつもりでした。 そんな時、他の男性(A君)に恋に落ちてしまいました。「彼氏が大事」と言い聞かせ気持ちを押し殺しました。「これは一時のものだ」とも思ってました。 その同時期、A君が友人に「私の事が好き」と相談しているのを偶然聞いてしまいました。その時「私に彼氏がいる」という事を知ったらしく「彼氏がいるならいい」と言ってました。 それからA君は他の女の子と積極的に遊びにいくようになり、私も私で「彼氏いるからあきらめてね」という念をこめてA君の前で彼氏との話をよくしだしました。そんな状態で数ヶ月がたった時、A君を狙ってたBさん(A君も積極的に仲良くしていた)がA君に玉砕するという事がありました。Bさんは他の子たちに「○○(私)にのぼせあがってるねん。ずっと好きやったって」と吐き捨てるように言ってるのを聞いてしまいました。 その同時期に私はA君の事が好きだ、一時のものではなかったと自分の気持ちに気づき、これはA君をこうやって職場で毎日見るせいだ」と思い、職場を辞める事にしました(他の大きな理由があった為なんですが。)でも辞めてもう二度と会えなくなると思うと気持ちだけ知ってほしいと思いA君をデートに誘いました。 その数日後「好きでした。どうしてほしいってのはない、ただ伝えたかった」と告白しました。結果は「ごめんなさい」でした。後から「自分の事で精一杯で大事にしてやれないから・・」と言ってたA君と仲の良い人から聞きました(彼氏は大企業正社員でA君は資格取得のため派遣社員なので、その事かな?と思いました) 辞めた後彼氏とも別れA君とは半年ほど、会ってもいませんし連絡もしてません。でも毎日A君の事ばかり考えてしまいます。こんな状況でこの恋を成就させるには私はどう動いていったらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 叶わぬ恋(長文)

    今高3なんですが、同じクラスに彼氏(仮にAとする)がいます。そのAとは中学時代からの友達で高2になって付き合いはじめました。 また、同じクラスにBという男性がおりまして、Bは初恋の人であり、小学校時代からの友達です。 Bとは高1からずっと同じクラスで、Aと付き合ってからも親交(クラスメートとしての)はありました。 しかし、高3になって気づいてしまったことがあります。 それはBが高1の頃から私のことが好きだったということです。 何故Bの私への想いに気づいてしまったのか、それは学生生活の中でBがちょくちょく私にアプローチを仕掛けていたということに気づき、Bのことをより注意深く観察してみると私のことをよく見たりしていたみたいなんです。 悪い気はしないのですが、あまりに時期が悪い Bが私のことが好きかどうかは本人に確認してみないとわからないことなんですが、仮にBが私のことを好きだったとして Aと私が付き合っていながらも、ちょくちょく私にアプローチしたり、私のことを見てきたりしてるということは、私に彼氏がいても、私のことをあきらめきれないBがいる訳ですよね… 私のことが好きなの? と聞いてみたいのですが、Bは負ける勝負はしないタイプなので 好きではない、と言ってくるはずです。 Bの、私への想いに気づかなかった私が悪いのですが、いい加減あきらめてほしいというか、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 きつくBを否定したり、拒否したりするのは、初恋の人ということもあり、あまりしたくありません また、鈍感だった私のせいでBの想いをうやむやにしたまま卒業したくありません どうすればいいんでしょうか?

  • 恋を成就

    私は今までの人生24年さえない、さっぱりな人生を送ってきました。友達、恋人、仲間、勉強。全てが空回りでした。人が楽しく過ごしていると時に片隅でいつも悩んでいました。 特に恋愛はダメでした。今まで片思いを叶えられたことがありません。女性にアタックするもどうしても彼女ができませんでした。性体験もなくこれから私を思ってくれる人なんて現れるのか?疑問です。 私は今年大学を卒業します。辛い受験を経て辛い大学生活でした。 でも大学4年生でバイト、仲間に恵まれました。その仲間の一人がもうすぐ故郷に帰ってしまいます。とてもかなしい。 さらにバイトで好きな人とうまくいかないままお別れです。 そのバイトの大半は人間関係に悩まされ、恋に悩まされました。そこは男性が少ない職場で私は下手に女性の人間関係に巻き込まれました。その中で好きな人ができてもやっぱ辛いだけだし。 周りにはバイトで恋人ができたとか聞くと俺はなにやってんだ?ものすごいコンプレックスを感じてしまいます。これからの生活、出会い何もわからない状態で今ものすごい心が苦しく、悲しいです。 やはり片思いを成就させたことがない自分自身にいやけがさします。どうしていいかわからない。恋愛は自分には無理?とも思ってしまいます。もう今自分は好きな人に対して何をしていいか?どう自分は行動していればいいのかわかりません。好きな人とはろくに話すこともできない。避けられてるし。このまま人生が終わっていくんでないか。 一時はマイナスにならないようにポジティブに行動してきましたがどうやらもうダメです。 私はこれからどうやって生きていったらいいのでしょうか? 恋はしてはいけないんでしょうか?

  • 恋と愛の違いは?

    彼氏は私に対して恋だけなのか愛もあるのかわかりません。 私の事好きなのかわかるのですが、一時的な気がします。 私がおばさんになったら振られそうな気がします。 将来の話は今の生活が安定してないため、できません。 みなさんは、恋人が自分に抱いている思いは恋だけなのか、愛もあるのか どうやって判断しますか?

  • 恋の成就の仕方を教えて下さい!

    物理的にも論理的にも「なかなか会う事ができない男性」に一目惚れをしてしまいました。 そういった恋の成就の仕方を教えて下さい。 元々が恋愛下手な女子の私ですが、丸4年ぶりに恋に落ちてしまい、四苦八苦しています。 昨年の12月に通院先の病院でMRの男性に一目惚れをしてしまいました。 その時には「こんな芸能人みたいにカッコイイ人もいるんだ。私には到底手の届かない人だ。私は病人だし相手にされないだろう。せめて病人じゃなかったらな…」とすぐにあきらめてしまいました。 なのに、忘れていた今年の夏の終わりにまた同じ人に一目惚れをしてしまって、「やっぱりよっぽどの私の好みのルックスなんだな。せめて既婚か独身か知りたい。既婚ならあきらめもつく。」と思って、医療を超えて医師に相談にのって貰って、有り難い事にも「今度その人が来たら、そのぐらいなら聞いてあげるよ」と言って貰えました。 ただ先生は、その人と一度も面会に応じた事が無く、顔も知らなければ名前も知りません。 名刺も全てすぐに捨てるそうで、「あーゆー会社だったな」というアバウトな記憶しか無いそうで、会社名も解りません。 だけど、もう取引先はいるし、その人の会社は変な会社らしく、だから今後も取引する気は無いらしいのです。 その人は元々4か月に1度くらいしか来ないそうで、「昨年もそうだったから12月中には年末のご挨拶で来るだろう」とは予測しているのですが、それから丸4か月過ぎて、先生にも聞いてみたけれど未だにその人は病院に来ていません。 仮に未婚だったとしても、滅多に会えない人に、どうアプローチして相手の人柄を知っていけば良いのか、又どうすれば私を受け入れて貰えるようになるかが解りません。 頻繁に会えるなら、又は定期的に会えるなら、「既婚かどうか、冷静に待って」と思うのだろうけれど、正直待ちくたびれたし、貴重な会えた機会を生かさなければと焦りがあって困っています。 独身だった場合、目が合った事も無ければ話した事も無いから私という存在を知って欲しいと、「まずは挨拶から…」と思うのですが、何もキッカケが無い内からいきなり話しかけるのもどうかと思うと、何も良いアイディアが浮かびません。 かと言って、手紙や、連絡先を書いた紙を手渡すという行為は、玉砕する可能性が高いと思って渋ります。 その人を観察した客観的な様子からは、「あまり解決能力が無い」「ネガティブ」「精神的に弱過ぎる」「この人を支えるのは大変だ」「一緒に居ても楽しくないかも」と感じたし、最近は「そんな相手にされない会社の人なら止めておいた方が良いのかなあ」とも思う反面、「真面目」「品がある」「賢そう」「清潔」「気が合いそうだ」とも感じ、矛盾も感じているのに「ただすれ違ったカッコイイ男性で終わりにしたくない」と思ってしまいます。 この恋はどうアプローチしていけば良いのでしょうか? 文章が、長文で、かつまとまっていなくて、すみません。 親身な回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • どうすればこの恋は成就しますか?

