• ベストアンサー

PM950Cですが、真っ黒に印刷されます。

yukimoriGT-Xの回答

回答No.2

プリンタドライバやプリンタ自身にエラーが発生したのかもしれません。 プリンタ自身にリセットをかけられるのであればリセットし、 [設定]→[プリンタとFAX]からPM950Cをアンインストールして、 (関連ソフトもアンインストール) 購入してきたばかりと同じ状態からやり直せば直るかもしれません。

nekochacha
質問者

お礼

GT-X さん、ご回答ありがとうございます。 修理か、買い替えか、と思ってここに質問したのですが、このような ご回答に感謝しております、というのは修理か買い替えという回答の 多い中、GT-X さんのような発想のアドバイスは質問者にとって非常に 嬉しいです。 プリンタの修理屋さんがお見えにならないのが心残りなのですが、もう 一日だけこのまま置いた後、締め切りたいとおもいます。 どうもありがとうございました。 因みに関係ない事なのですが、ゴルフGTX は いい車ですね。

nekochacha
質問者

補足

GT-X さんのご回答を読み、あッ!これかも知れない。と即座に 思い当たる事がありました。 夏頃にOS の再セットアップした時にプリンタドライブのインス トールとアップデートに何故か手間取り、どうにかインストール 出来たという状態でしばらくプリンタを使ってなかったのです。 秋に入り写真を撮り始めて、プリントし始めた頃から調子が悪く なったような気がします。 そこで昨夜、GT-X さんのおっしゃるようにPドライブの出し入れ をしたのですが、自動アップデートを受け付けなかったり、それな らば最新のドライブを直接DLしてインストールしてやれとか、何 かと手間取り時間ばかり盗られ、やっとノズルチェックパターンを 印刷したの時はとっくに日付が変わっていました。パターンは正常 に印刷は出来ましたが青い横線が入っていました。 こんな具合にですね。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミミミミミミミ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上の線はもう少し下よりです。ミはノズルチェックパターンの模様 と思って下さい。線の色は多分シアン一色と思われます。 文書を印刷してもこの間隔で青の線が印刷領域の終わりまで続きます。 どうしたものでしょうね?。

関連するQ&A

  • 黒だけノズルつまり PM-730C

    エプソンカラリオPM-730Cのインクカートリッジ IC1BK13 IC5CL13 は廃盤品です。 それでもやっと手に入れて買いましたが、 インク交換しても黒だけ印刷できません。カラーは良好。 ノズルヘッドつまりだと思い、何回もヘッドクリーニングし、 ノズルチェックパターン印刷もし、一晩おくを繰り返しましたが改善しません。 何か良い方法はありませんか? ノズルヘッドをむき出しにして、手動で拭いたり削ったりできませんか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が薄くなります

    写真の印刷の色がおかしかったので、ノズルチェックパターン印刷を行いました。BKのところだけ色が出ていなかったので、ブラックのインクを新しいものと取り替えましたが、再度ノズルチェックパターン印刷を行っても同じ状態です。 使用しているのはMG7130です。どなたかお分かりになりますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターPM-760C  印刷できない

    エプソンプリンターPM-760C を使用しています。 印刷のカラー全色でないためノズルチェックパターン印刷の出力 ヘッドクリーニングの実行をしました。 それでの改善しないため電源(元電源)を切って24時間放置しました。 再度電源を入れノズルチェックパターン印刷の出力しようとしたら作動しません。 もちろんヘッドクリーニングもできません。 どうして作動しないのか原因がわかりません。 電源を抜く前はノズルチェックパターン印刷の出力はできました。 原因がわかりません。 、

  • 印刷不備

    EP-711Aを使ってます。 スマホ、カラリオ年賀で写真用プリント紙に印刷するとテンプレートベースが元々薄緑ですが写真背景も薄緑っぽく印刷され赤色系スタンプなどを使うとなおさらピントもボケます。 ヘッドクリーニングやノズルチェックには問題がありません。 汎用インクを使ってるからでしょうか? 添付写真の画素が大きいためテンプレートとの兼ね合いが悪いのでしょうか? 印刷時に自動画質調整をオフにもしてます。 いい回答をお待ちしてます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない行がある

    起こる事象 〇同じ文書を印刷すると、毎回ある特定の行が印刷できない。  2,3行おきに行の上部だけとか一部だけ印刷されます。 〇インクは純正も純正でなくても同じ結果です。 〇ノズルチェックは何度もしています。 〇ノズルチェック後、チェックパターンを印刷すると、黒色だけ、毎回同じパターンで途切れています。9本ありますが、以下の通りです。   1本目は右に少しだけ、印刷される   2本目は最初と真ん中が欠ける。   3本目は左の最初だけ欠ける。   4,5,6本目は全部印刷されます。   7本目は真ん中が欠ける。   8本目は右端が欠ける。   9本目は左端と真ん中から右側が欠ける。  この印刷が欠けるパターンは ノズルチェックしても同じです。 ギャップ調整もしてみましたが、上記の印刷結果は同じです。    ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ward文書が印刷されない

    ward文書が印刷されない wordでつくった文書を印刷しようとしたところ、 何故か白紙で出てきました。 ノズルがつまっているのかと思い、チェックをしてみたところ 綺麗に印刷されました。(黒も含めて) インクは新しいもので、ノズルのつまりのチェックからすると黒のインクだけ なにかなっている・・・というわけでもなさそうなのですが・・・・・。 どなたか解決策があれば教えていただけると嬉しいです。 OS→Vista  word2007です。  

  • 写真が綺麗に印刷出来ません

    写真を印刷したのですが、昨日はうまく印刷出来てたのに 今日は何故か上から下まで等間隔(2, 3mmごとに)で横線が印刷されてしまいます。 どうしてこんな横線が印刷されるのでしょうか? 何度もプリントヘッドを強力リフレッシングしましたがなおりません。 ノズルチェックパターンを印刷すると6色のうち2色が変な形になって印刷されます。 私にはここに書いて表示する事が出来ないので何と言っていいのか・・・ 面積にすると上下に2個ずつ横にずらーと 2、2、2、2、2 と印刷されればいいのですが それが2、1、2、1、2、1 というふうに印刷されます。 この2色のノズルチェックパターンを正式に直すにはどうすれば良いのでしょう?  また写真に印刷される横線を消すにはどうすれば良いのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。 綺麗な写真を印刷して見てみたいです。     プリンター   CANON BJ F900 パソコン    Windows 7 

  • BKのみ印刷されません。

    しばらく使っていなかったPIXUS MG7730のインクカートリッジを交換して強力クリーニングをしてからテストプリントをしたのですがBlackだけ印刷されず黒の文字はまったく印刷されず写真も変な色になってしまいます。ノズルチェックパターン印刷ではYの下のBKは薄いグレーで印刷されています。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒の印刷不良

    半年ほど使っていなかったMG7730で写真印刷をしたところ最初の3枚はきれいに印刷できたが、4枚目は黒がでなくなった。ノズルパターーチェックでもBKだけが印刷されず、クリーニングを3回繰り返しても状況はかわらなかった。そこでインクタンクを新品に交換してパターンチェックを印刷した。1回目は悪いながらもBKのパターンは印刷された。もう一度ノズルパターンを印刷すると今度は全く印刷されず、白いままであった。どこが悪いのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒だけが印字されない(EPSON PM760C)

    友人に譲ってもらったEPSON PM760Cです。ホームページを印刷するとカラーの部分しか印刷されません。何度もヘッドクリーニングを行い、ノズルチェックパターンを印刷すると、黒だけが印字されません。インクの量は正常です。メーカーに修理に出すしかないのでしょうか。