• ベストアンサー

遠距離里帰り初産、の注意点ありましたら教えて下さい。

妻の実家は、今の住所からは遠い所です。私自身の実家は妻の実家と同県で近いです。私の考えは安心して産んでほしいです。私は結婚前一人暮らしも長く家事全般に特に苦労はしないと自分では思っています。田舎はのんびりしていて、義父も義母も優しいとてもいい方ですし、うちの親も近くにいて、私自身、彼らに預けてしまうととても安心できるんです。ただ妻は非常に寂しがりのところがあり、こちらの病院や先生がとても気に入っていたので、不安不満もある様です。このたび里帰り出産には同意してもらいました。6月はじめ予定の妻をこの4月末に送り届けます。そして8月に母子迎えるつもりです。その間は仕事も忙しく遠距離でもあり、出産直後1,2日休みをもらって会うくらいだと思います。今後注意することなど何かありましたらなんでもアドバイスいただけたらと思い質問としました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.2

私は初産婦でやはり里帰りを自ら申し出てお産しました。 奥様は今は旦那さんがいるので寂しいかもしれませんが、時期に向こうでの生活を思い出し、わがままも言え食事の支度、洗濯、掃除もしなくて良い実家の生活がかなり楽だと思うようになってくるかと思いますよ。 病院の先生は多少心配でしょうが、入院先では私は看護婦の質や病院の入院の体制お産はどの様な呼吸法を用いているとか、母子同室であるとか母乳育児に力を入れているとか夜勤が何人体制とか、そういう事の方が案外これからは大切なような私は気がします。 私の住んでいた所も田舎だったのですが、何処に何があるとか良く分かっていますので、結構ギリギリまで良く散歩したりもしていました。 里帰りのメリットとしてはリラックスできる事、気兼ねがいらず、育児経験者でもある実母には色々と相談もしやすいなどでしょうか。 デメリットは移動時の体への負担(とにかく時間の掛からないで行ける距離を選択して休憩を間で取るなど)後は夫が育児の経験を積まないので帰って来たとき、家事に育児にと何かと負担が一気に増えるという事でしょうか? お父さんが遠いのは分かりますが、一回か二回くらいしか里帰り中顔を出せないというのはなにぶん心細いかもしれませんね。 うちの旦那は日に何回も電話してくれました。でも、赤ちゃんは睡眠をとらせてくれないので電話の場合は奥様に次はいつ頃かければ良いかとかあまり眠れていない様だったらメールをその変わりに入れてあげるとか気遣いもしてあげて下さい。奥様の生活パターンに合わせてあげた方が良いかと思います。 ご存じかと思いますが、産後はすぐに体が元に戻る訳ではありません。私は産んだ後の後陣痛や子宮の復古の悪さの為にかなり一ヶ月は起きあがるだけでも想像以上に大変だったのを良く覚えています。そこに慣れない育児をやらなければならない訳ですから大変ですよ。うちの旦那さんはこの時期を見ていないので何とも分からなかった言っていました。(今度は実家にかえらないので十分大変さを分かってもらえるかとはおもいますが・・。) 旦那さんも実家の両親にばかり頼りにしていないで、自分の子供なのだから僕もついているよ。という姿勢をみせてあげてくださいね。  遠距離という事もあり赤ちゃんが帰る時の事も心配ですね。うちは自家用車で帰ったので途中とにかく小刻みに休憩を入れました。 はじめての移動は赤ちゃんにもストレスな様です。ひたすら泣かれてかなり参りましたよ。 旦那さんは家に帰って来たときは抱き方もぎこちなく勿論、お風呂などにはこわくて入れられない状況でしたが、今はとても頑張って色々と育児に携わってくれています。慣れない間は大変かと思いますが、出来るだけ奥様の精神衛生の為にも手伝ってあげて下さいね。頑張って下さい。(*^▽^*)

futajima
質問者

お礼

なるほど。大変勉強になりました。ありがとうございました。m( _ _ )m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yuki0218
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.5

