• ベストアンサー

ドリンク剤を15歳未満が飲むと何がいけないの?

滋養強壮生薬製剤、いわゆるドリンク剤には、15歳未満は服用しないよう注意書きがあります。15歳未満が飲むと、どんな支障をきたすのでしょう? あと数ヶ月で15歳になる息子が、何度か飲んでいます。ちなみに、メーカーに問い合わせたのですが、どうも煮えきらず、「内臓に負担が掛かるとか?」と聞いても「それは絶対にない」と言っていました。専門知識のあるかたのご意見を歓迎します。

  • ucok
  • お礼率91% (448/491)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62235
noname#62235
回答No.1

おそらくですが、カフェインが多量に含まれているためだと思います。 子供はコーヒーを飲まないほうがいいといいますが、それと同じです。 カフェインはアドレナリンの分泌を促進させるため、目が冴えて活動的になりますが、情緒的に不安定になったり(キレる)します。 子供は脳がデリケートなため、大人より影響を受けやすいものと思います。場合によっては、脳の発育に深刻なダメージを及ぼす可能性も考えられます。精神系の薬剤・興奮剤の類を子供が服用してはいけないのと同じです。 コーヒー・酒・タバコなどと同じく、子供だけでなく大人もなるべくとらないほうが良いものです。

ucok
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。私も何となくそんなところかなとは思っていたのですが、だったらメーカーも正直に言ってくれればいいのにと思います。いずれにしても、飲むのは、ほどほどにしますね。

その他の回答 (3)

回答No.4

アルコールではないでしょうか。 興奮剤代わりに使われていたと思います。 下戸の人が飲酒運転でつかまって、その原因が大量摂取したドリンク剤だった、というニュースを見た記憶があります。 子供が大人用のドリンク剤を飲んだ場合と同じ状況だといえます。 調べてみたら表がありました。 リポビタンD    0.34g/瓶 リポビタンD小児用 0.04g/瓶 http://www.yakujien.com/Pages/table/table7.1.html

ucok
質問者

お礼

根拠まで明確にしてくださって、ありがとうございます。私もアルコールかなとは思いました。おそらく「20歳未満」にするほどの数値ではないが、「15歳未満」の基準に当てはまらないといった感じなのかもしれませんね。今度、小児用も買ってみて、他の成分も含めて自分で見比べてみようと思います。いずれにせよ、きっとメーカーの人は、ハッキリと理由が分からなかったのでごまかしたのかもしれませんね。アルコールの含有量がこれだけ違えば、内蔵にだって負担が掛かると思うんですけど。

ucok
質問者

補足

締め切るに際して、この補足欄を使って皆様に改めてお礼とご報告を申し上げます。本日、小児用のドリンク剤を買いがてら薬局の薬剤師さんに同じ質問をぶつけてみたところ、皆さんはどう思われるかわかりませんが、私としては至って納得のいく回答を、間髪いれずにいただきました。 曰く、「15歳未満に飲ませても異常は生じないですよ、という臨床例が示されていないから」だそうです。要するに、子供を実験台に使うわけにいかないので、本来なら子供には必要がないような成分をたくさん含むドリンク剤を飲ませて異常をきたすのか、もしくは何の問題もないのか、どちらも証明されていないのだそうです。そこで、子供用には子供用の、どう考えても安全だというドリンク剤が用意されているわけですが、そんなものは大人には効き目がないので、大人用のドリンク剤が存在するそうです。 これは市販薬についても概ね同じことが言えるそうで、かつては、薬剤師の“さじ加減”で、「せきが酷いなら、せきに効く成分だけ多めに入れて売りましょう」ということができたのだけれど、それが10年前の法改正でできなくなり、小児用・大人用、などというふうにハッキリとした線引きができあがったのだと、そのベテラン薬剤師さんはおっしゃっていました。どのみち、子供には、ドリンク剤をむやみに飲ませないほうがいいのだともおっしゃっていました。 つまり厳密に言うと、「子供に飲ませると問題だ」という以前に「子供に飲ませたら問題かどうかすら証明できていない」という、リスク回避型の販売方法なのですね。今回、ポイントは先着順とさせていただきますのでご了承ください。

回答No.3

1番の方と同じですが、カフェイン量ですよ。滋養強壮、とか書いてありますけど、カフェインなどの刺激物をがんがん入れて、頭がスッキリする、元気になった気がする、という錯覚を与えるだけものがほとんどです。ただし、カフェインの量からするとコーヒーを数カップ、ひどいものになると数十カップ飲むのと同量に値することがあります。敏感な人になるとカフェインで心臓発作を起こすことも可能です。それから、中毒になることもありますし、ダイエット・サプリメントなどにもこういった刺激物が沢山はいっていますよ。 元気になりたかったら、食事を規則的にとり、運動、休息(睡眠)も適度にとる、手っ取り早い方法は、かならずしっぺ返しがある、ということです。

ucok
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ、ドリンク剤の無水カフェイン含有量は、たいてい50mg。つまり、一般的なコーヒーやお茶と変わらないか、むしろかなり少ないですよね。「ジュースだと思って安易に子供に飲ませないで。これは不自然なコーヒーと同じだよ」ということなのかな。

  • Sisyphus
  • ベストアンサー率25% (60/233)
回答No.2

薬剤師ですが、宜しいですか? 簡単に申しますと、「15歳未満(15歳以上は成人と見なす)の方向けには出来ていない」だけだと思います。 「出来ていない」というよりも「成人向けの登録でしかない」という方が近いかも知れませんね。 「15歳未満が服用した場合は、その責任の所在は弊社にはない」という意味だと解釈してください。 15歳未満向けには「リポビタンジュニア」なる物が有ったように記憶しております。 *私は現場を離れているので、出来れば医師にご相談下さい。  この質問は、薬剤よりも医師の方が宜しいと思います。

ucok
質問者

お礼

ありがとうございます。実は、まさしくメーカーにもそのようなことを言われたのですが(リポビタンを飲めとまで言われました)、その、どこが「15歳未満用にできていない」のかが知りたかったものですから。とはいえ、殆ど15歳も同然の者が数回飲んだだけで、わざわざ内科で順番待ちしてまで相談する気にもなれず、ここで質問してみました。今度、医者に行った時に覚えていたら聞いてみます。

関連するQ&A

  • ドリンク剤について

    中学1年の息子(4月生まれなのでもうすぐ14才)が少し風邪気味なのでドリンク剤でも飲ませようと思い今「チオビタドリンク1000」というのを買ってきたのですが・・・(特売だったもので)よく読むと「15歳未満は服用しないでください」との表示が。息子は175cm以上あり主人よりも大きいのですがやっぱり飲まない方がいいのでしょうか?1本、2本ぐらいなら飲んでもOK?

  • 栄養ドリンク中のタウリンの効果

    こんにちは。 私は疲れたときなど、たまに栄養ドリンクを飲みます。 そこで質問なのですが、ほとんどの栄養ドリンクに含まれている「タウリン」という成分はどのような働きをして、どのような効果があるのでしょうか。というより、実際に効果はあるのでしょうか。 よく「タウリン1000mg配合!」とか「3000mgも配合!」などと売り文句にしているので、栄養ドリンクにとって大事な成分なのかもしれませんが、具体的な効果はよく分かりません。 自分で調べてみたところ、医薬品としては、心臓と肝臓の薬としてはちゃんと効果が認められているようで薬価収載されていますが、それが栄養ドリンクの効果に繋がるとは思えません。 また、血液脳関門を透過して抑制性神経伝達物質として働くとしている文献もありますが、これも栄養ドリンクのうたい文句である「疲労回復・滋養強壮」とはあまり関係が無い気がします。 質問を箇条書きにすると以下の通りです 1.タウリンとはどのような働きをする物質なのでしょうか 2.本当に栄養ドリンクのうたい文句の通り疲労回復等に効果はあるのでしょうか 3.栄養ドリンクの効果はカフェインとブドウ糖と微量に含まれるアルコールの相乗作用によるものが大きいと思っているのですが、これは正しいでしょうか。正しいとすれば、なぜ栄養ドリンクを作っている各社はそちらではなくタウリンやチアミン誘導体や薬用人参など生薬などを売りにするのでしょうか また、おまけとして以下の質問もあります。 4.神経伝達物質・細胞膜安定化作用物質としてある種の精神疾患やストレスに効果があるとしているサイトもありますが、これについてある程度以上信頼できる文献はありますでしょうか(比較試験やRCT、症例集積・症例報告、あるいは動物実験の報告など。英語がある程度読めますので海外の文献でも構いません) 長い質問ですが、全てに答えていただけなくても構いません。どうかよろしくお願い致します。

