• 締切済み

省かれています…

kazu0127の回答

  • kazu0127
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.1

話し合っても大して現状は変わらないのではないでしょうか? 仲間外れにされても全然OKだ!くらいの余裕を見せるのがいちばんRには効果があるのでは? もしかしたらRはそのグループの中であなたの悪口を言ったりしているのかもしれませんが悪口というものは絶対に自分に返ってくるものだと思います。 あなたはRなんか気にせずに他の友達と仲良くするように勤めるのが現状を悪化させないための最善の手段だと思います。

関連するQ&A

  • 部活の同級生ほとんどがいじめてきます。

     中学生の男子です。最近、部活の同級生が僕のことを無視したり、わざと聞こえる大きさで悪口を言っているように思えます。  僕は現在、陸上部に入っています。最初のころは良好で、部活の同級生が遊びに僕の家に来るほどでした。  しかし、今年の八月になってから、急に皆の態度が変わって、僕のことを無視しだしたりするようになりました。  誰かのエキスをタッチし合う奴で、僕にタッチされました。そのため、(その頃は)友達だった子にタッチし返しました。  そのとたん、「何でタッチするねん」と逆上し、それ以来友達が徐々に減っていきました。  どうやら、主犯格の子が、僕のことを思いっきり悪く言っているらしく、それが原因らしいです。  最近になって、少し落ち着きを取り戻したのですが、今日、主犯格が、「部活の中で嫌われている子と友達だ」というデマを、部活以外の子に流しはじめました。僕は否定しているのですが、(反応からして)多分主犯格の噂を信じているのではないかと思っています。  また、僕のことを、「ゴキブリ」と呼んだり、僕のエキスがつくとか言って、タッチしあったりするようにもなりました。  部活全員の子と仲がよかったのに、その主犯格の子のせいで全部打ち壊しになってしまいました。  主犯格は、幼稚園の時から幼なじみの子であり、真実とは異なる噂ばっかりを流して、僕の友達を奪っていっているように感じます。(現に僕の友達だった子が主犯格の子の噂を聞いてから主犯格の子の友達になっています。)  長文になりましたが、主犯格の子に対して、どのような対処をとればいいのかご伝授をお願いします。主犯格の子に対して、「ギャフン」と言わせてやりたいです。

  • 【パリ同時多発テロ事件】パリ同時多発テロ事件の主犯

    【パリ同時多発テロ事件】パリ同時多発テロ事件の主犯格の3人が逃亡中でなぜ主犯格なのに自爆テロで英雄にならなかったんですか? もしかして自分の逃亡経路確保のために8人のジハード志願者が滞在している場所を通報したのでは? 通報した人物こそが主犯格で、警察がアパートにテロリストがいると通報を受けて集まっているときに逃げるルートを確保した気がします。 で、なにも聞かされてない8人は女性がパニクって自爆スイッチを押して全員が吹っ飛んだ。 そこに主犯格がいなかったし、そこにテロリストが潜伏してるなんて分かるのはテロリストの仲間だけですよね。 しかも、そこに主犯格がいるなんて一般市民が通報しますか? 主犯格自身が自分が逃げるために、自分がいると仲間を売って逃げた。 違いますか?

  • もし…いじめの主犯格の女に

    自分の携帯の番号やメアドを知っていたら… 昔しつこくある男性を好き過ぎてアプローチしてしまいました。 送別会の二次会で、その男性から言いたい放題言われて 主犯格の女にはメールで色々言われました。 街で偶然、その男性の友達に会ってしまいました。 その送別会の件は10年?ぐらい前の出来事でした。 もし主犯格の女が私の携帯の番号とメアドを知っていたら 「まだ懲りずにストーカーまがいの事してんの!」と抗議が来る可能性はありますか?

  • 『いじめの対処方法』の続き

    先日『いじめの対処方法』で質問させていただいた者です。 ご回答下さった皆様その説はありがとうございました。 操作を誤って、質問締め切りになってしまい、再度投稿させていただきました。 あれから顧問と娘が話し合いを持ち、意外にも 熱心に対応していただきました。 結果、クラスで嫌がらせを始めた3人のうち、主犯格以外の2人が娘に謝ってきました。 当然主犯格も謝ってくるものと思っていましたが彼女は何事もなかったかのように娘に接してきたそうです。 先に謝った二人は『あの子が一番悪いのに!』と 娘に謝るように促したところ 『謝る気はない』と言い放ったのです。 結局また担任を交えて 話し合って 最後の最後に 小さな声で謝ったそうです。 これは謝罪とは思えません。ただ言わされただけじゃないでしょうか? 先に謝った2人も主犯格が一番悪いと強調していて、自分達は巻き込まれたかのようです。担任がどのように話したのかわかりませんが、私は全く納得できません。 部活は嫌がらせがなくなったので、とりあえず続けています。一部の子とは良好ではなさそうですが… これは収まったと判断するべきですか? 私はまだまだ伝えるべきことがあると思うのですが…

  • [私は中三の女子です。] 友達に、すごくわがまま?で自己中?なひと

    [私は中三の女子です。] 友達に、すごくわがまま?で自己中?なひとがいます。Rさんです。Rさんは、私の消しゴムやシャーペンを 無断で使います。みんなの日記を声に出して読みます。クラスのみんながRさんのことが嫌いです。でもRさんは自分の言うことに 従わない人には、仲間をむりやり巻き込んでいじめをします。された友達もたくさんいます。同じ部活の友達で、*がいました。 *は、私の親友です。Rさんは、*がRさんのタイプの子ではないというだけで、部活のときに*に思いっきりボールを投げて 何回もかおにあてて、「ごめん!当てる気はなかったんよ!」とかいっていました。 Rさんとクラスの私たちは今後どうして行けばいいんでしょうか? 勇気を出して注意する。とか以外でおねがいします。

  • 一部のクラスメイトに避けられてる気がします。

    一部のクラスメイトに避けられてる気がします。 こんにちは。 この前クラス替えをしたのですが、仲の良い友達と一緒になれなかったので、頑張って友達を作ろうとしました。 ですが親しくしすぎたのが逆効果だったみたいで、一部のクラスメイトに避けられてしまいました。 影でクスクス笑われたり、自分の言った事を無視されたりします。 それが嫌だったので主犯格っぽい友達に謝ったうえで 「何か不満があったら言って」とさっきメールを送りましたが、まだ返事がありません; その主犯格のような友達は、友達が多くクラスの中心的な人物の1人です。 でも中学の頃の友達の悪口を言っていたのでなんだかなと思っていたのですが、私に来るとは思っていませんでした。 前のクラスに戻りたいです。 これからどうすればいいのでしょうか?

  • 学校生活のいじめ

    こんばんは。 高校一年です。 今日、仲の良い?というよりは同じクラスで休み時間はいつも一緒にたわいもないことを話している~ような関係の友達(三人)たちがいるのですが、今日の休み時間私が違う友達と話しているときになにやらコソコソ話をしていたのです。気になったので聴いてみると「~ここだけの話女子から嫌われてるんだよ」、「~メアド拒否してみる?拒否ってるのばれないから大丈夫だよ」などと悪口を話していたのです。その人たちはよくそゆう話をしているのですが普段は私も輪の中?というか私の前でもそおゆう話をしているんです。いつも私にも意見を求めてきました。しかしその話をきいた直後、知らないサブアドレスから「お前を抹殺する計画を実行している。」と、メールが来たのです。その後その人の中の一人が「お前メールきた?」と、聴いてきたのです。私は「ぁあ、読んだよ。くだらないなぁ(笑)」と、会話をしました。 どおやらクラスの女子が私を嫌っているから~が、理由で陰湿な行為をしてくるみたいなのです。三人の中でも主犯格は一人で後の二人は意見を聞いて同調する~みたいな関係なのです。私自身「くだらない事しかできないんだなぁ」と、思っているのですが、その主犯格が仲間を増やす(周りを誘い同調)させているのを思うと気分が悪いです。やはり学校にも居づらくなってしまいます。 ~誰かがお前を嫌ってるから俺たちもハブこうぜ、なんて言われた今その人たちを友達だと思ってません。しかし理由がどうあれ仲間を増やされこおゆう行為をされていると知ってしまったら学校生活を楽しいと思えません。精神的に苦しいです。 なにか解決策、体験談などありましたらぜひアドバイスしていただきたいです。お願いします。