私の場合は2人とも里帰り出産でした。出産=分娩で終わりでは無く、その後の訳分からない赤ちゃんの世話や自分の体力の回復を考えるといつでも自分の代わりに何か頼める人がそばにいた方が精神的に助かるのです。特に旦那様はお忙しい御様子。退院後の事を考えると実家が楽です、奥様にとっては。ただ、離れている分、十分にコミュニケーションは取っておかないと産後はなれない赤ちゃんへの対応や心配事も多く、しかも神経が過敏になり不安が妄想のように膨らむこともあります。泣くことが当たり前でも夜中泣きやまなかったりすると病気かしら、どうやって病院に行こうなどみたいな。(ホルモンのバランスがくずれて)ですから、実家に任せっぱなしもよくないと思います。旦那様も自分の子供を見てもらってるのですから奥様にも電話を毎日、御両親にもねぎらいの一つもあれば(できれば、食費の一部などを出す心持ちなど)里帰り出産はいいですね。 奥様が寂しがるのがなぜかわかりませんが、旦那様が普段から帰りが遅いので今とても不安なのか、旦那様がとてもハンサムなので離れている間に独身気分を謳歌し過ぎる心配がおありなのか。。。。寂しがられる方なら、毎日もしくは2.3日に一度でもお電話を。赤ちゃんは嗅覚で身内の人を憶えるといいますので、できればもう少し会う時間をとって頂いてパパのにおいを憶えてもらった方がお家に戻られた時、パパに慣れやすいと思いますよ。パパが人見知りされるのは辛いですし、産んでいない為、愛情も湧きづらくなりますよ。

futajima
質問者

お礼

退院後っていうのもいろいろ大変なんですね。今は無事に産まれてほしいだけにしか気が回らなくて・・・。いろいろなお話、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitsy3589
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.4

5月下旬に出産を予定しており、4月下旬に里帰りします。 私もできれば、こちらで出産したかったのですが、最終的に実家に帰って出産することにしました。 私が里帰り出産を決めた理由は ・両方の実家が今の住まいから遠い ・実母が働いていて、こちらに来て手伝ってもらえない ・夫の仕事が忙しく、長期出張もありうる(夫の手助けをあてにできない) 等々です。 夫に手伝ってもらえるにしても、入院中、下着が不足して、夫を婦人用下着売り場に行かせるのはあまりにも忍びないですし、夜泣きのひどい赤ちゃんで、夫が寝不足になっても困りますし。 里帰り出産で、私が注意している・すること(医者や助産婦さんに言われたこと)を書きます。 ・37週になるまでに実家に帰る(と言っても、私は都合で37週以降の里帰りになってしまうのですが) ・こちらで破水したり、産気付かないよう、実家に帰るまではおとなしくしておく(病人のつもりで、と言われました)。なるべく家事をさぼらせてあげて下さい。 ・陸路で帰る(futajimaさんが付き添われるなら心配ないですね)。私は単身帰るので、休み休み、1日で帰れる距離ですが途中1泊します。手荷物は少なくする といったところでしょうか・・・ 無事出産を迎えられるといいですね!

futajima
質問者

お礼

なるほど・・・。いろいろなアドバイスありがとうございました。どうぞmistyさんも無事ご出産下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.3

私も、里帰り出産をしました。 里帰りして、出産後2~3ヶ月平気で、実家にそのままおられる方もいますが、 私は、早くだんなの家に帰りたくて、しかたなかったです。 それは、ひとそれぞれだと、思いますが、実家は、もう実家であり、 もう自分の家ではないので、なんか落ち着かないのです。 両親も、友達もいっぱいいますが、楽しいのですが、なんか、、、、 早く帰りたいのです。産前と産後、あわせて、2ヶ月もの間、実家に帰ることに なりますよね。私は、産前に、耐えられなくなり、3日ほど家に戻りました。 そして、産後も1ヶ月で、早々に家に帰りました。 ですから、8月に戻る予定かもしれませんが、もっと早くしても、いいかもしれませんよね。お宅の場合、4ヶ月もでしょ、そして、1~2日しかあえないと なると、私のような性格だと、きついですね。 私は淋しがりやということは、ないと思うのですが、 マタニティーブルー?だったのか、しかし、今でも実家に1週間も帰ると、 家に帰りたくて仕方ないです。 要するに、理屈では、それがベストと、思えても、その時どうなるか、 気持ちは、わかりません。あなたが、もっと会いに行ければまだ、いいのにね。 そのつど、そのつど、奥様の様子を、気にしてあげて、本人のしたいように、 できるだけ、してあげてください。 なんせ、産後は、ものすごい、ハードワークです。寝られない日がつづきます。 いたわってあげてくださいね。

futajima
質問者

お礼

そうですか・・・。実家は実家。ですか・・・。私はただただ気が楽で安心だろうと思っていましたが・・・。いろいろ妻の立場のお気持ち教えていただき、本当にありがとうございました。m( _ _ )m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2049
noname#2049
回答No.1

