• ベストアンサー

格差社会の問題をどうすれば解決できますか?

kyo-015の回答

  • kyo-015
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.13

まず、ご質問者様の認識が間違っています。 日本は格差社会ではありません。マスコミが小泉政権を批判したいが為に騒いでるだけです。 世界的に見て日本の格差は大きくもなく小さくもなく中間ぐらいです。 高齢化社会により定年で所得が無くなる世代が増えているためにデータ上は格差が緩やかに広がってますが、 問題視される程の格差拡大は生じておりません。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4660.html 失業率は下がっていますし、自殺者も現在は減少傾向にあります。 最近の調査によると過去1年間の自殺者数は3万人を切っています。 http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY200610200425.html 日本の医療・福祉・教育についても他の人の回答の通り、世界的に見てとても優れています。 今よりもさらにそれらを充実させたいと言うのなら、 ご質問者様が自ら税率を大幅アップさせるよう運動でもしてみればどうでしょうか。 見向きもされないと思いますが。

関連するQ&A

  • 格差社会=社会的格差?

    日本の『社会的格差』についての 小論文を書く宿題があるのですが… 「格差社会」と「社会的格差」は 同じものと捉えても良いですか? 貧富の差から生じる様々な問題と 民主主義のありかたについて まとめようと思うのですが 内容うんぬんの前にテーマからずれてると 問題あると思いますので・・・ よろしくお願いします。

  • 格差社会が進む理由を教えてください

    いま、ニュースとかで今後日本は、格差社会に進むといわれていますが、なぜ格差社会にむかっていくのでしょうか。どのような経済になると貧富の差が激しくなっていくのでしょうか。教えてください。 宜しくお願いします。

  • 格差社会を何とかしてください

    今の日本は、格差社会だと思います。 一部の大金持ち、大企業だけが優遇され その他の多くの庶民は、低所得層が多いと思います。 政治の力で、野放しの競争社会、格差社会をなくしてほしいと 願っているのですが、選挙に投票するとき、 どの党に投票すれば、このような社会が是正されるでしょうか? 公約を見ても、信用できません。

  • 格差社会はなぜいけないのか?

    個人が勝手に「あいつ稼いでてうぜえ」と思うのはわかりますが国として何がダメなんでしょう 衣食住や教育が誰でも保証されてる前提であとは個人の行動次第で生まれる格差の話です 日本なんかはこれに当てはまってると思うんですが日本で格差が生まれてなにがダメなんでしょう? 頑張ってる人が対価をもらうのはいいと思うんですよ

  • 日本は格差社会になってきていると思いますか?

    最近、格差社会、下流意識といった言葉を耳にするようになりました。バブル崩壊後、一億総中流社会が崩れ、リストラやアウトソーシングが普及して、世の中の貧富の差が激しくなったと思うのです。 資本主義社会ですから、多少の格差は仕方ないのですが、現在の格差は、就業者の雇用の正規・不正規の差に端的に現れていると考えます。不正規労働者は賃金が安く、正規労働者は逆にストレスの溜まる長時間労働を強いられ、どちらにも良くない状態でしょう。これは、共産主義者がいうところの資本家と労働者との階級対立とも違った、新しい事態・局面だと認識しています。 この格差社会への以降は、野党が追及するように小泉政治が原因ばかりではなく、もっと原因が奥深いものだと思いますが、小泉総理は、立場上もあるでしょうが、明確に「格差」を認めません。私は、政権与党こそが、日本社会の現状認識をしっかり持ってもらいたいと考えています。 そこで質問です。日本は格差社会になってきていると思いますか?そうは感じないと思われますか?皆様の忌憚なきご意見を拝聴できれば、これ幸いです。

  • 格差社会というが努力したものは大抵報われているように思えるのですが?

    格差社会と言いますが、中学校や小学校の同窓会を見るに生まれの貧富、高卒、大卒に関わらず、若い頃からある程度の努力をしている人はまっとうな人生を送っていて、社会で問題視されるような低所得者層となってしまった人は、大抵子供の頃から素行不良が目立ち、まともに努力してこなかった人ばかりにのように感じます。 低所得者層の全部が全部、怠惰な人とは思いませんが、少なくともかなりの割合の人は、這い上がる機会はいくらでもあったのに自分自身の怠惰(もしくは教育する親の人格が悪いから)でそうなってしまっているようにしか見えないです。 なので格差の原因が社会に強くあるとは思えず、どちらかというと原因は自己の怠惰のほうがはるかに強いだろみたいな認識があるのですが、こういう認識は間違っているでしょうか? これはあくまで私の周りだけの話であって、世の中には努力しても社会構造のせいで辛酸を舐めている人が社会問題になるくらい多くいるのでしょうか?