  • 漢方薬によって太る事ってあるのでしょうか

    現在、補中益気湯を服用しています。(倦怠感が強いため) この漢方薬は太りたい人のためにも販売されているようですね。 その点から、太ってしまわないかと不安だったりしたのですが、実際に服用してみると太る事はありませんでした。(体型は少しポチャリです) そして、今度ニンジンという生薬を増やしてみようかと医師から言われたのですが、それによって食欲が増幅されることはありますか? 食欲不振の人に効果があるというのは、胃腸が丈夫になるためということのようでね。 私の場合は補中益気湯を飲むようになってから、食べ過ぎだったのが 正常な食欲に戻りつつあります。 この場合、倦怠感改善のため、ニンジンを増量しても、食欲が増してしまうという事はないと思っていても良いでしょうか。 以前に市販の滋養強壮剤を試して、症状がよくなったことがあるのですが、そこにも、効能の一つとして食欲不振とあったのですが、私の場合 食欲は正常になりました。 これはどういう効果なのでしょうか。 一般的には胃腸の働きがよくなると食欲も増すと考えられているようですが… 胃腸以外にも身体の各機能が改善するなどして、体調もよくなったために、食欲も正常になったということでしょうか。

  • 鶏のレバーとハツの販売は減少傾向?

    皆様は、表題の件はどう思われているのかと思い、 質問させていただきます。 私、鶏レバーの甘辛煮が好きで(唯一レバー料理で美味しく頂ける)、 ハツ(鶏のハートです。美味です)と一緒に煮て滋養強壮に役立てていましたが、 ここ2,3年のうちに、近所のスーパーをはじめ、 行きつけの鶏肉専門店でも販売しているのを見かけなくなりました。 それとなく店長さんに聞いてみると 「とある事件から生肉の取り扱いの規制が厳しくなった」と おっしゃっていました。 しかし、よく考えてみれば現在売られている生肉にしても、 牛豚鶏の区別無くほとんどが加熱用ですよね? それが今回欲しい内臓にとって変わっただけで、そのまま火を透せば 規制などしなくても、普通に筋肉の部分と変わらず いただけるような気がするのですが… そこで、 ・何か販売しない(できない)法的な理由などがあるのでしょうか。 ・皆様は、一体何処で手に入れていらっしゃいますか。 …もしかして、店長さんの言った「事件から~厳しくなった」には レバーなどの常食としない部分の売れ行きが悪いから、 販売しないことにした、と暗に悟らせる言葉だったのでしょうか。 その鶏肉専門店だけでなく、 本当に何処のスーパーに行ってもからっきし売ってません。 レバー不足で困っているのは私だけなのでしょうか…。 同士がいらっしゃるだけで嬉しいです。 そろそろレバー切れが年単位で通り越してしまい、 ヘモグロビン製造力が切れ切れです。 回答よろしくお願いします。

  • 食中毒の対応・届出などに関して

    ご覧頂きありがとうございます。 今現在、食中毒と診断されて病院から帰ってきた患者が家に戻ってきて寝ています。 症状は以下に書き出しました。 病院側は届出をしないようなニュアンスで話していたそうですが、 患者側はどうしたらよいのでしょうか? 共に暮らしている(2人暮らし)私自身は全然大丈夫なので、 患者が一人だけ別の物を食べたラーメン店でのものが原因としか考えられないのですが 何か届け出てからその店にも言うべきか、 届けるならどこへ届けるべきか、 店には調査等を経てからではない限り行くべきではないのかなど、 何でもいいのでアドバイスを頂けますと幸いです。 ネットで色々調べましたが、患者側がどうするべきかなかなか書かれていなくて分かりません(;_; 教えて下さい。 以下に症状や現在の対応中の方法を明記してみます。 <<症状>> ○『腐った状態かウィルスがついた物を食べた事により、腸でウィルスが症状を出している』と診察医師にいわれた。 ○現在39~40度の熱・悪寒・嘔吐・ひどい下痢 で布団から出られない程度の状態。 ○下痢は、ほぼ水状態 ○熱による間接痛 <<対応中の処置>> ○病院から:薬3種類服用・点滴 ○やわらかめのスポーツドリンクを飲む ・・・ポカリを飲んでます ○滋養強壮ドリンクをお湯割りで飲む   ・・・ドラッグストアで薬剤師さんに相談し、風邪中飲める発熱性消耗性疾患用栄養ドリンク ○空腹にはおもゆ2くち程度 ○汗をかくのでシャツを時々取り替える 長くなって申し訳ありません。 どんな些細な事でもいいのでご教授くださいませ。 どうぞよろしくお願いします><