出産は女性にとってとても大変です。旦那さんが義父義母がいい人だー。自分の親もいい人だーと思っていただけでは解決しません。奥さんが今通っている病院が一番いいと思っているのならそれが一番安心して産める環境です。奥さんの意志を一番にしてあげましょう。

futajima
質問者

お礼

すいません。説明が足りなかったかも知れません。最終的に里帰り出産、とすること自体には妻も反対はしていません。来たばかりのこちらでは知った人もなく、私も仕事があります。またはじめてでわからないことも多く、実母の存在はかなり心強いことも確かなようです。ただどういうことに気をつけたりしたらいいのか、いろいろ経験者の方等に教えていただきたく思ったところです。そうですね意志はしっかり確認していくようにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初産だけど里帰りしたくない

    お世話になります。 8ヶ月の初マタです。 初産ですが実家に帰りたくなくて悩んでます。 9月の中旬、出産予定なのですが、9月に入ったら実家に帰りなさいと、夫と実母に言われ、苦痛です。 いま夫と二人で暮らしてるアパートは両家ともに車で10分ほどの距離にあります。 出産する病院はわたしの実家とアパートの中間地点です。 そこで わたしは出産前も後も実家に帰らず、アパートで暮らしたいのですが 実母も夫も心配だからと反対してます。 帰りたくない理由は 実家の居心地が悪く落ち着かないからです。母とは仲良しですが、わたしにベッタリなのでイライラすることもしょっちゅうで、出産後は初孫ということもあり、それに拍車がかかるのではと、いまから憂鬱なのです。 もちろん、心配や孫かわいさからというのはわかりますが、わたしも初めての経験なので、どこまで余裕でいられるかと不安にもなってしまっています。 それならば アパートに帰ってきて、何かあれば母に頼るという生活の方がわたし自身は楽だなっと思ってしまいます。 母が大変になるのはわかっていますが・・・ 出産経験のある友人は、実家に帰った方が楽だよとアドバイスしてくれますが、やはり気乗りしないのです。 初産で里帰りしないのは無謀ですか? 親や夫に心配をかけてまで 自分の気持ちを押し通したいというのはわがままでしょうか・・・? 出産経験ある方 よろしければご意見聞かせてください。

  • 里帰り体験談をお聞かせください。

    7月に出産予定の初産婦です。 私の実家・主人の実家は近くで、現在私が住んでいる住まいから車で40~50分の距離です。出産退院後、里帰りをする予定です。 義姉が出産後、義姉の実家の都合により主人の実家に1ヶ月ほど里帰りしていたこともあって、義母も義父も今回の出産後のお世話を心から大歓迎で「おいで~」と言ってくださっているのですが・・・悩んでいます。 ~両家の実状~ ●私の実家:両親共働き、日中誰も家にいない、初孫なのでお世話やるき満々 ●主人の実家:義母・義父ともに家にいる、義母:お世話大好き ~私~ ・10年以上実家で生活していないこともあり、性格的に実家に戻っても両親と意見が衝突し、イライラしそう。 ・主人の両親とは良い関係を築けているが、気を遣う性格ゆえに主人の家への里帰りは気疲れでぐったりしそう。 ・一人で家にいることをさほど苦におもうほうではない。 ~主人~ ・職場が遠くなる&ペットの世話のため、出産後は一緒に実家へ里帰りはしない。 ・家事全般そつなくこなすので、私が育児のみの生活になってもサポート体勢はほぼ万全。 ・里帰りについては、私に一任。 出産退院後、1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけで手一杯になってしまいそうな気がするので、里帰りしたほうが良いだろうと思うのですが・・・両実家ともに「おいで~」状態で、実家へ戻ったほうが少しは楽なのか、主人の両親の顔も立てるべきか、そんなこと気にしなくてもよいものか、出産間近になってきて悩んでいます。 里帰りをされた方(ご自分の実家、ご主人の実家)、里帰りをされなかった方、それぞれのご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 里帰り出産の方

    実家のお母様は仕事をされていて里帰り出産された方、される方にお聞きします。 私は今回、初めての出産で里帰り出産をしようと検討しているのですが、母は「私も仕事してるし、父も他界して家には誰もいないから何かあったら怖いし里帰り出産は止めたら?」言われました。 今の住んでる所は主人の実家も近いので何かあったら義母がいるし安心といえば安心なのですが。。。 実家にほとんど誰も居ない方でも、里帰り出産された方はいますか? 出産は、いつどんな時におこるか分からないし家に誰もいなくても。。。 とは思うのですが。 私は実家が遠く、すぐに母に孫を見せてあげたく里帰りをしたいと思っていたのですが・・・ みなさんの里帰りの利点は何でしょうか?

