- 締切済み
- すぐに回答を!
黒インクのみ印刷できない
MG6330で黒のインクが印刷されない。ノズルチェックパターン印刷でも最初のパターンが印刷されずそのほかの色は印刷される。何度クリーニング&強力クリーニングしても同じです。対処方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- mitsuruda
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数346
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- jj-grapa
- ベストアンサー率36% (610/1661)
PGBK(ブラック)のヘッドが詰まっているからだと思います 3回位ヘッドクリーニングして一晩そのまま(スイッチはOFF)翌日もう一度クリーニングしても改善しない場合は修理、買い替えですね
関連するQ&A
- 印刷できない
MG6530を使用しています。 インクはあるのですがノズルチェックパターン印刷しても1部の色が印刷できません。 強力クリーニングしても治りません。 対処方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 黒が印刷されない
黒が印刷されません。プリンタ機種はMG6230です。 ノズルチェックパターン印刷をしましたが、正常に色が出ています。 新しいインクカートリッジに変えてみましたが、それでも黒がでません。 ちなみに他の色は印刷されいます。 なぜでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷時、黒の抜けが出ます。
ノズルチェックパターン印刷するときれいに印刷されるのですが、原稿をコピー・印刷すると黒の所だけ不規則な(幅・長さ)スジの抜けが出ます。 クリーニングしても改善しません。MG7730 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
関連するQ&A
- 印刷が薄くなります
写真の印刷の色がおかしかったので、ノズルチェックパターン印刷を行いました。BKのところだけ色が出ていなかったので、ブラックのインクを新しいものと取り替えましたが、再度ノズルチェックパターン印刷を行っても同じ状態です。 使用しているのはMG7130です。どなたかお分かりになりますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 黒インク(C-325)だけ印刷できない
MG6230です 黒インク(C-325)だけ印刷できません。クリーニングしても印刷されません。 対処法がわかる方、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- インクが出ない
シアンとイエローのインクがなくなったとメッセージが出たので新しいものと交換したのですが、色が全くでません。ヘッドクリーニング、強力ヘッドクリーニングをした上でノズルチェックパターン印刷をしても、その2色が全く出ていません。買い替えるしかないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷ができない。
PIXUS MG3230 黒インク、カラーインク共にインクランプが点灯したので、インクを交換しても、印刷ができません。ノズルチェックパターンは、異常なく印刷されます。また、エラーコードも点灯していません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 一部印刷ができない
MG6330のインクジェットプリンターを使っているのですが、印刷をすると一部印刷ができないのでノズルチェックパターン印刷をしても一部印刷ができません。なのでクリーニングをしても全く同じです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 印刷できません
MG6930です。先日から印刷したものに白い横線が入っていました。黒色も薄くなってる気もしてたのですが・・。 何度かクリーニングをしましたが改善されず、強力クリーニングをしましたが、それでも改善されず、ノズルチェックパターン印刷をすると一番上に表示されるはずのPGBKのところが、まったく印刷されなくなりました。 インクも新しいのと交換もしたのですが、変わりません。 どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターの不具合(黒色だけ印刷できない)
TS8030です。印刷した時に黒色が出ません。(もちろんインクは入っています)ノズルクリーニング・強力クリーニングを何度、実施してもだめです。ノズルチェックパターンを印刷するとPGBKの部分がまったく印刷されません(罫線パターンも含めて)。これは修理しないと治りませんか。自分で改善できませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 黒の印刷不良
半年ほど使っていなかったMG7730で写真印刷をしたところ最初の3枚はきれいに印刷できたが、4枚目は黒がでなくなった。ノズルパターーチェックでもBKだけが印刷されず、クリーニングを3回繰り返しても状況はかわらなかった。そこでインクタンクを新品に交換してパターンチェックを印刷した。1回目は悪いながらもBKのパターンは印刷された。もう一度ノズルパターンを印刷すると今度は全く印刷されず、白いままであった。どこが悪いのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 赤色が印刷できません
mg6230を使用しておりますが、赤色が印刷できません。 クリーニング・強力クリーニングを行い、ノズルチェックパターン印刷を行い、印刷結果は良好でした。どこに原因があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 綺麗に印刷できない
EW-M770Tですが印刷すると黒インクがべったり付きます。ノズルチェックパターン印刷すると全色の下3分の1が黒になってます。クリーニングを4回しましたが改善しません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
参考になりました。 ありがとうございます。 以上