  • 格差社会

    大学の小論文対策のため、格差社会について調べている者です。もし、私の書いたことに間違えや、幼稚な意見がありましたら無礼お許しください。また、日本語が得意でないので注意深く(?)書いたつもりですが日本語が間違っていたらお許しください@@ 現在格差社会についてたくさん調べましたが、どうも調べてもきりがありませんね^^;;格差社会は世界的に広まっていて、日本は貧困率2位、注目の契機は(1)正社員の減少、非正社員の増加、(2)安定した職につけないフリーターや職に就かないニートがあげられるみたいです。 これはつまり(1)では同じ分働いても正社員と非正社員では保障や給料が違うため、(2)ではニートは収入がないため働いている人と格差が生まれるということなのでしょうか? また、私はもしこの格差社会について述べるなら、賛成の意見をとろうと思っています。勿論格差の底辺にいる方がまともな生活ができない、また(1)のようなデメリットはあります。でも私の個人的な意見にすぎませんが、競争なしに社会の発展はありませんし日本は引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要があり、ある程度の格差は容認されるべきだと思います。でも調べていくうちに必ずしも競争があるため、格差社会が生まれたわけではなさそうです。だからちょっと困ってしまいました^^;まあ、確かに要因は一つではないですよね、他には、地方への過剰な所得移転、小規模世帯が増加、法人税が高いなどがあるみたいですがここらへんがよくわかりません、教えていただけないでしょうか? また、格差社会について賛成か反対、またそれについての意見を聞きたいです。長文すいませんでした。

  • 格差について

    先日、二人の知人に会うために上海に行ってきました。一人は一般庶民(失礼ですが・・)、もう一人は高層マンションに住む符富豪です。街を歩いていても人びとの格差をすごく感じます。日本でも格差社会が進もうとしている気がするのですが、原因を簡単に説明するとすればどのようになるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。お願いします。

  • 【健康格差社会】日本は健康格差社会だそうです。

    【健康格差社会】日本は健康格差社会だそうです。 これは貧困問題によってではないと思います。 いま保育園や幼稚園に通う子供に「小松菜を食べたことがあるか?」と聞くと食べたことがないという子供が多いそうです。 いまの親世代は小松菜のおひたしなどそもそもおひたしとかも作らないという。 なぜ昔の親は小松菜のおひたしとか小皿で出せれていたのだろうと考えて、 昔にも健康格差の子供がいたはず。少なかったけれど。 で、結論は昔の健康格差が小さかった理由は母親が専業主婦だったという貧困問題とは別の理由が原因だった。 要するに昔の健康格差の子供は当時は珍しかった共働き世帯だったわけ。 で、いまは共働き世帯が増えたので母親が小松菜を使った料理など作る余裕がないということだった。 貧困世帯だから健康格差じゃなくて、健康格差の根本は母親が働いているかどうかが原因だと思います。 どう思いますか? 国は世帯の貧困格差が広がっているので健康格差が広がっているというミスリードの結論ありきで動き出している。 貧困格差と健康格差は相関性はない。 健康格差は母親が専業主婦かで決まる。 違いますか?

  • 雇用・失業、経済的貧困、教育・医療・福祉の機会不均等の問題はどうしたら解決できますか?

    雇用・失業、経済的貧困、教育・医療・福祉の機会不均等は、 国民的課題として解決を求められていますが、どうしたら問題を解決できますか? (1)雇用・失業 企業の都合による失業、派遣・パートなどの雇用、 フリーター、ニートなどの問題は解決できますか? (2)経済的貧困 雇用・失業の問題とも関係しますが、 経済的な貧困の解消、著しい貧富の格差の是正の問題は解決できますか? (3)教育・医療・福祉 雇用・失業の問題とも関係しますが、 経済的な貧困により望む教育・医療・福祉を受けられない、 経済力により受けられる教育・医療・福祉が決定される、 機会の不均等は是正できますか? 質問した三点はどれも簡単な問題ではないですが、憲法に書いてある、 健康で文化的な生活は、社会的権利として誰でも求めるものと思います。 この問題を解決できる適切な政策はありますか?それはどのような政策ですか?