    数年前猛アタックをしてくれた男性と長年交友を続けてきました。 当時付きあわなかった理由は、顔見知りではあったけれど一度も話したことのない関係で、突如連絡先を渡され、よくよく聞くと『来週から数年海外へ赴任する、しばらく会えないと思ったら恥ずかしかったけど声をかけた』とのこと。出発まで数日しかない中、門出の会をという話になり、彼は乗り気だったし自分で店も決めて当日までに連絡すると言ったのに連絡してこなかったため、体調不良のあげく待ちわびた私は帰宅してしまい、二人で一度も話す機会が無いまま数年遠距離でメールしてきました。彼は自分の元へ遊びに来てと何度か言いましたが、付き合っていない関係で行くわけにも行かないし、私は私でこちらで成果を出すべき大プロジェクトがあったので、互いに励まし合いながら数年やりとりしていました。私も彼に好意はあったけれど、日本で身の回りに親しい男友達も何人もいたので、彼とも同様に男友達の一人として交友してきました。そういう雰囲気を彼は快く思っていなかったみたいで、帰国後は何となく(遊びのお誘いで)声をかけても冷たかったのでメールやりとりだけ続いていました。ただ、彼はいつもとてもレスポンスは早いし、会えばちょっかいをかけてきたり時には怒りをぶつけてきたりよくわからない態度でした。 遠距離が2年、側にいてのメル友関係が2年続き、先日飲み会をしてもらった席で私が自分の女友達に紹介するため、彼の連れてきた友人と話したいと言ったとたん音信不通にされたので、私は彼の気持ちにようやく気付き謝り、今まで支えてくれた彼の存在の大きさにようやく気付きました。 彼も今でも私に気持ちはあるのだろうけど、『今まで俺をさんざんたぶらかして!でも付き合ってもいないしそんな苦情も言えないし、俺の女でもないし他の男と親しくするのを妨害もできない。。。何かイライラするけどこの気持ちはどこにぶつければいいんだ~~』という心境のようで、私を避けていますし、一月以上音信不通で廊下で会ってもじっと見てくる割には気付くとぷいっと足早に去って行きます。(単なる交友関係だった時は、簡単に会釈する程度でじっと見てくることはありませんでした) こういう風な心境で彼が過ごしているので、私は謝った以上放置するしか為す術がないのですが。 どうしたら、彼は私ともう一度話したい、メールやりとりしたい、会いたいと感じるようになりますか? 先日も大変素晴らしい回答を寄せていただき、『本当に彼を好きなら、彼の辛い気持ちを思いやれれないか?』と意見いただきました。色々悩み、彼の辛かった気持ちを思うと、何も彼に出来なかった自分を酷いと思うし、これからは彼を大事にしたいと思うのですが如何せん音信不通なのでどうすればよいか苦慮しています。 この恋が成就するにはどうすればいいですか?

  • これは親しいから?恋しているから?

    複数でいる時に“いいな”と思う男性Aさんがいたのですが、Aさんが帰ろうとしていた時に、『まだ帰らないで欲しいな…』と思う私がいました。 やはり、これはAさんと話していて楽しいからそう思っただけなのか、恋してるからなのか… 前はAさんに彼女がいたので、私もいい人探そう!と思っていた時に、話が合うB君に誘われて何回か遊びに行った後、告白されて付き合いました。 ですが、付き合ったら凄く自己中な人だと分かり、話しかけてもスマホいじったままだったり、本当に私の事が好きで告白してきたのか、それも分からなくなって、きちんと思った事を伝えてもお互いに成長出来ない相手と思ったのもあり、B君とは別れました。 初めて彼氏が出来た事も知っていたので、たまに「彼氏とはどうなの?」と聞かれたりしていたので、B君と別れた話をしていたら、Aさんが彼女と別れていた事を、Aさんと仲の良い男友達Cさんが何故か教えてくれました。 AさんとCさんとは長い付き合いなので、何でも話せる人なのは確かです。 今まではそんな事も感じた事がなかったのに、Aさんに彼女いると知った時も何故かショックみたいなものがあって、何でだろう?と思っていました。 皆さんから見たら、親しい人だからそう思っただけなのか、それとも、これは恋してるからなのか… どう思いますか?

  • 恋に恋した状態なんでしょうか?

