• ベストアンサー

恋人との会う頻度は?

sabureの回答

  • ベストアンサー
  • sabure
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

現在はすでに結婚していますが 今の旦那様と恋人同士だった頃の事を書きます。 付き合い始めたのが私が25歳、彼が26歳の時 私は自宅で彼は独身寮に入っていました。 距離は車で30分ほどです。 互いの勤務先の距離が車で5分ほどと近く、 平日は2日か3日。週末は土日とも会っていました。 そんな付き合いを2年近く続けて結婚しました。 その前にお付き合いしていた人とはお互いに用事がない限り 毎日会っていました。 が、さすがに飽きました(笑)

namake-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家が離れてても勤務先が近いと会いやすくていいですね^^

関連するQ&A

  • 恋人と会う頻度

    お互いに仕事をしていて、車で30分ほど離れた距離に住んでいる30代後半の恋人同士が会う頻度として、週1回というのは一般的に多いですか?少ないですか? また、特に女性に意見をお聞きしたいのですが、自分も相手も30代後半だとして週1以下のペースでしか会わずスキンシップも減少し、さらに相手男性が結婚を切り出す素振りもなく結婚願望もないとしたら別れようと思いますか? 妙な質問かもしれませんが、多くの方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋人とのメールの頻度 ドライ・マメ

    友達数人と「恋人とのメールの頻度」について話していました。 簡単にいうとメールをしたいか、したくないかでした。 メールしたい&マメ派の意見  恋人はやっぱり友達とは違う特別な絆があるんだから、毎日少しは繋がっていたい。  何通も欲しいとは言わないけどせめて1通は欲しい。恋人と連絡し合ってお互い励まし合う ことで仕事も頑張れる。色んな話をして、デートも二人で話してじっくり決めたい。 メールは連絡用途&ドライ派の意見  メールは連絡する手段。自分の時間を大切にしたい。自分の時間を大切にできない人が恋人  のことを大切にできるはずがない。毎日1通などルールを作ると息苦しい。話したいことが  あるなら会って話せばいい。 あとドライな人は結構辛辣な意見が多かったです。 ・連絡をいっぱいしたい人は連絡頻度で愛情を測る幼稚な人。不安になるのは相手のことを信じて居ない証拠。自立してない人間は将来(=結婚)のことを考えると大変だなって思う。恋人も仕事も友達もみんな平等。自分という柱がしっかりしてない人間が幸せなんてなれないと思う。 僕はどっち派でもないんですが、「別に1日1通で好きな子が不安にならないんだったらそれぐらい送ってもいいんちゃうん?」っていうと、不安になる人は自分の時間を大切にしたいっていう恋人(=こっち)のことを思いやれてないわがままな人だと思う。不安になる気持ちがわからないとのこと。 自立したドライな人が大人で、恋人との時間を大切にする人はやっぱり未熟ですか? 僕はその辺も含めて恋人は相性かなって思うのですが...ドライじゃないと幸せ&魅力がないとは思いませんが...みなさんはどう思いますか?ちなみに集まったのは男だからドライ派が多かったですね。

  • 恋人と会う頻度

    男性です。 付き合って5カ月ほどになる彼女がいます。 お互い会社員で土日休みなので、基本、毎週土曜か日曜に会って デートしてます。 僕はたまには土曜日と日曜日続けて2日会いたいと思ったりもしますが、彼女は基本忙しい人(趣味や友達付き合いが多い)であることや 2日連続で会うとデートのネタ的に何をして過ごしたらいいかわからない為、週一ペースにしてます。ちなみに会うときは朝から夜 (23時くらい)まで会ってるときが多いです。 ※お互いの家に泊って2日過ごすのは無理な状況です。 恋人と付き合っていて、お互い土日休みの皆さんはどうしていますか? 土日とも両方会うことが多いのでしょうか? よろしければご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 【統計】恋人との喧嘩の頻度を教えて下さい

    恋人が居る方に質問です。 どのくらいの頻度で喧嘩をしますか? 下のテンプレで答えてくれると参考にしやすくて助かります。 【(1)貴方の年齢・性別】 【(2)恋人の年齢・性別】 【(3)交際期間】 【(4)喧嘩の頻度】 【(5)主な理由】 【(6)仲直りの方法】 宜しくお願いします。 ちなみに私は 【(1)貴方の年齢・性別】24・女 【(2)恋人の年齢・性別】26・男 【(3)交際期間】5年 【(4)喧嘩の頻度】年6回 【(5)主な理由】私の我慢の限界が超えた時・・・積み重ねで。 【(6)仲直りの方法】相手が謝って外食する感じ

