• ベストアンサー

エンジン警告灯がつきました。

おはようございます。 今朝、車のエンジンをかけたらエンジン警告灯がつきました。 エンジンもなかなかかからなかったです。 とりあえず、そのまま5km位走ったのですが、ずっと点灯してました。 症状としては、 (1)信号待ちなどで、クラッチ・ブレーキを踏んで止まっている時でも エンジン?がブォンーブォンーブォンーとなっています。 走っている時は、その音は、聞こえません。 (2)気のせいかもしれませんが、いつもよりパワーがなかった  気がします。 H14・ミラ・マニュアルです。 原因は、何でしょうか?また、修理する場合、このまま 走行して、修理に持ち込んでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3

#1です。 >ディーラーじゃないと無理でしょうか? #2さんもおっしゃっていますが、ディーラー系のところは、車の制御コンピュータに直結して状態を判断する機器を持っています。 私も経験ありますが、それを接続して操作すると、何がおかしいかすぐに分かってしまうようです。

konkon215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ディーラーに見てもらいました。 やはりコンピュータがおかしいようで交換しないと駄目なようです。 ありがとうございました、助かりました。

その他の回答 (3)

  • Exsus
  • ベストアンサー率63% (33/52)
回答No.4

ECU(エンジンコントロールユニット:大雑把に言えばコンピュータ)へ情報を提供している各種センサーに異常が発生しているのかもしれません。 一度点灯してしまうとバッテリーを外したりしてECUをリセットしない限り、ずっと点灯したままになります。 ディーラーで診断する時に必要になるエラーコードが消えてしまうのでそのままの状態にしておくことをオススメします。 各種センサーからの値が異常値を示した場合でも、一番無難な値が入力されているとしてエンジンはかかることが多いです。 しかし、「イマイチ吹けない」とか、「アイドル回転が安定しない」などの症状が出ます。 ディーラーが近くにあるのでしたら、エンジンにあまり負担をかけず、おとなしく走れば持ち込むことも可能だと思いますが、念のためディーラーの指示を仰いだ方がいいかもしれません。 距離が結構ある場合は車載車で引き取りにきてくれるようお願いしたほうがいいかもしれません。 以上、参考になれば幸いです。

konkon215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ディーラーが比較的近くにあったので、自分で持ち込みました。 おとなしく走ったので、少し渋滞ができてましたw ありがとうございました。

  • sunrisedr
  • ベストアンサー率52% (114/219)
回答No.2

ディーラーのサービス部門は、警告灯がついた時の専用の診断機器(ハンドヘルド・コンピュータのようなもの)や、自己診断手順を心得ています。 どうして警告灯がついたかすぐ解り、修理手順も、メーカーから指導されています。修理後には、警告灯を消去します。 独立系の修理工場では、あっちをいじり、こっちをいじり、ということになりかねません。 ディーラーのサービスに持ち込むことをお勧めします。

konkon215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりディーラーの方が良さそうですね。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

エンジン警告灯がついたということは、おそらくエンジンの電子制御に異常があるってことですね。 点火タイミング、燃料供給などがうまくできなくなっているので、停車時にも「ブォンーブォンーブォンー」ということになっちゃっているのだと思います。 できるだけ早く修理した方が良いと思います。なるべくなら運転して持って行くより、引き取りしてもらった方が良いです。

konkon215
質問者

補足

回答ありがとうございます。 この場合の修理は、ディーラーじゃないと無理でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう