- ベストアンサー
プラスティックの見分け方について
いろいろな種類のプラスティックがありますが、燃え方や煙、臭いや炎の色、 曲げた時の状態や色の変化等、大がかりな器具を使わずに、見分ける方法を まとめたいと思っております。見分け方、或いは見分け方をまとめた資料や文献が あれば、是非教えていただきたいのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
探しているものとは離れるかもしれませんが、プラスチックのリサイクルにおける選別に関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「廃棄物の破砕・選別技術と開発動向」 ◎http://www.nishipla.or.jp/J-PRO/Pla_Info94.htm (最近のプラスチック関連技術情報紹介) ●http://www.osk.3web.ne.jp/~bonikuji/dioxin/dioxin_gomi.htm (塩素を含んだプラスチックの見分け方) ◎http://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~sawada/plastic/bunbetu.html#jikken (プラスチックの見分け方) この中で「実験・観察などによる見分け方」が参考になりますでしょうか・・・? ご参考まで。
その他の回答 (2)
- clark622
- ベストアンサー率47% (17/36)
#1の方があげている装置に関する情報が,下記のページにあります.
お礼
既に実用化されているとは・・・ 驚きました。 有り難うございました。
- mari-chan
- ベストアンサー率30% (6/20)
おっしゃる「大がかりな器具」というのがどの程度かわからないのですが... 近赤外測定のスペクトルが人間の指紋のようにプラスチックにより異なることを利用してスペクトルからプラスチックを判別する方法があります。試料の前処理が不要で非破壊で検査できます。 判別可能なプラスチックは,PS,PE,PP,ABS,POM,PVC,PC,AS,PET,PMMA,PAなどの50種類。これらのプラスチックのスペクトルの特徴をコンピュータに記憶させた後,被検試料でテストを行い,ほぼ100%近い正解的中率を得ています。この方法を用いれば,プラスチックの種類が100種類以上にさらに増えても,プラスチックの判別は可能といわれています。
お礼
早速のご回答有り難うございました。 実は私、48才で産廃業者に再就職した者で、プラスティック事業部に配属され、現在猛勉強中です。実際の仕事と言えば、メーカーさんのゴミ箱をチェックして、 マテリアルに再利用できそうな物を探しています。 従って、手ぶらで、大まかにどんな素材か大体見分ける必要がある訳です。 ご照会いただいた器具があれば、どんなに良いかと思われますが、 まだ実用化には時間が掛かりそうですね。少なくとも、売ってはいないですよね。
お礼
これぞまさに求めていた資料です。 誠に有り難うございました。 他にまだあれば是非ご教示下さい。