- ベストアンサー
- すぐに回答を!
印刷が薄くなります
写真の印刷の色がおかしかったので、ノズルチェックパターン印刷を行いました。BKのところだけ色が出ていなかったので、ブラックのインクを新しいものと取り替えましたが、再度ノズルチェックパターン印刷を行っても同じ状態です。 使用しているのはMG7130です。どなたかお分かりになりますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- eririn-pf
- お礼率33% (2/6)
- 回答数3
- 閲覧数42
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- papis
- ベストアンサー率71% (2629/3655)
>使用しているのはMG7130 >ブラックのインクを新しいものと取り替えました 取り替えたのは下記に掲載の350/351番純正品ですか? https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/product.cgi?pr=pixusmg7130 >再度ノズルチェックパターン印刷を ノズルチェックパターン印刷は、 あくまでもインク噴射孔の状態を確認するためのものです。 その状態を見たら、プリントヘッドのクリーニングを行わないと改善しません。 ノズルチェックパターンを印刷する (PIXUS MG7130) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75191 にそって、印刷および確認し、 PGBKの網目に欠けや、各色の帯にスジがある場合は、 プリントヘッドをクリーニングする (PIXUS MG7130) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75196 および、ヘッドクリーニングを2回行ってもNGの場合は、 プリントヘッドを強力クリーニングする (PIXUS MG7130) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75197 を行ってみてください。
関連するQ&A
- 印刷できない
MG6530を使用しています。 インクはあるのですがノズルチェックパターン印刷しても1部の色が印刷できません。 強力クリーニングしても治りません。 対処方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷不良
MG6230使用。 シアン色が出なくなった。 ノズルチェックパターンを印刷すると見事にシアンが印刷されない。 他の色は問題なし、パターンも含め。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ディスクレーベル印刷が途中で消える、他2件。
機種:MG7530です。ディスクレーベル印刷で3点の不具合があります。 1.印刷途中でフェイドアウトするよう消える(印刷しなくなる)。排出は正常に完了します。 2.画像は正常に印刷されるが、フォントが二重にずれて印字される。ヘッド位置調整し、ノズルチェックパターンは正常。 3.ブラック(BK)のみインクが出ない。クリーニングを繰り返してもノズルチェックパターンでBKのみ全く印字されない。 ※少し前までは正常に印刷出来てましたが、1.2.3の件はそれぞれ別途、また同時に生じてます。 なお、通常の紙への印刷は正常にできます。ディスク印刷のみ上記の不具合が出ます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率54% (7966/14733)
【インクジェットプリンター】プリントヘッドを強力クリーニングする (PIXUS MG7130) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/75197 改善されない場合は、電源を切って24時間以上経過したあとに、もう一度強力クリーニングを行います。 それでも改善されない場合は、プリントヘッドが故障している可能性があります。お客様相談センターまたは修理受付窓口に修理をご依頼ください。 をあるので試してみるとか。 https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG7130 修理に出すと高いですので新しいプリンタを買う方が良いかも知れません。
関連するQ&A
- MG7730 全体的に白っぽく印刷される
Canon MG7730を使っているのですが久しぶりに印刷したら印刷物が全体的に白っぽくなってしまいました。黒のインクはノズルチェックパターンでPGBKはでてBKが出ていません。しかしプリンター側の情報では半分以上入っていて、外して振ってみても中身が入っている音がします。わかる方、教えてください ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 黒インクのみ印刷できない
MG6330で黒のインクが印刷されない。ノズルチェックパターン印刷でも最初のパターンが印刷されずそのほかの色は印刷される。何度クリーニング&強力クリーニングしても同じです。対処方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷ができない。
PIXUS MG3230 黒インク、カラーインク共にインクランプが点灯したので、インクを交換しても、印刷ができません。ノズルチェックパターンは、異常なく印刷されます。また、エラーコードも点灯していません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- BKのみ印刷されません。
しばらく使っていなかったPIXUS MG7730のインクカートリッジを交換して強力クリーニングをしてからテストプリントをしたのですがBlackだけ印刷されず黒の文字はまったく印刷されず写真も変な色になってしまいます。ノズルチェックパターン印刷ではYの下のBKは薄いグレーで印刷されています。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PGBKのみノズルチェックパターン印刷されない
どなたか教えて下さい。 キャノンのPIXUS MG6930を使っていますが、インクが無くなり新たにインクを購入する時に純正では無い、”キャノン用”と記載された安い6セットのインクを買ってセットしたところ、PGBKのみノズルチェックパターン印刷されない結果でした。 翌日、純正品のPGBKを購入してやりましたが、結果は同じでPGBKのみノズルチェックパターン印刷されません。どうしたら良いのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターの印刷不良
MG7530を使用しています。 CD作成で印刷していますが先ごろまでは何ともなかったのですが今日印刷してみると明らかに印刷の彩がおかしいと思いノズルチェックパターンをしてみるとマゼンダのインクが出ていません。 原因は何でしょうか。インクの容量はあります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷の不具合について
MG6330を使用しています。カラー印刷をしても、赤味が強いピンク系のカラーになります。 ノズルチェックパターン印刷をしたところ、「BK]の欄に黒色が出ません。 これが原因なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- MG6930 ノズルチェックパターンについて
MG-6930のノズルチェックパターンのBK(PGBKではありません)が、黒ではなくグレーなのですが、これはプリンターのノズルが詰まっているのでしょうか? このところの暑さで、他の色のノズルがつまり、クリーニングをした所治りました。 BKの色がグレーなのですが、これも詰まっているのか、正しい色なのか分からなくて困っています。BKのインクカートリッジには、インクが入っていますし、プリンターの残量もあります。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 一部印刷ができない
MG6330のインクジェットプリンターを使っているのですが、印刷をすると一部印刷ができないのでノズルチェックパターン印刷をしても一部印刷ができません。なのでクリーニングをしても全く同じです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 黒が印刷されない
黒が印刷されません。プリンタ機種はMG6230です。 ノズルチェックパターン印刷をしましたが、正常に色が出ています。 新しいインクカートリッジに変えてみましたが、それでも黒がでません。 ちなみに他の色は印刷されいます。 なぜでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー