• ベストアンサー

園児も作れるパンの超簡単レシピ

私はパン作りの初心者です。にもかかわらず、幼稚園の行事で園児と共にパンを作らねばなりません。作るのは冬の寒い時期。下記の条件が当てはまるような超簡単レシピをどなたか教えてください。 1、発酵の過程がシンプルなもの 2、園児が形成しやすい生地の柔らかさ 3、翌日に美味しく食べられる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは(^^私もパン作りのさいしょのころに利用したのが ニップンの『村上祥子の電子レンジで作る40分で焼き立てパンミックス』です。 電子レンジで発酵させるものです。 ドライイーストなどセットになって6個くらいのロールパンが作れます。 うちはウインナーロールにしましたが美味しかったですよ。 中に子供むけレシピが書いてありましす、動物パンとか。 珍しく好評な2chの評判。(^^;;本当にはじめての私でも失敗なく作れました。 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1047827748/l50 で、これは別にニップンのセットのものを買わなくても強力粉やドライイースト菌を別途買えば作れます。 村上祥子の電子レンジ発酵パンレシピ(本もでてますがここで♪) http://www.murakami-s.com/bread/bread%20recipe/nhk020716.htm ただ注意しなきゃいけないのは水の分量です。 各社のメーカーの粉によっては、水加減が違うのでよくみてくださいね。 これは結局、普通のパン作りと同じです。 ただ発酵をレンジでやっているのでその分時間短縮して作れますっていうものです。 SHOWAでも似たタイプのものが出ています。 もちもちパンミックス 100g×2袋 http://www.himawarinet.com/ss_co/category.cgi?category=27 でも、これはまるめて焼くだけ  これは本当にそれだけ、発酵なしのパン。 なので形成が難しいです。 ただ丸めるだけなんです。 生地がもっちりしてて伸びませんから形成のところの面白みがないかも。 後は伊藤家のパンレシピなんか簡単ですよ。 裏ワザ・おやつパン 裏ワザ・ポンデケージョ これらは伊藤家の裏技クッキングであります。 よかったら覗いてみてくださいね。 http://www.ntv.co.jp/ito-ke/ すでにHPにはもうなかったんですけど、(探せないだけかも) 以前、掲載されてたお粥でパンというものもありました、これも美味しいですがこれパン?という面白い味でうちの娘には好評です。 結構WEBでも人気で作ったという人をよく見ます↓よかったら見てくださいね。 おかゆパン http://numtake.tuna.be/?mon=2006/07 これは発酵工程はありませんが、それなりにこねて丸めるので園児たちに食の大切さを教えるには十分な手間かなって思います。 ではでは。 (ちょっと発酵なしのパンで回答ずれちゃったけど(^^;;参考になれば)

miiwanko
質問者

お礼

裏技クッキング、とても楽しそう!!私も伊東家の裏技レシピを探してみたけれど、裏技メロンパンしか見つけられなかったから、、、うれしかったです。 おかゆパンのモチモチの食感も魅力的!!電子レンジパンもこれなら私にも作れそう。みんな作ってみます!!! たくさん教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • SegawaRui
  • ベストアンサー率38% (100/261)
回答No.3

幼稚園児でも作れて簡単にできる、というものでしたらドライイーストで発酵させるよりも ベーキングパウダーで簡単に作れるタイプの方がオススメかと思います。 焼くときにオーブンの中で膨らむので発酵が難しい場所でも簡単にできるのではないでしょうか? あと、家庭で作るのならまだしも幼稚園などお子さんの預かるところでしたら 衛生的に考えてその日に食べるのが理想かも知れません。 食中毒者などがでたら責任は幼稚園側ですし。 できることといえば焼いた次の日、食べる直前に電子レンジでしっかりと中までしっかり加熱処理をするくらいでしょうか。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20050121B/index.htm?NLV=NL000085-204
miiwanko
質問者

お礼

ありがとうございます。こちら、是非作ってみたいと思います。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

あなたが初心者という時点で、その条件は難しいのではないでしょうか。 1・2・3全てをクリアする作り方があれば、世界のパン屋はそのレシピで作っています。 何かを犠牲にしなければなりません。 スコーンのような無発酵のパン(パンといえるか疑問ですが)にした方がいいのではないでしょうか。 イギリスでは小学校で習うレシピと聞いたことがあります。 混ぜるだけなので簡単ですし。 本当は焼いたその日に食べたほうが美味しいのですけどね。 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/list.html?kw=%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%F3&gr=02&md=3

miiwanko
質問者

お礼

ありがとうございます。教えていただいたレシピで作ってみますね。

回答No.1

蒸しパンなんていかがでしょう? 電子レンジまたは蒸し器で簡単に作れますよ。

参考URL:
http://yaplog.jp/koronkoron/archive/364
miiwanko
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今回のパン作り、園児が作るのには、こんなに大変な(←?)過程を経てパンは出来ている、ということを体験させるのがねらいなんです。だからもう少しだけ手を掛けたものがいいのです。 教えていただいたレシピ、とても簡単そうなので我が家のおやつとして子供たちに作ってあげようと思います。

関連するQ&A

  • ホームベーカリーの形成パン

    ホームベーカリーを使って形成パンを作りたいのですが、生地作りコースだと2次発酵がなかなかうまくいきません。 普通の食パンコースで、焼きの前に取り出して形成するようなやり方のレシピはありませんでしょうか。 また食パンコースでも、食パン型以外の形に出来上がるパンレシピがあればぜひ紹介してください。

  • 手作りパンの冷蔵発酵と湯だねについて

    パン作りの初心者ですが仕事が多忙な為、時間短縮をしたいと思い「冷蔵発酵」と「湯だね」について調べているのですが、レシピによって違いがあり疑問に思っております。 ●冷蔵発酵について。 ・「ビニールを生地にぴったり沿わせるようにして口を結ぶ(真空状態みたいに)」 ・「発酵して膨らむ分の余裕を持たせて口を結ぶ」 ・「生地をボウルに入れてラップをする」 というそれぞれの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? また、 ・「野菜室で冷蔵」 と指定しているレシピもありました。 普通の冷蔵室ではダメなのでしょうか? ●湯だねについて。 ・「湯だねを作ったら冷蔵庫で数時間冷やす」 ・「湯だねを作ったら少し冷ましておく」 などの手法のレシピがありました。 どれが正しいのでしょうか? 作りたいパンは、惣菜パンや菓子パンです。 あと、ついでのご相談なのですが、「おしゃれキャットマリー」の形に上手く形成がきません。 マリーパンを姪にせがまれ苦戦しております。 キャラクターパン形成のコツなどを教えて頂けると幸いです。

  • パンを作るとき、生地がベタベタして、まとまりにくいです。どのレシピでや

    パンを作るとき、生地がベタベタして、まとまりにくいです。どのレシピでやっても大抵ベタベタになり、形成するのが大変です。 特にフランスパン粉、ライ麦、全粒粉は形にならないことが多いです。 こねる時間をレシピに書いてある時間より長くこねたりたたいたり、水分をレシピより少なめにすることも試みました。 何が問題なのでしょうか?

  • パンを作るときに・・・

    最近、手作りパンに挑戦しています。 いろんなレシピを参考にさせてもらって作っているのですが、レシピ通りの分量で作ると、半分の量しか一回では焼けません。発酵もオーブンでしているのですが、一回目を焼いている間の二回目の生地の取扱いに悩んでいます。形成して、そのまま置いておいて、一回目が焼きあがってから、二回目を二次発酵させて焼くのと、二回分、先に二次発酵させておいて、二回続けて焼くのと、どちらがいいのでしょうか? まだまだ初心者でわからないことばかりです。よろしくお願いします。 また、おいしいレシピをご存知でしたら教えていただけるとうれしいです。

  • パン生地の持ち歩き

    私は、ドライイーストを使ったパンしかつくれません。 実はお友達とパン作りをしようと考えているのですが 私が、家で、パンの生地を作って、一次発酵までして、 お友達の家で、成形 2次発酵 焼きをやりたいなぁと思っています。 一次発酵まで済ませた生地を、ビニール袋とかに密封して 持ち歩いて、お友達の家で使うことなんてできるでしょうか?? やっぱり、持ち歩いている間に、過発酵したりしますよね? レシピというより、何か方法がないかなっと思って探しています。 ご存知の方がいらっしゃれば、方法を教えてください!