    真剣に悩んでます。 大学1年の女です。サークルの先輩が好きになってしまいました。 恋をしたのは本当に久しぶりで、幼稚園の頃以来です。 好きになったきっかけは自分でもよくわかりませんし、人数が多いサークルなのでそんなに話したこともないです。 新歓合宿の時に、やや話す機会があって、「優しい人だなあ」という印象を抱きましたがその時はそれだけでした。 それでもなんとなく意識はしていて、挨拶されたりすると笑顔が素敵だな、とドキッとしたりはしてました。 でも気のせいだと思ってたんです。 その後夢の中にその人がでてきて、そうしたらなんだか急に意識するようになってました。 いやいや、好きなわけがない!とか自分の中で葛藤してたんですが、ふと自分の気持ちを認めようと思ってから急に思いが募っていったんです。 顔もイケメンというわけではないし、好みのタイプでもないんです。 好き!と思ったら急速に気持ちが強まっていって、正直恋がほぼ初めてな状態なので自分が客観的に見られません。 恋をしたのが突然すぎるし、そんなに相手のことを知ってるわけではない、こんな状態なのに思いが募っていくのはやっぱり恋に恋してるからなんでしょうか? よく恋に恋している人は恋愛が成就すると相手への興味を失くしてしまうと言いますが、私は相手にそんな失礼なことをしたくないです。(成就する可能性があるのかは置いておいて) 自分の気持ちがわからなくて、これからどうすればいいのかもわかりません。 だいたい夢にでてきたのがきっかけで好きになっちゃうなんてやっぱり少しおかしいですよね? 今までは夢にでてきた人を好きになるなんてこと無かったのですが、その夢のドキドキを私は恋と勘違いして認めようなんて思ってしまったんでしょうか…? 客観的なアドバイス、お願いします!

  •       自分の過去に打ち勝ってこの恋成就させたい!

          自分の過去に打ち勝ってこの恋成就させたい!  はじめまして大学1年20歳の男子です。 今好きな人がいます。しかしその人とはまだ授業の時に少し言葉を交わしたくらいですれ違った時も挨拶もない状況です。    自分は彼女がほしい願望が強く今まで高校1年から計算して8回告白して振られてきました。(全て直接告白しました)さらに高校の時好きな女性と喧嘩になったり、部活(水泳)で男子と女子の仲があまり良くなくて嫌われていたわけではないのですが、部活では女子がわがままでプールで愚痴をこぼしたりしていてそれを聞いていて女性に関わっていくのが怖くなったりしていました。大学でも好きな人と告白をした後4カ月くらい話せないくらい気まずくなったり そんなことが5年くらい続いてそれがトラウマになり部活の先輩に恋愛の話を聞かれたりするだけでしんどくなって吐き気がするくらいになってきました。    そんな状況の中おととい、部活のOBの方(以下Aさん)と話していて聞かれたので好きな人がいると伝えると、「今度その部活の人たちと飲み会するからその好きな子も呼んでお前も呼んだる」とすごくいい機会を与えてもらったのですが、僕とAさん以外女性ばかりでしかも先輩ばかりです。 行けば何かが変わると思うのですがもうこれ以上学校内で女性と気まずくなりたくないという思いから萎縮してしまって行動に移せません。しかもその飲み会でAさん以外話したことがない人ばかりですし、最初の絡み型そのような絡み方で好きな人とうまくいくのか心配です。 もう学校も春休みで会えないしこの時期がチャンスだと思うのですが、飲み会に行くべきでしょうか? それと接点がほぼない好きな人に初めて話しかけるときどうやったら自然にいくのでしょうか?

  • 振られても想い続けて成就した人

    3か月前に1年間ずっと好きだった職場の後輩に振られました。 理由は「職場での恋愛は・・・・」って感じでした。 これからも普通に遊び行く感じはかまわないと言われ それから数回食事に行ったりみんなで遊びに行く事もあり、職場でも今までと変わらないように接しています。 彼女としては同僚だしこれからも普通に付き合っていきたいと 考えているのだと思います。 いつもなら仕方がないと他の恋を探すのですが今回は なかなか諦めきれずにいます。(他の恋愛をしようと努力するのですが・・) 彼女に迷惑を与えない程度にこれからも遊びに誘ったりアプローチは 続けていきたいと思うのですが 今まで恋愛対象にとられず振られてしまった後も想い続けて恋人になれた方がいましたら その期間やどんなアプローチをしていたかなどがあれば教えていただけてば幸いです。