• ベストアンサー

畳が沈んでしまうのですが・・・。

先ほど、畳の上で飛び跳ねてしまったのですが、 その後その畳を踏むと、飛び跳ねた箇所が沈む様になってしまいました 床板が割れてしまったのかと思い、畳を外し 沈む箇所を調べてみたのですが、床板が割れている、 という事はありませんでした。 原因は畳にあるのかと思い、 畳を調べてみると、飛び跳ねた箇所の部分が へこんでいるのですが、これが原因だと考えるべきでしょうか・・・。 それともやはり床板の方に何らかの問題が起こったと考えるべきでしょうか・・・。 どなたかご意見を聞かせては頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.2

床板が割れていても、その割れた部分が見えない場合があって、上から見ただけでは判断できないケースがあります。 しかし、実際に足を乗せて体重をかけてみればわかることなので、その可能性は低いと思われます。 そうなると回答者No.1さんがおっしゃったように、畳の芯材が潰れたことによる変形となります。 しかし、最近のものは、(体重100キロくらいの人は別として)少々飛び跳ねたくらいでは潰れるような代物ではありません。 考えられるのは、それが、10年以上前の古いタイプの畳の場合です。 一部のメーカーのものに、たいへん潰れやすいものがありますので、その畳がそれに該当しているのかもしれませんが、新設したばかりの畳で起こったことなのでしょうか? (賃貸住宅の場合は、表面が新しくても、芯材は古いままというケースが殆どです。)

roku1550
質問者

お礼

返信有難うございます。 上から見ただけではわからない場合もあるのですね; 後日もう一度確認してみようと思います。 うちの畳はもう何年も変えていないので、 多分10年以上前のものだと思われます…^^; やはり芯材がつぶれたのかもしれません…。 ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おそらく、今の畳は芯材(断熱材)が入っているタイプでハッポースチロールを潰したとお考えください。そんな状態になってます。特には問題は無いと思いますが気になるのであればその芯材をお取替えになればいかがでしょうか。

roku1550
質問者

お礼

返信有難うございます。 芯材というものは知りませんでした、てっきり藁だとばかり…。 もう一度確認してみようと思います、 ご意見有難うございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 畳の選び方

    実家の家、築15年の一戸建てを賃貸に出すことになりました。 畳板が腐って、畳の裏側からカビが生えていました。 原因は床下の湿気だと思います。 今まで一度も畳を交換したこともなく、いい加減に畳を交換して貸しに出すかなと考えていた矢先、急遽取替えが必要になりました。 床板は、大工に交換してもらいました。 ベニヤは腐りやすいので、吸湿性の上では、杉板が良いとのコトで杉板にしました。 賃貸に出すということで、どのような畳を入れたらよいやら。 家賃はそれほど高いわけでは無いので、高級なものは入れる必要はありませんが、安物も後が怖いです。 畳屋と交渉するのに、どのような畳で、いくら位の予算を伝えればよいのでしょうか?

  • 畳について

    住んで3年になるんですが、あまりに激しい湿気で発生するカビに悩まされてます。 窓際などは、まぁどうにかなるんですが、畳自体がカビ臭いんです。 畳についての質問をざっと見て、カビ防止に塗る薬剤があるようですね。それも考えには入れてるんですが、畳自体の染み付いたカビの臭いもなくなるわけじゃないですよね。 例えば、カビ臭い畳を干して、干し終わったら畳と床板の間に湿気を防ぐようなシートみたのってありますか? あと、畳の上にウッドカーペットを引くとしたらどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • マンションの畳と床板両方張り替える方法

    こんにちは 古くなった畳と下の床板の張替え方法を教えていただきたく、質問します。 ○家の状態 築25年中古の、鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。 和室で、畳を踏むと部分的にぎしぎしいうような状態になっており、 多分下地の床板も、大夫悪くなっています。 下は多分コンクリートの上に、ベニヤがじか張りになっている?と思いま す。 出来れば、根太を組んで床を高くし、その上に薄い畳をしけたら・・・と 考えています。 まず、畳と下床を剥がそうと思うのですが、ベニヤじか張りとはどういう 状態なのでしょうか? コンクリートにボンドなどで貼り付けてあるのでしょうか? 剥がすには、専用の器具などを使わないと、はがれないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 畳が焦げ付いてしまい心配しています。

    先程、仏様にお線香をあげたのですが あげた場所がはじ過ぎて灰が畳に落ちてしまい 落ちた部分は真っ黒になってしまいました。 それで焦げ目は1回落ちただけなので3センチ程度なのですが 焦げ目の部分から火が燃え上がらないか心配しています。 とりあえず今は雑巾を軽めに絞って焦げ目の部分の上においてあります。 これで明日の朝くらいまで置いておけば大丈夫なものでしょうか? 絶対に大丈夫と言える方法はないのは分かっていますが教えてください。 また何か他にしておいた方が良い対処があったらアドバイスをお願いします。

  • 畳に生えたカビの対処法

    畳に生えたカビの対処法 数週~数ヶ月前に、洗ったキャップ帽を畳の上にタオルを敷いて乾かし、 調度いい置き場所もなかったのでそのタオルの上を置き場所にしていた所、 タオルをめくると畳に黒いカビが点々と生えていた事に先ほど気付きました。 カビを取り除くにはどう対処すれば良いのでしょうか? また、タオルや帽子は再度洗濯すれば問題なく使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 畳について質問です

    畳について質問です。居間の畳が汚れてしまいました。普段見えない部屋の畳と取り替えたいと思ったのですが、畳はどの部屋の畳でも合うのでしょうか? また、その畳は 居間の畳とは色が少し違います。また上に物が置いてある箇所はまだ緑だとも思うのですが、その畳を 居間に置いて色が違ったとしても 次第に同じ色になるのでしょうか?それとも そこの箇所だけずっと同じ色だけ 差のまま色が変化していくのでしょうか?

  • 畳をめくったら水浸し

    昨年3月末に転勤で新潟市へ引っ越してきました。 築9年の鉄筋コンクリートのマンションの1階に住んでいます。和室の畳の一枚に直径20cm位の濡れたようなシミができ、子供が何かこぼしたと思っていたら、一向に消えず、マンションの建築にかかわった建築会社の方を呼んでみて貰い、問題の畳をめくった所、畳の裏がびちょびちょに濡れていて、敷いてある部分(コンクリートの土台の上が数cm浸水していて、水を吸い取ってバケツにとる作業を繰り返し、トータル普通のバケツ4杯分の水かとれました。あと、畳の表面もカビが生えています。 水まわりすべての水道管の破損等、圧も欠けたりして調べた所、見当たらず、床に4箇所もあけて見ても原因分からずでした。恐らく、私達が退去しないと原因を突き止められないギリギリの所まで来ています。 もしそうなった場合、引越費用等は業者負担ですが、予定外の引越をしなければならない、身体的精神的負担は引越費用だけでは済まされないものと思っています。 皆さんにお聞きしたいのはどうして畳の下に水が溜まる現象が起きるのでしょうか?又これって損害賠償の対象となるものですか?ちなみに新潟は気候的に湿気が多く、窓際は結露が多いですが、問題の和室は窓に面していない所にあって(部屋の中央)、結露が原因とは考えられないそうです。 あと、上の階から何らかの原因で水漏れを起こしている可能性も考えましたが、隣接する天井や壁が濡れていない限り、それも可能性低いとのことです。 それから住まいの下は入居者全員の倉庫になっており、部屋毎にスペースを設けられています。が、濡れている所の真下は倉庫ではなく、空洞になっているはずとのことでそこにもしかしたら温泉みたいに湧き水ができてしまっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 畳の上に敷けるもの

    こんにちは。 6畳の畳の部屋の端っこにカーペットを敷こうと考えています。 理由は、ペットのフェレットが高齢のためか、決まったトイレで用をたさず、畳の上にしてしまうようになったからです。 その他のフローリングの部屋でも同じようにしてしまいますが、フローリングは掃除してきれいにとることができるので気にしていません。 畳の上にカーペットを敷くのはダニの温床になるのでやめたほうがいいのはわかっているのですが、今回ばかりは仕方ないなと考えています。 フェレットは習性により、部屋の隅っこでするようになっているので、畳の部屋の角(1箇所)の1畳分にちいさなカーペットのようなものを敷き、そのうえにペットシートなどをしくような感じにしたいと思っています。 ※畳の上に直接ペットシートは挑戦済みですが、ズレてしまうため難しいです。 このような場合、敷くものとしてどのようなものがいいでしょうか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 畳の虫・・・

    和室で掃除をしていたら畳に赤っぽいダニのようなちっさ~い0.2~5ミリぐらいの 虫を発見しました。 目を凝らしてよーく見てたら畳の網目から出たり入ったり・・・。 数は多いヵ所で7匹ぐらい後はちらほら。 でも1匹いたらそんな虫数えきれないくらい繁殖してるでしょうし 虫が大嫌いなあたしはパニくって まず、カーペットを剥がし隅から隅まで掃除しました。 歯ブラシを使って隅や角のほこりなどゴミを。 まめに掃除はするほうなんですが・・。 その後、畳なんてどーなってもいいやと思いなぜかゴキジェットを遠目から噴射。 ティッシュで拭き取りかけては拭き取りを全体にやりました。 今日光に当て乾燥中。。。 どうしていいのかわからなかったので・・・。 でも畳がある部屋が寝室なので夜はまたそこで寝なきゃいけません。 無駄なんでしょうけど布団と枕は洗いました。 畳の上にカーペット敷いてるんですが もう一度敷きなおしてその上に布団を敷いてもいいのでしょうかね? 畳の部屋を寝室にしなきゃいけない場合 布団はどうやって敷くのがベストなんですか? ベッドにしようかと思ってるんですが。 うちには4歳の娘がいるのでなんとか早目に対策をと思って。 最終的にはバルサンで何度か定期的にと思ってます。

  •  畳なしにウッドカーペット

    皆さん畳の上にウッドカーペットを敷く思うのですが畳にカビやダニの原因になるとおもうのですが、畳を取り下地の上にウッドカーペットでは、何か問題はありますか?