  • 里帰り出産について

    9月末頃出産予定です。 出産退院後は私の実家で2週間、夫の実家で1週間世話になります。 実家は要介護の祖母がいますが、出産予定から一ヶ月ほど施設に入るそうです。 (現在も母の負担を軽くするため、毎月半月ほどステイしています) 義母は入院中の義父の介護をしており、家と病院を行ったりきたりで忙しい毎日です。 私には“寝てるだけで良い、洗濯もご飯もしてあげるよ”と言ってくれますが、 忙しい義母に甘えっぱなしで寝てばかりでは気が引けます。 でも産後無理をするといけないという話も聞きますし…。 私としては自分の実家だけの方が気兼ねなく過ごせるかなとも思うのですが、 やはり義母の厚意に甘えて1週間お世話になった方が良いでしょうか? 普段から義母にはお世話になっているのであまり負担になるのはいけませんよね。 1ヶ月実家に里帰りして孫の顔が見られないのも悪いですが…。

  • 里帰り出産はすべきでしょうか

    私の実母は亡くなっていて、実父は働いていて朝から晩までいません。私自身は義父母と同居しているのですが、義父母も働いているので、朝から晩までいません。今の同居生活は義父母と旦那と旦那の弟と私の5人で生活しています。同居生活はとても気を使いストレスのたまる生活で、出きれば実家へ里帰り出産したいのですが、やはり里帰り出産はしない方がいいでしょうか?初産のためアドバイス宜しくお願いします。

  • 遠距離での里帰り出産。どう思いますか?

    はじめまして。 結婚を控えているだけでまだ妊娠はしていませんが、実家同士が遠距離での出産をされた方のお話を聞かせてください。 私の実家は関西で新居となる関東(彼氏実家)までは電車・新幹線など乗り継いで6時間弱かかります。 彼氏側にとっては初孫となるため、一日でも早く両親に孫の顔を見せてあげたい、一人目だし立会いたいという気持ちが強く、彼には結婚が決まった当初から関東で産んでほしいと言われていました。 私も彼のご両親やご家族の皆さんが大好きなので、彼と同じく早く子供の顔を見せて喜ばせたいという気持ちが大きく、最近までは里帰りはせずに関東で産むつもりでいました(私の方は初孫というわけではないので)。 でも結婚が近づき、子供の事など色々と考えていくうちに、いくらお母様方が優しくしてくださるといってもやっぱり気を遣うなぁ~と思い始め、里帰り出産したいと思うようになってしまいました^^;実の母に甘えたいという気持ちもちょっとあります(笑 彼はもちろんの事、ご両親も関東で産んでくれるものと思っておられ「赤ちゃんできたら私(義母)がついてるから大丈夫よ!」と言って今からすごく張り切ってる状態です^^;。その気持ちはすごく有り難くて嬉しいのですが・・・・いざ妊娠して「やっぱり里帰りしたいです!」なんて言えそうにないです; それに、里帰りしたとしても、私の両親は二人とも夜勤があり家を空けることも多々あるので、親がいない間に陣痛がきたら・・・という不安があります。姉兄がいますが実家から少し遠くに住んでいるので、連絡してもすぐに駆けつけられないですし; それに比べ関東だと、お母様がずっと家にいるのでいつ陣痛が来ても安心かなぁと思ったりします。 でもやっぱり実の母や先に出産を経験している姉、兄嫁が側にいてくれると心強いんだろうな、と思うと里帰りしたい気持ちが強くなってしまいます・・・・ 先の話ではありますが、どっちにしたら良いか迷っています。 また、もし里帰りするならどう彼とご両親に切り出せばいいのかアドバイスいただきたいです。 伝わりにくい文面ですが、最後まで読んで下さってありがとうございました^^