  • 猫背を治したい

    よろしくお願いいたします。高校二年生の息子の猫背を治したいのです。周りから注意されて本人が意識すると姿勢を正せますが、またすぐに猫背になってしまいます。猫背だと内臓に負担がかかると聞きました。見た目も良くないですし、健康面も心配です。病院、整体、整骨院など、まずどこに相談に行ったらよいか教えてください。

  • 排卵日付近の不眠 睡眠薬

    20代前半 女です。 約半年前から、月に5日間ほど連続で眠れなくなる日があります。 仕事で疲れていて本当に眠いのに、何故か寝付けないのです。寝付けても眠りがとても浅くて徹夜したのと同じくらい辛く、仕事や生活にも支障が出るので困っています。 (確実ではないですが、毎回排卵日付近なので何か関係があるのかな?と思っています。) あまりに辛いので睡眠薬やよく眠れるようになるドリンクを服用することも考えているのですが、知識が全くなく、年齢や排卵日が関係しているかもしれないというのを考えると服用して良いのかも分からないので、オススメや注意点がありましたら教えていただきたいです。 また、人それぞれですのでなかなかいないかもしれませんが、私と同じで排卵日付近に眠れなくなる方いましたら、対策やお薬飲んでるかなど教えていただけますと嬉しいです。

  • そううつ病の薬の副作用で困ってます。

    私はそううつ病の薬の副作用で困ってます。ちなみに服用しているのはアナフラニール リーマス セパゾンです。困っている内容とは夫婦生活に支障をきたしていることです。具体的には射精はするのですが、十分に勃起しないため、パートナーは満足感を得られないようです。私も同じです。時によって早漏になったり、遅漏になったりと自分でコントロールできないのです。以前はこんなことなかったのに。まだ私も49才でまだまだ現役でいたいと思っていたのに悔しいです。でもそううつ病の薬は長期服用しなければならないと主治医からも言われてます。できればですが、専門の方のご意見を待ってます。もちろん、民間療法でも結構ですので一般の方からのアドバイスも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 犬の留守番について

    我が家の犬は12才になります。日中は誰もいなくなるので、外の犬小屋で飼っていました。車の車庫なので雨はかかりません。12才になったので家に入れることにしましたが、息子(28才)は、テレビを付けておいてと言う。 今まで外で飼っていたのを、家に入れただけでも犬の負担は少なくなった。テレビ を付けて犬は喜ぶのか?と息子に言うと、絶対に寂しがっているので、テレビは 付けてくれと聞かない。結構言い張る。普段は静かな子が。 専門家にアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 勃力龍

    先月知人から、勃力龍という中国漢方の精力剤をいただき試しに飲んでみたところ、精力、勃起力ともにかなり効果がありました。 年のせいかすこし精力低下していたため、なかなか手放せなくなってます。 バイアグラは飲んだことはないのですが、効果はかなりのものだと思います。 しかし、漢方といっても副作用はないというのは間違った知識であり、100%生薬配合であれ副作用はあるというのは知っています。実際、動悸など身体に負担がかかっているのは感じております。 中国産という信頼性の薄さもあると思います。 前置きが長くなりましたが、私がお伺いしたい質問というのは、勃力龍の実際の身体への悪い影響と、もし勃力龍服用中の性行為で妊娠した場合の子供への影響です。飲まないに越したことはないのでしょうが、精力の低下もあり手放せなくなっています。これからも性生活の活力として使用を続けていこうと思っています。 専門的に詳しい知識のおられるかたがおりましたらよろしくお願いいたします。 あと、ほかにおススメの中国漢方など精力剤ございましたら、おしえてください。

専門家に質問してみよう