- ベストアンサー
2つのディスプレイの比較お願いとその製品の質問
- パソコンディスプレイの購入を考えています。候補としてI-O DATA「LCD-AD194」とナナオ「FlexScan S1921-SH」の二つを検討しています。
- スペックを比較すると、同じ性能のように見えるのに価格には17000円程の差があります。ブランドの違いが原因なのか、他に何か違いがあるのか気になります。
- また、LCD-AD194GBはディスプレイに光沢処理がされているかどうかや、コントラスト比1000:1のディスプレイを長時間使用すると目に負担を感じるかどうかも知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンラスト比に誤解があるようです。コントラスト比をいかに上げるか研究しています。この点、薄型ディスプレイの一番の弱みです。このため、写真や映像の入力を正しく階調表現するためディスプレイ内部で、いろんな工夫を凝らしています。その優秀さも極めて大切で、液晶パネルだけよくても綺麗な映像再現はできません。このへんがブラウン管ディスプレイと大きく違うところです。 ナナオは、医学用の数億円する画像診断システムにも採用され、広く国外の医療機器で同様です。本来、貴方さまの目的では、ブラウン管がベストです。しかし、現実の問題として、いまさらブラウン管でもなく液晶となれば、ナナオならいくらでも上位機種がそろっています。 本式のカラーマネージメントのできる製品までそろっています。参考に具体的な製品を紹介しておきます。
その他の回答 (2)
- kumasan38
- ベストアンサー率38% (62/160)
予算さえ許せるならナナオです。 テレビをみたり、ゲームなどでしたら、輝度の高い光彩型、パソコンで長時間使うのでは、従来のものがベストです。 コントラスト比は、どのような表示器でも、大きいほど優秀で、目の疲れとは、一切関係しません。ちなみに、色再現性に優れたブラウン管、コントラスト比10万:1以上です。 写真、画像を扱うのでしたら、ナナオにして後悔しません。
お礼
用途はテレビやゲームではなく、フォトショップやぺインターをつかってのイラスト制作です。 ですから用途によってコントラスト比の大きさで目に負担がかかるかかからないか違ってくるのかもしれませんし、やはりそれぞれ感じ方が違うのかもと思いましたがどうでしょうか? ナナオはI-O DATA 製品よりは優秀だということでしょうか? ご回答ありがとうございました。
- a5506t
- ベストアンサー率9% (9/97)
I-ODATAは発売終わってますね。 ナナオは好みですし。 光沢は画像向きです。 コントラクト比は旧機種でなければ、神経質になる必要は無いと思います。 コストパフォーマンスと選択肢から、DELLをお奨め致します。
お礼
I-ODATAのものはI-ODATA直販サイトにいったらまだ販売していたようなのですが…。あれ…?。 実は光沢のないものを探しています。 この度はご回答ありがとうございました。
お礼
以前、長時間使用しても目が疲れないディスプレイを選ぶにはどの点に気をつければいいか質問をしたところ、コントラスト比1000:1以上はさけた方がいいという回答をいただきました。 その時仕様目的として、製作したイラストを印刷にするかもということを記していたので、その点も含めてコントラスト比に注意という意見をされたのかもしれませんが。 あとノングレアのものがいいとも聞きました…。 このディスプレイも趣味で使う程度ですので、御紹介いただいた製品ほど性能のいいものを欲してはいません。 確かにブラウン管がいいときいたことがありますが、場所のとらないものがよくて液晶を探してます。 コントラスト比というのは関係ないのですね。研究されているか方からの助言なら間違いないのでしょう(^^;) ご回答ありがとうございました。