  • 里帰りから戻る時の妻方家へのお礼金

    出産のため妻が9月末に里帰りし、10月末に出産。 その後、授乳間隔が一定しないため&高齢出産の妻の体調もなかなか回復しないため、いまだに里帰中です。 義母にも妻と共に夜中の育児を手伝ってもらって大変迷惑かけてますし、なるだけ早く帰ってきてもらいたかったのですが、妻は「体調がまだ回復しない」ことを理由になかなか帰っこれないといいます。 しかし、いつまでもということもあり、今月20を目処に自宅に戻ろうと体調回復にがんばっているようです。 そこで、9月末~今月20日ともなるとかれこれ5ヶ月も妻が実家とはいえお世話になっていることになります。 なんぼ私が休日の時は妻の実家に泊まって、義母の負担を軽くしようとがんばっても、延べ時間で言えばそれは全体では短い期間のことです。 そこで、今まで迷惑かけっぱなしだった義母に、今までのお礼として妻が戻る日にいくらか包まねばいけないなと考えていますが、いくらくらいが相場と考えるべきでしょうか

  • 里帰り出産はせず出産後実家に帰る場合

    10月出産予定の初妊婦です。 義両親と同居しており、今回初産なので里帰りするかどうか迷いましたが里帰りはせずに退院してから実家に1ヶ月ほど帰ることにしました。 私達夫婦も私の両親も退院したらうちには帰らず(ちょっと寄るとしても)そのまま私の実家に帰るつもりでいたのですがさっき義母と話してる時に『退院したらすぐ実家に行っちゃうの?うちに1泊ぐらいして実家帰る?』って聞かれてまさかそんなこと考えてなかったのでつい『考えておきます』って言ってしまいました。 義両親と同居してて出産後自分の実家に帰る場合退院してすぐに帰るのは義両親に失礼ですか? ただ義母ははじめ里帰り出産も退院後私が実家に帰るということも全く考えてなかったようで、『退院したら実家に帰る』といった時『え、そうなの?』とびっくりしてました。その後『そうだよね、初めてのお産だし自分のお母さんの方がゆっくり休めるよね』と言われた(嫌味っぽくではない)のですがなんとなく私が実家に帰ることをよくは思ってないのかなと思っていました。 ちなみに私の実家は同県内ですが車で1時間半かかります。どちらの家にとっても初孫でとても楽しみにしてくれており、私の両親は退院の時はチャイルドシートを用意して迎えに来てくれると言っています。(私はダンナに送ってもらうつもりでしたが) わかりにくいところがありましたら補足させていただきますのでよろしくお願いします。

  • 里帰り中に・・・

    カテ違いかもしれませんが里帰り中の出来事についてですのでこちらで失礼します 出産をし、一ヶ月ほど実家へ里帰りをしておりました。産後2週間頃に 義母がなんと私の実家に泊まりに来たのです!! 夫と住んでいるところは私の実家から車で10分足らずの距離です 実家と義母の住んでいるところは電車をつかって一時間半ほどの距離です 普通、義理親が泊まりにきますか?これって非常識なことじゃないかと私は思うのですが・・・ どうなんでしょう? 

  • 里帰り出産。

    先日も里帰りをして出産をするかどうかで質問させて頂きました。 主人と話し合った結果と義父・義母のすすめで、実家に帰って出産をすることに決めました。 でも、私は現在妊娠5ヶ月。来週で6ヶ月に入ります。 そこで質問です。 1.病院変更はまだ可能でしょうか。 2.病院を実家の近くへ移した場合、定期検診はその病院へ行かないといけないのでしょうか?(仕事をしているため) 3.今行っている病院へ「里帰りをします」と言って病院を移した方がよいのでしょうか? 4.今、行っている病院から紹介状を書いてもらわないといけないのですか? たくさん質問があって申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 初めての出産でわからないことだらけで、何を最初にやっていいのか・・・。 上の質問以外でアドバイスがありましたら教えて下さい☆

このQ&Aのポイント
  • 香港カップは逃げ馬パンサの大逃げがポイント。コース的には逃げが楽なため、控える馬たちは苦戦が予想される。武豊騎手の絶妙な読みを期待したい。予想お待ちしています。
  • 香港カップの注目馬は、レイパパレ、ジャックドール、ジオグリフなど。中でもパンサラッサの逃げをどう捕まえるかがカギになる。
  • 香港カップの予想において、逃げ馬を捕まえるための攻略法としては、先行馬が積極的に競りかけることや、最終コーナーでのポジション争いが重要とされる。
回答を見る

専門家に質問してみよう