  • パン作りについて

    パン作り初心者です。パンをご自分で作られる方、教えて下さい。 最近、自宅でパン作りをしているのですが、その際の二次発酵とオーブンの余熱について疑問があります。 <二次発酵について> クックパッドなどを参考に色々なレシピで作っているのですが、いつも二次発酵で思ったほど膨らみません。 レシピを作った人の写真や文面を見ると、大体が二次発酵で2倍以上は膨らんでいます。 が、自分の場合はせいぜい膨らんでも1.2倍程度にしか見えません。 しかし焼き上がり時には元の生地の2倍くらいになっており、十分な膨らみとなります。 なぜなら、焼いている途中に膨らんでいるからです。 自分としては、 二次発酵での大きさ=焼き上がりの大きさ だと思っていたのですが、自分の作っている状態で合っているのでしょうか? 出来たパンは美味しいのですが、二次発酵でもっと膨らめば、もっとふわふわとした食感になるような気がするのですが…? <オーブンの余熱について> 大体のレシピが余熱が必要なので余熱をしています。 余熱中は、パンにドリールしたりしていますが、この余熱中にすでにパンをオーブン内に入れていたらどうなるのでしょうか? 自分としては上記の二次発酵の状態(焼き始めると膨らむ)なので、余熱中にすでに入れ始めれば、じわじわと膨らんでくれるのではないかと思ってしまいます。 パン作り全体の大まかな流れは下記になります。 1.一時発酵までホームベーカリーにおまかせ 2.取り出してガス抜き、切り分けて丸めてベンチタイム15分 3.成形して、オーブンで二次発酵(40度で30~40分) 4.オーブン余熱→余熱終了後、焼く よろしくお願いします。

  • 教えて!翌日もおいしいメロンパンレシピ

    最近パン作りにはまっていて、いろんなパンを焼いてるのですが、先日夜にメロンパンを焼いたところ、焼きたてはサクサクで美味しかったのですが、翌日の朝食に食べたら、クッキー部分がべチャっとしてしまい、食べられないことはないけど、イマイチ・・・って感じでした。 娘の幼稚園のバザーで、手作りパンを出品したいのですが、当日焼くのは無理なので、前日夜に焼こうと思ってるので、上にのせるクッキー生地の配合で、翌日でもべちゃっとしないレシピがあれば教えてください!!!

  • 手捏ねパンの生地が…べちょっとしてしまう…

    最近、パン作りを始めました。 http://cookpad.com/recipe/577417 こちらのレシピを利用しているのですが 生地を捏ねていると、いつも妙にベチョっとしたものになってしまいます。 そのまま一次発酵すると、なんとか膨らみはしますが 終始つきたての餅のような固さの生地で(扱いにくい!) 二次発酵では、それでも2倍くらいにはなり、焼き上がりは非常にモチモチしています。 モチモチは好きなので、コレはコレとして美味しいです。 こういうレシピなのかな?と思っていたのですが 同じレシピでホームベーカリーマシンで作る(捏ね・一次発酵まで)と ベチョっともしていないし、フワフワに焼き上がります。 ホームベーカリー用のレシピのようですが、手で捏ねても作れるはずですし 他の手捏ね用レシピと比べても、水分割合はそんなに変わらないと思います。 というか、配合や、もしかしたら夏場の湿気のせいだとしたら、 ホームベーカリーを使ってもやっぱりベチョつくはずですよね。 パン作りの基礎知識はあるはずなのに やっぱりマシンには敵わないかな(^^;) まったく違うパンが出来てしまう理由が分かると嬉しいのですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • パン作りについてお尋ねします

     パン作りのレシピでは大抵、一次発酵の後、こねたパン生地を軽く丸め、 湿らせたふきんなどをかぶせて「ベンチタイム」なるものを10分から15分とり、 その後、形を整えて二次発酵すると書かれていますが、なぜベンチタイムを 取る必要があるのでしょうか?ベンチタイムを取ると取らないとでは、パンの 出来上がりの何が違うのでしょうか?初心者の質問で恐縮ですが、よろしく お願い致します。

  • バターの多いパン作りについて

    手でこねてのパン作りをしています。パターの分量が粉300~350gに対して15g~30gの場合は1次発酵、仕上げ発酵とも膨らんでいたのですが、出来上がりは素朴なパンと言った感じで、パン屋さんに売っているようなふわふわした生地の柔らかいパン生地ではなかったので、バターが多いパンだとふわっと柔らかくなるのかな?とパターの多いレシピの分量で作ってみた所4回とも1次発酵、仕上げ発酵とも膨らまず、原因をネットで調べてみたのですが、水分の温度、練りあげ温度、こね不足などが原因であることがあるとのことだったのですが、一つづつ確認しながら4回チャレンジしましたが、駄目でした。本を読み返してみたらこねすぎても膨らまないようなのですが、発酵しない原因が分る方教えて下さい。それともバターの多いパンは発酵しづらいのでしょうか?