• ベストアンサー

一度フラレました。諦めるべきでしょうか。

sukinyanの回答

  • ベストアンサー
  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.3

二人きりで出かけられたデート数回の後、告白されて、そこで冷たく「つきあうことは考えられない」と言われたのであれば、残念ながら質問者さまにチャンスはないと思います。 人間の性(さが)として、入手出来ないものほど欲しくなる、というものがあります。質問者さまは、御自分に「この恋心は入手不可なものを渇望する人間の特徴なのだ」と言い聞かせて、新しい出会いと自己研磨を兼ねて、社交ダンス教室や資格取得コースなどの受講(ご興味のある分野であれば、何でも良いのです)にチャレンジされることをお勧め致します。 今、こうして切ない想いに苦しんでおられる時、どこかで質問者さまとの出会いを待っている方がおられます。その方以外の女性を好きになる可能性はないと「感じられる」ほど、盲目状態であると、冷静に自己分析されておられます。即ち、質問者さまは、まだ全女性と出会われていないという事実、これから運命の出逢いがないとは誰にも言えないという事実、現在たったの24歳(!)という若さであられるという事実、これらを踏まえて、前向きに自分を磨き、本物の彼女と出会ったときに、彼女が間違いなく気づいてくれるような、今よりももっと素晴らしい男性となっていてくださるべきだと思いました。英国より心より応援しております。ファイトっす!

song4us
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 確かに入手できないものほど欲しくなるものですね。 恋もしかりなのですね。 全女性とあってもないのに「これ以上の人はいない」 と決め付けるのは、確かにおかしいですね。 自分で自分の首しめてたのかもしれません。 自己研磨。 こんな質問してるくらいなので、人としてまだまだ成長が 足りないですね。 英国から、わざわざ! 本当申し訳ありません。 でも、回答者様からの意見を自分の中で糧にしていけるよう 努力しようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2回目の告白のタイミングは?

    私、男30代後半です。相手の女性は20代後半です。 先日、自分の素直な気持ち(好きです・・・)をメールにて告白しました。 (本当は、直接告白したかったのですが、なかなか2人になるチャンスが  なかった為です) 結果は、残念ながら、「好きな人がいます」と、ふられました。 ただ、相手もまだ片思いみたいです。 皆様もご理解頂けると思いますが、1回断られたぐらいでは、また彼氏が いない状況では、簡単に割り切ることは、できません。 私は、再度アタックをしようと思いますが、どのくらいの期間を あけたらよいのでしょうか? 本来なら、毎日でもアタックしたい気持ちがあるのですが、 ストーカに思われたら困るので、悩んでいます。 この恋が成功できるような、アドバイスをお願いします。 また男性からは、変と思われるかもしれませんが、土下座してでも ものにしたい恋です。

  • 一度振ったり振られたりしたぐらいで、その恋を終わらせる必要はない!?

    告白されて一度振ったのに、自分から好きになった、 自分が告白して振られたのに、後日逆に告白された、 振られたけど、再度アタックして成功した・・・ そんな一度で終わらない恋の経験のある方いらしゃいますか? 私は自分から告白したことがほとんどないので何とも言えませんが、 告白されたときには、振った後にその人を好きになったってことはまずありません。 でも、振った後に、その人が良くなっていって後悔したとかって話ありますよね。 一度振ったり振られたりしたぐらいで、その恋を終わらせる必要ってないんでしょうか?

  • 主に外因的な理由でフラレた場合・・・

    内因的理由でフラレるよりも復縁率が高いとよく聞きます。 自分は彼女に主に受験が理由でフラレてしまいました。 でも、それプラス「受験で忙しく相手の事まで考えてられない、もう好きじゃない(きっと彼氏としてと意味だと思います。)友達に戻りたい。」 と言われました・・・ 後、彼女は自分と付き合ってる間にも数人に告白されたみたいで それも全部受験が理由で断ったと言ってました。 今は、彼女の負担にならないように連絡はしていません。 相手から来た時のみ答えようと思ってます。 自分は彼女の受験後まで待ってもう1回告白して復縁したいと思っています。 こういうフラレ方の場合受験後復縁の可能性はありますでしょうか?

  • 恋をしてるときの気持ちって?

    こんばんは。 片想い中の男です。 恋をしてる時って、みなさんはどんな気持ちですか? 僕は誰か好きな人ができるとかなり不安になります。 好きな人のことを考えたりするだけで不安で押し潰されそうになります。 どうしても、僕なんて好きになってもらえないんだ、とネガティブ思考になり、 でも大好きな気持ちもあって、心の中で戦いがあります。 結局ネガティブ思考が勝ってしまい、自分がわからなくなって何もできずに終わります。 もっと余裕を持って恋を楽しめたらいいのに、ただ辛くなります。 だから、今好きな人には先に告白したのですが、 やはり同じで結局相手にされないと思ってしまい、 自分がわからなくなっています。 好きな人と一緒にいたい。 でも、自分を好きになってもらえない(だろう)。 でも、好きな人とは一緒にいたい。 ・・・ これが繰り返されて辛くなります。 やはりみなさんは恋をすると楽しくなるのですか? 僕の考え方がおかしいのなら、どうすれば片想いを楽しめるようになれるでしょうか? 好きになるってあまりないことだから、楽しい片想いをしたいです。 教えください。

  • 一度ふられてその後について

    大学3年の男です。前から好きだった女の子にふられました。しかし、その結果は当然でした。その人には、私が好きになる前から好きな人がいたのです。その事情を彼女から言われたときは、もちろんショックでした。しかし、そこで諦めきれなかった自分は、アタックし続けました。そして徐々に相手に無視されるようになりました。その状況に耐えられず、告白に踏み切りました。告白後、好きになった過程とか話して、ムードが明るくなりました。今度は、応援する番だからとか言っちゃったりして。 これで良かったんだ、と思ってたんですが、正直今でもその人を意識してしまう自分がいてしまうのです。現在は、直接話すことはほとんどありませんが、近い距離にはいます。 この場合、恋は諦めるべきですか?

  • 諦めきれない片思いをしてます

    恋愛に興味がない女性を好きになってしまい、現在片思いしてます。お互い成人です。 女性は異性に自分から話しかけない性格で、いない歴=年齢で、恋愛に興味がないそうです。 元々は二人で食事に行ける関係だったのですが、告白して振られてからは遊びに誘っても断られるため会うことも出来ず、現在は月1ぐらいのメールしかしてません。 告白後、「告白が重たかったのか」「もっとゆっくりと関係を煮詰めるべきだったのか」と色々と反省していて、どうして良いのか困ってます。 本音を言うと、長期的になっても良いのでチャンスがあれば粘りたい気持ちなんですが、どうやったら前みたいに会ってくれるのか分からないです。 そこで色々と聞きたいです。 1.告白は重たい告白(本気で好きです)と軽い告白(付き合っちゃおうか?)とでは、どちらが成功しやすいのでしょうか? 2.どうやったら前みたいな関係に戻れるのでしょうか?たぶん相手は気まずいor期待させたくないと考えていると思います。 3.この恋にチャンスはありそうですか?チャンスがある場合、どうアプローチしたら良いでしょうか?

  • 一度振られてから4ヶ月が経ちましたが、未だ諦められません。どうしたらよいでしょうか。

    4ヶ月程前に学校の女友達に告白しました。 ぶっちゃっけた話し、私情で諦めるたで告白したんですよ; 告白してから最初は時間が経つにつれて、忘れれるだろうな。と思っていました。 未練がましいのは充分に承知ですが、諦めきれません。 当初から振られるて、諦めるために告白したんで、遊びなんて誘わず(複数は5回程有)学校の帰りに唐突に告白したんですよ。 第一声が「えぇ~!?罰ゲーム?」と言われて、俺が「本気」と言って相手がちょっと考え込んだ後 「気持ちは嬉しいんやけど、○○はそういう対象にみていなかったし。。。」 っといて、振られました。。。 告白から1週間程はぎこち無かったですけど、今は友達として接しています。 親友に相談すると 「んな、振られ方ならまだチャンスあるんちゃうん? とりあえず、遊びにでも誘ってみたら?」 上記を踏まえて聞きたいことは、 ・遊びに誘っても良いのか。 ・まだチャンスはあるのか。 ・再度告白しても良いのか。 の3点です。真剣に悩んでいます。どうかお力おかし下さい; 相手はフリーっぽいです。

  • こんな場合告白しますか?

    あなたはある店の店員または客(双方フリー)だとします。 店員・客に恋してしまったら、告白しますか?あきらめますか? 現在私は客の立場で、店員に恋してしまい 望みないだろうなと思うのですが、何もしなかったことを後悔したくないので告白しようかと考えています。 もし店員の立場なら、告白したことで相手が来づらくなるかもと考え、相手も脈ありと確信できないと告白できない気がします。

  • 一度振られた女性について…

    女性の方に質問したいです。 自分は小学五年生の頃からずっと好きな女の子が居ます。片想いを続けて9年になります。 高校の頃にFaceBookでその女の子を見つけ、申請を送るのが恥ずかしくて放置していたところに向こうから申請が飛んできました。その時以来、今まで好きだった感情が膨れ上がりFaceBookでメッセージを飛ばし、LINEを交換しました。 それからは少しづつLINEで会話を続けました。 とある県の集会で会場に集まる機会があり、自分とその女の子はその会場に来ていました。自分が会場で座っていたら、女の子から声をかけてくれました。(中学の時以来なのでめちゃくちゃドキッとしました笑) その日の夜にまたLINEで話をして「今度会って話がしたい」と言いました。(この時に告白をしようと思っていました。) しかし、お互いに会えるタイミングが無く、結局LINEで告白という情けない結果に…勿論振られました。 振られた内容は記憶では「お互いに知らないし、高校も違うから好きになるのは難しいと思う。」だったかと… それと「また会おうね!」って書いていたとも思います。 それもそのはず、その子とは小中では同じ学校でしたが特に話すこともできず、高校では違う学校なので振られたのは仕方ないと思います。 この時はずるずると片想いを引きずる自分が嫌で、すっぱり振られて忘れようと思い告白しました。 そして現在お互いに大学に進学し、かなりの遠距離になっています。 大学で彼女を作ったりもしましたが、やっぱり片想いをしていた女の子ほど好きになれず、結局別れました。 それからは、ドンドン片想いをしていた子への気持ちが膨れ上がり、またFaceBookで(LINEは携帯を変えたので連絡先が消えました。)メッセージを送って今現在もやりとりをしています。 メッセージの内容は当たり障りのないような、普通の会話です。向こうからのメッセージにあまり脈は感じられません…泣 一番気になっているのが返信の速度で、自分が返事を早く返すと早く返してくれて、メッセージが二往復くらいすると向こうからの返事が一日遅れで帰ってきます。 心なしか、自分が数時間溜めて返すと向こうの返事がかなり遅くなります。 これは女性の心理的にどう考えているのでしょうか? また、振った相手に再度アタックされるのは女性的にどう思いますか? 遠距離で会う機会も殆ど無いこの恋は上手くいくのでしょうか?? 大変だらだらと締まりのない長文になってすいません…回答お願いします!

  • 差し支えなければ聞かせてください

    好きな人はいるのだけど、その人にはもう会えない(再び会うことは難しい)といった恋をしている人、もしよかったら話を聞かせてください! ・「好き」という気持ちに気付いたときにはすでに遅かった ・偶然会った、再会困難な人に恋をしてしまった ・告白のチャンスを逃してしまった などなど何でも良いので教えてください。(希望としては、相手も脈ありだったかもしれないのに…みたいな感じがイイですが、そうでなくても結構です)