• ベストアンサー

May I borrow a pen?

May I borrow a pen? は丁寧すぎて日常会話では逆におかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.2

僭越ながら英国人(大卒)としてお答え致しますと、英国ではMay I を使って全くおかしくありません。ただ、May I よりもCould Iの方が良く使われると思います。Could I borrow your pen?の方をお試し頂ければ幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

Gです。 こんにちは!! 英語表現とはフィーリングの表れですね。 フィーリングとはTPOにあわせたいというフィーリングも含んでいます。 含まないとおかしいです。 日常会話、には日常的に「丁寧さを出したほうがいい」状況と、日常的に「丁寧さを出したらおかしい」状況があるのです。 日本語ではこれは顕著に現れていますね。 日常会話でありながら敬語を使うことは常識な場合も日常会話のひとつといえるだろうし、また非常に砕けた状況で丁寧な表現を避けるのも日常会話の一部ですね。 学校の寮や友達の家で、May/Could Iと言ったらそれこそ「外国人」と思われてしまいます。 アメリカで生まれ育ったと言うことがわかっていたら今度はもっと状況が悪くなり「おい大丈夫かよ、何かあったのか」と言われてしまうことにもなり変えないかもしれません。 しかし、「改まって」May Iと言う表現を使う時もありますね。 何らかの理由で「恐縮」しているような状況です。 普通の友達間でMay/Could Iはいかにも相手に不便さを感じさせるような状況、たとえばペンではなく車を貸してもらいたい、などではつかいやすい表現だとは思います。 しかし英語も同じ人間のフィーリングの表現なのです。 友達が「水臭いじゃん」と感じさせる表現って、この丁寧さを出した表現だと思いませんか? それもペンを借りるのに日常会話の一部としての友達間での表現にMay/Could Iは丁寧すぎます。 もちろん、使ってはいけない、と言うことでも間違った表現だと言うことでは決してありません。 丁寧さを出すことで大きな問題を起こすことはないでしょう。 丁寧さが必要なときに丁寧さを出さないほうがもっと強烈に問題となるのは当然です。 しかし、丁寧さを必要のないときにいつも出すと言うことはそれなりに「うわさの種」になるでしょうし、もっと大切なことは、本当に丁寧さを必要とするときに、必要でないときに使う同じフィーリングの丁寧さを出した表現では「伝わる丁寧さ」を相手は感じることはできないでしょう。 いつも冷凍のピツァを出していて特別なときにステーキを焼いてくれる奥さんと、いつもステーキを焼いてくれていて特別の日であるにもかかわらず同じステーキを出したときに感じる「特別さ」を感じさせないと言うことなのです。 これがわからないと結局「丁寧さ」と言うものについてあまり深く考えるように学校で教えてくれないんだな、と言うことになり英語生活の文化的理解と言うものがないなと感じるわけです。 ですから、友達との間柄では、特別なことがない限り、 Got a pen? Do you have a pen (that I can borrow)? Can I borrow a/your pen? もっと身近な間柄で相手のアパートなどの状況では、 Hey, where can I find a pen? ペンどこにあるんだよ? お前のものは俺のもの、俺のものは俺のものと言える間柄では、 Get me a pen, will you? ペンもって来てくれよ You don't need this pen, do you?と言って家に持っていってしまい、かしてくれよ、だったのが、もらっていくぜ、になってしまうことだってこちらでも起こります。 <g> 普通の状況で、どっかのカウンターなんかでは、たしかにMay I borrow a pen?という表現は使われるでしょう。 しかし、Can I use your pen? とかDo you have a pen?と言い切ってしまうことも普通ですね。 とくに、おどおどしながら言うのではなく、これが私の表現方法なんだ、という雰囲気であれば、Sureといってペンを貸してくれるでしょう。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mkbkk
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.4

関係によると思いますが、 got a pen?  仲良しなら「ペンある?」位でも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 Could I...?とかWould you...?とかLet me have...とか英語では丁寧な用法が日常会話で多く使われます。丁寧すぎておかしいということは決してないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackbogey
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