  • 恋人と付き合うって

    20代男性ですけど、 恋人と付き合うというのは皆さん楽しいですか? 私はめんどくさい、お互いのペースや時間を合わせないといけない、疲れそう、自分の時間がなくなる、お金の減りが早い、付き合っている以上はお互い責任を背負わないダメというのが恋人だと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

  • 恋人と会う頻度

    三十代中盤カップルです。私は男です。 とはいえ、幅広い世代の方からのご意見をいただければ。 彼女と合うのは二~三週間に一度。 二~三日に一度ラインでやりとり。 電話はたまーに。 これって、世間的には普通じゃないですよね? 個人的にはこれで満足しているんですけど。 仕事がお互い夜遅いので、会うのは土日になります。 とはいえ、個人的には趣味や友人付き合いも大事。 休みの日は必ず会ってべったり、彼女が全て!とかは考えられません。 これまで付き合ってきた彼女とは全てこのペースでやって来ましたが、このペースに合う人と合わない人とがいました。 続く場合はお互い恋人との約束が気がつけば後回しになるので、都合が合わない時は一ヶ月以上会わないような時もありました。 でも、きちんと愛し合っていました。 今もそうです。 しかし、これまでの別れを思い返せば、知らぬ間にお互いの気持ちがなんとなく冷めてしまっていることが多かったような気がするんですよね。 これって、この付き合い方に問題があるのでは、と感じるようになりました。 あまり会わない、連絡もそんなに取らない、という恋人の優先度が低い生活なので、気が付かない間に少しずついなくてもいい心理状態になっていかのかな?とか。 また、やたらと会いたがる、休みの日は常に一緒にいたい、恋愛がうまくいっているかいないかで死んだような顔になったり世の中で一番幸せ!みたいな顔になったり、というような恋愛体質な女性には魅力を感じないんです。 愛されるのは嬉しいですけど、他にないの?って思ってしまうんです。 他にやりたい趣味や会いたい友達とか、仕事とか、ないのか?と。 恋愛が全て、好きな男が全てという女性は深みがないように思ってしまうんです。 とりとめなくだらだら書きましたが、率直な感想などいただけるたうれしいです。

  • 恋人や好きな人とのメール、電話の頻度はどのくらいですか?

    (1)あなたの好きな人や恋人とのメールや電話の頻度はどのくらいですか?(ちなみにメール派?電話派?) (2)自分からプロポーズして付き合っている場合、又は自分が一方的に相手のことが好きな(恋人でない)場合、相手からのメールや電話を待つより、自分から積極的にメール、電話をする方ですか?ちなみに頻度を教えて下さい。

  • 普通、恋人と会う頻度って?

    私には付き合って1年以上の彼がいるのですが、 特に遠距離な訳でもないのに2週間に1回くらいのペースです。 彼の忙しさのため付き合った当初からこんな感じで、最初の頃は謝ってくれていましたが、 半年を過ぎたあたりからこのペースが当たり前みたいな雰囲気になっていってしまいました。 最近わかってきたんですが、彼は忙しくするのが趣味みたいな感じで、 常になにかに追われている人なんだなと‥。 私的には週1くらいがベストだと付き合う際に伝えたのですが、 忘れてるのか、もう1年以上も付き合っているので今更って彼に思われそうでもう一回は言えません‥‥。 私たちは大学3年生で、これから本格的に就活が始まるので、 今のままのペースだと、もしかして月1くらいになるのではと心配です‥。。 彼にもっと会いたいと思ってもらえるいい方法はないでしょうか? また、みなさんはどの位のペースで恋人と会っていますか? 質問に限らず、何かアドバイスなどありましたらお願いします!

  • 恋人に「好きだ」と言う頻度

    皆さんは、恋人にどれくらいの頻度で「好きだ」(又は愛してる、等)と言いますか? また、相手からはどれくらいの頻度で言われていますか? あまり言われないのは寂しいと聞きますが、頻繁に言うのも言葉が軽くなってしまうような気がしますが・・・ 皆さんはどのようにしているか教えてください。 男性か女性か記載していただけると幸いです。

  • 恋人とはどれくらいの頻度で会ってますか?

    20代前半の女です。 最近、私が仕事ですごく疲れて帰ったとき、彼がいると、ちょっと落ち着かないというか一人になりたいときがあるんです… 家はお互い近いので、夕方はほぼ毎日彼は私の家(一人暮らし)に来ます。 ちなみに彼も一人暮らしです。 みなさんは、どれくらいの頻度で恋人と会ってますか? 社会人のかたのみならず、学生のかたでもいいので回答宜しくお願いします。m(_ _)m