• ベストアンサー

採血後

腕から採血して数日たちますが腕を伸ばすと筋肉痛のような痛みが採血した箇所からでます。 今までこんなことならなかったんですが神経にふれたのでしょうか? 治るんでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

表皮に近い静脈のある部分への刺入で神経を損傷したのでしたら、もっと「鋭い感覚」を覚える場合が殆どです。 「筋肉痛のような痛み」なのでしたら、注射針の先で、骨格筋(力こぶの筋肉など)の繊維を損傷しているだけだと思います。(腱を含む) もともと注射針は、針とは言っても、その先っぽは「刺す」のではなくて「切る」ように設計・製造されています。 ですから、どんなに上手に刺しても、ある程度は筋繊維などを損傷・部分的に断裂させます。(因みに、乳酸による血行障害説など色々説はありますが、筋肉痛というのも基本的には「筋繊維の微少な部分破断」によって起きていると考えられます。) 10日~2週間位は違和感が残るかも知れませんが、よほどおかしな刺し方をしたのでなければ、そのうち落ち着くはずです。(多分血管に一発で入らなかったので針先の方向を変えるなどしているときに周囲の筋繊維あるいは血管を損傷しただけだと思います。) また、もし末梢の細い神経を傷付けていたとしても結構再生能力は高いですから、どうぞご安心ください。 早く痛みが取れますようお祈り致します。

yoshimune
質問者

お礼

数日後治りました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 採血の痛みが続いています。

    3ケ月前に採血をしましたがものすごく痛くて途中でやめてもらいました。帰宅後もかなり痛みが続きました。今でも腕を動かすと神経をさわるようなピリピリとした不快な痛みがあります。病院に行った方がいいのでしょうか?何かにかかればいいのでしょうか?

  • 採血で痛み

    11月に採血をした時、針を刺した時も、すごく痛く、刺してる間も痛く、血も出ませんでした。それで看護師の方が針を深く刺し、血は出るようになりました。「壁にあたってたみたいです」と言ってましたが。。。採血後も痛く、それから2週間たっても痛みが消えず、病院に行くと、手にしびれがないなら大丈夫だ。神経にはあたってないと言われ、シップをもらい、その後すぐ治りました。 それが3日程前から又痛むのです。筋肉痛のような痛みです。 左腕なのですが、特に筋肉痛とかになる原因は無いのですが、いったん治ったので、採血の時の事は関係無いですよね? 何かちょっと心配で質問させていただきました。

  • 採血後・・・

    閲覧ありがとうございます。 少々困った事があります。質問させて下さい。 今日、会社の健康診断で採血をしました。それが今までに何度も採血はしているのですが、今回は尋常ではないくらい痛かったです。 そのせいか採血後、針を刺した周辺が酷く痛みます。また痛みのせいで腕が曲げられません。 内出血や腫れはみられないのですが・・・ よく神経を刺したら手先が痺れると聞きますが、特に痺れはありません。 このまま放っておいて良いものか心配です。 何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 助けてください。採血後腕が痛みます。

    今から5日前に、ある病院で採血をしました。 最初、左腕で採血に失敗をし、右腕の内側の方の血管から採血しました。 採血した当日はあまり痛みを気にしていなかったのですが、次の日から腕を伸ばしたときに採血をした箇所から上にかけて、ズキズキ、ビリビリとした痛みが強くある事に気づき、家事などをするのに支障があります。 腕を曲げているときは痛みはなく、問題ありません。 腕を伸ばしているときに、痛みと同時にピーンとつっぱったような感覚があります。 病院に電話をかけたら、ひどくなるようだったら来てください、と言われたのですが、今のところ毎日同じ状態の繰り返しです。 私は持病があり通院中で、上記とは別の病院で頻繁に採血を行っていますが、そこの病院では一度もこの様な状態になった事はなく、そこの看護師さんは、いつも一回目で採血を成功しています。 どなた様か、同じ経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? これは、放っておけば自然に治るのでしょうか? 初めての経験で、あまりよく分からないので、ご教示いただければ幸いです。

  • 採血注射で腕がしびれます

    採血注射で腕がしびれます 健康診断で採血注射して血液を取る課程で肘から親指に掛けて激痛が走り すぐに注射針を抜いてもらいました。 そのまま採血を中断してしまいました。 今までそのような経験がなく、何が原因か分かりません。 採血から5日ほど経ちましたが、注射したところを軽くもむと指先がピリピリします。 また、荷物を持ったり、手を動かすと同じように肘から親指に掛けてピリピリします。 採血していただいた看護師からはもしかしたら神経に触ってしまったかもしれないとの事です。 指が動かない・腕が動かないなどはありませんが日頃からピリピリするため気になっております。 これって神経痛ですか?それとも血管痛?? 治療ならどの科を受ければよろしいでしょうか??神経科で良いですか? ペインクリニックが最適でしょうか? このような経験をお持ちの方・看護師の方・医師の方にアドバイスしていただければ助かります。

  • 採血中、採血後の指先の痛みについて

    心療内科で血液検査のため、2/4に採血をしました。 針を刺している時に、右手の親指と人差し指に強い痛みを感じました。 ちなみに、刺した場所は肘と手首の中間で、親指側の血管です。 その後、今でも腕を伸ばすと親指と人差し指にピリピリとした痛みがあります。 心配になったので、心療内科に症状を伝えたところ、 ・検査の結果、カリウムが高かった(高いとしびれの症状が出ることもある) ・痛点に当たってしまったため。数日で良くなる のどちらかではないかと言われました。 私は神経に当たり、傷が付いてしまったのだと内心思っていたのですが、それを言い出す前に「神経に当たったというのは考えられない」と言われました。 本当に神経には当たってないと言い切れるのでしょうか? ネットで「採血 しびれ」と検索すると神経損傷の内容ばかりが出てきて、何だか主治医のことを疑ってしまいます。

  • 採血で神経損傷

    先日、左肘の内側から採血を行ったのですが、 針をさしてすぐに左前腕部にビリっという痛みが走りました。 「痛い」「しびれる」と看護婦にうったえましたが、 何の説明もないままその日は帰らされました。 翌日の午後くらいから重いものをもったり、左腕を曲げ伸ばししたりすると 採血時に痛んだのと同じ個所に、ビリっという痛みが走るようになりました。 採血を行った医院に説明しにいくと、 「一ヶ月くらいで治る」と言われ、メチコバールというビタミン剤を処方してもらいました。 不安だったので、別の医療機関の神経内科の先生に見てもらったところ 「採血時に正中神経を損傷されたのだろう」と言われ 「治るかどうかはわからない」と言われました。 一週間経った今でも、痛みはあまりかわりません。 あまり動かさないようにしているので、激痛が走る回数は減りましたが、 夕方頃になると、左腕全体に軽く痺れるような感じがあります。 このまま痛みは治るものなのでしょうか? 同じような経験をしたことのある方や、 こういった症状に詳しい方がいたら、 教えていただきたいと思います。 以前にも同じような質問をされていた方がいらしたかと思います。 「注射後、腕がしびれる」という質問です。 読んでみると、まったく同じ状態です。 治ったのかしら・・・?気になります。 よろしくお願いします。

  • 採血→内出血について

    採血→内出血について 健康診断で採血を行って1週間程度たちます。 今まで10数回採血をしてきましたが、内出血をしたのは初めてです。 これは、単にその看護士の腕が悪かったのでしょうか。 印象として、はじめて、いつもどっちの腕でとっているか?ときかれた。 採血後、出血が10分程度とまらなかった(普段は1~2分程度の止血でとまります) そのような病院で、また健康診断を受けるのはやはり抵抗があります。 変えたほうが無難でしょうか。

  • 採血3日後から腕の痺れが収まらない

    今から10日ほど前に採血検査をしてもらった後、 3日後ぐらいから針を刺された方の右腕に内出血と痺れに気づきました 内出血はその後収まりましたが、手の痺れが未だに残っていて困っています 自覚症状が出た3日後あたりに採血してもらった病院に診てもらったところ、 おそらく採血が原因だろうということで、メチコバールとユベラという薬を処方され現在服用中です ネットで痺れの件で調べていたところ、神経の回復速度は遅く、1ヶ月以上かかることもあるらしいのですが、 万が一、末梢神経障害やCRPSだと発覚して一生痺れと付き合わなければいけないかと思うと正直不安です 質問なのですが、 ・今からでも早く痺れを治すために出来ること、しない方が良いことはないか ・痺れた腕は力を加えずなるべく安静にしておいた方が良いか ・採血で痺れた体験をした方、治るまでどのくらいかかったか よろしくお願いします

  • 採血

    たった5ccの採血で失神してしまいました。どうやら迷走神経が過剰に働いたのが、原因の様ですが、一般的に5cc程の採血で失神するのは、異常な事なのでしょうか。あと、健康診断なので採血する場合、平均的に何ccの量を取るのでしょうか。