 この英文が日常生活で使うには丁寧すぎるのでは、という疑問ですが、そんなことはないと思います。  ただし、「a pen」と言うと、特定のペンではない、その辺にあるペン(万年筆のこと?)を指すので、聞かれた方は「どのペン?」と首をひねるでしょう。  あなたの(持っている)万年筆と言いたければ、はっきり「your pen」 というべきではないしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (could, may) I borrow?

    could I borrowと May I borrow?の違いってなんですか? 単に親切さの違いですか? ネットで調べたんですが、英語で書いてあってよくわかりません。 can I と could I と May I ってどういうときに使うのかおしえてください。おねがいします。

  • May I try a shirt on?

    May I try a shirt on? 添削をお願いします

  • May I と Can I

    既出かも知れませんが、探せませんでしたので質問させてください。 オーラルの教科書に 子ども 「May I eat this cake, Mon?」 母 「Yes, you may.」 と載っていました。 ニュージーランドから来た先生に「『Can I』と言っていいか」と聞いたのですが、 「使えるけれど『May I』の方が文法的にも正しい。だから『Can I』は使わないほうがいい」 といわれました。 「May I」の方が丁寧かと聞いたのですが、どうも「丁寧というよりは。。。」と言った感じです。 その人は早口で、はっきり言わない人なので 日本人の先生に解説してもらってそう言っているのだとわかりました。 でも私の中では「え?文法的に??親子なんだから『Can I』でも良さそうなのに???」 と疑問だらけでしたが、 言い表せなかったので「I see」と言ってしまいました。 なぜ親子だから「Can I」でもいいかは根拠がありませんけれど。 その先生の言いたいことをどなたか私に易しく説明していただけないでしょうか。

  • mayについて簡単な質問です。

    mayについて簡単な質問です。 1、「私達は~していいですか」などと聞くときCan we~?と聞けば良いですがもっと丁寧に聞く場合May we~?という聞き方は文法的に大丈夫・・・というかネイティブの方は日常で使いますか。 2、Can I~?と聞かれたときはYes, you can.やNo, you can't.といいますがMay I~?と聞かれたときはYes, you may.やNo, you mayn't.とは言いますか。(そもそもmayn'tなんて略し方ありますかね・・・) 3、May I~?という聞かれ方をしていてもYes, you can.やNo, you can't.という答え方はできますか。 簡単な質問で恐縮ですが教えてください。

  • May I と Can Iの違いについて

    May I use this car? Can I use this car? 上の違いはなんでしょうか??May I とCan I の違いを教えてください。

  • May I ? だけの時の意味

    大人が「May I help you?」 などを言う場合は 「いらっしゃいませ」とか「何かお探しですか?」などとわかるのですが、 子供が「May I ?」だけを言う場合は、どういう意味なのでしょうか?

  • can I と May Iは同じ?

    can I get you anything from the store?の訳が 店であなたに何か買ってきましょうか? となっていたんですが、提案はMay Iですよね? Can I の場合は自分のことについて許可を求める場合じゃないんですか? これの返答が Actually, I need some applesでした

  • mayとmightとmay beとmaybe

    i cant find a knife. she might have it この場合、she may have itもOKですか? また、I may(might) go to library tomorrowの形はOKですか? また、I may be there tomorrowというかたちもありますか?

  • May I open the window?

    Shall I open the window? のShallを答えさせる問題があったのですが、 選択肢の中にMayもありました。 May I open the window? という文は間違った分なのでしょうか。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら お教え願いますようよろしくお願いいたします。

  • May I sit here?

    基本的な質問ですが・・・。 「ここに座ってもよろしいですか?」を英語にしたとき、「Can I sit here?」のほかに「May I sit here? 」という言い方でも正しいのでしょうか。こうすると、「ここに座りましょうか?」という別の意味になってしまうのではないかと思うのですが、そんなことはないのでしょうか。 よろしくお願いします。 また、イマイチcanやmayやshall等の使い分けがはっきりしませんので、これらの使い分け方が分かりやすく説明されたサイトをご存知の方、あわせてそちらも教えていただけないでしょうか。