  • 息子がいじめに・・・目立ってたのに急にしかと。。。

    中学1年の息子が急に部活でハブにされてます。小学校時代から目立っていて、応援団長をやるなどでした。中学にはいっても合唱コンクールの指揮者になったり駅伝の選手になったりで、やはり目立ってます。 部活もサッカーに入りがんばってましたが彼女ができたりとかでみんなにひがまれたりでいきなりシカトされてます。息子に聞いたら試合中に他の人のミスをなじったからだ、と言いましたが、なっとくできません。以前にも違うひとをターゲットにいじめてるのを発見したことがあり、その主犯が小学校からの仲間でした。息子もなんらかの理由でハブされてるのでしょう。気持ちが高ぶり学校に殴り込みに行きたいぐらいです。担任には言いました。顧問にも。あと、どうしたらいいの???

  • 個人の意見で構いません。教えてください。

    私は今中1で、好きな人が中3です。(Rさん)  好きばれもしていてRさん本人もその友達も知っている状態です。学校ですれ違うとまず、Rさんの友達が私のことをニヤニヤしながら見てきます。その後に、Rさんに何か話したり、Rさんの肩をトントンと叩いたり、体を揺らしたり、R~R~と名前を叫んだりします。そして一昨日卒業式だったため、私は自分の気持ちをRさんに伝えようと思い手紙を書きシャー芯もプレゼントとして入れ、下駄箱に入れました。(相手がインスタもラインもやっていいないため)手紙の内容↓  ご卒業おめでとうございます。私は体育祭の時からRさんのことが好きでした。いつも笑っていて、組団を盛り上げ引っ張ってくださる姿、部活動を一生懸命にがんばる姿がなによりかっこよくて惹かれていきました。  私はそれから毎日、学校が楽しみになりました。そして学校で会えた日は舞い上がるくらい嬉しかったです。部活でボールを拾ってくださったこと、花火大会で一緒に帰れたこと、部活の県中総体の試合を見に行ったこと、どれも私にとっては大切な宝物です。もっと、もっと同じ学校でいたかったし、もっとRさんの姿を見たかったです。もう部活をしている姿も見れないし、学校で探してもいないのがほんとに悲しいです。自分でも、こんな完璧な人に出会えてよかったと思うと同時にこんな完璧な人を好きになれてよかったと心から思っています。出会いは選べませんし、もし私が黄組ではなかったらRさんのことを知るのも遅かったと思うし、魅力や良いところもわからなかったかもですし、もしかしたら好きになっていなかったかもしれません。  同じ日本・同じ地方・同じ県・同じ市・同じ中学校・同じ組団で本当によかったと思います。本当に感謝しかありません。私はRさんのこれからの活躍と幸せを心から祈っています。今まで楽しい学校生活を本当にありがとうございました。また、どこかで会える日を楽しみにしています。そしてこれからも頑張ってください。応援しています。1年間本当にありがとうございました。大好きです。 ①Rさんはこの手紙をもらって嬉しいでしょうか?どう思うと思いますか? ②みなさんはこの手紙をもらったらどう感じますか? ③なぜ、Rさんの友達はこのような行動をしたと思いますか?

  • 私の仲間なのに?!という嫉妬心。

    大学時代の女友達(Aちゃん)の交際意識に嫉妬します。 私は大学時代部活に入っていてAちゃんは私についてたまに遊びに来るくらいでした。 私の中では、部活の仲間は私の仲間で、 部活の仲間に会うときは、私を通して欲しいと思ってしまうのです。 Aちゃんは、友達の友達は自分も友達だと思うタイプみたいです。 部活の仲間と言っても、異性限定です。 部活の上下関係や、辛いこともすべて経験してきたわたしより、たまに楽しいときだけ出てくるAちゃんに嫉妬してしまうのです。 心が狭いのは重々承知ですが、 やっぱり嫉妬してしまいます。 自分はAちゃんの友達にAちゃんを通さずに遊ぶのは悪いと思って出来ないのに、Aちゃんは出来るのがうらやましいと思います。 これは、みなさんはどう思いますか?