• 締切済み

銀行員の中の仕事。

私は小さいころから数学などが好きでお金の流れなどに興味があり、銀行員を目指していました。 しかし実際窓口くらいしかイメージがなく、窓口はほとんど女性ということを知り、少しあせっています。 数学やお金を扱うのが好きな人に会う仕事はなにかあるでしょうか?銀行の中にどんな仕事があるかサイトでもいいので教えてくださるようお願いします。 また、今大学1年で2年次に経済、経営、会計とコースが分かれるんですがどこがいいかのアドバイスもよろしくお願いします。

noname#21040
noname#21040

みんなの回答

回答No.1

銀行でもいろいろな仕事があります。 大きく分けて「リテール(個人)」と「ホールセール(法人)」があるんですが、基本的に数字の扱いが多いのは法人向けです。融資部門の審査部門なら企業分析等をおこないます。安全性・収益性とかを分析して、融資可能かどうか判断します。もっとも最近はコンピューターがほとんどしてくれるので数字を扱う=パソコンでEXCEL等の表計算ソフトを駆使するっていう状況になってるようですが(企業分析たぶん2,3年次に勉強するはずです) あとは運用部門も数字は大量に扱いますが、大手銀だと、ほぼ東大クラスしかいないのと日々成績が出るので殺伐とした部署が多いようですし、新卒で入る人はめったにいないです。 ちなみに数字好きな人が希望する仕事では「アクチュアリー」が有名です。主に年金・保険会社での仕事ですが統計学等を駆使して保険のリスクを軽減させる計算をするような業務です。 計算が好きなら単純に経理職ってのも数字を使いますね。 数学の多さでは「経済」がだんとつ多いと思います。つぶしがきくのは「会計」でしょうか。経営は範囲が広いため、数字を極めたいという子観点からなら可もなく不可もなくだと思います。

関連するQ&A

  • 経営学部の就職先と銀行員について。

    経営学部に通っています。2年次には経済や経営、会計などのコースに分かれるんですが、経営学部って言うのは将来どんな職業がありますか?会計なら公認会計士を目指すとかあるようですが。あと私は銀行員に少し興味があるんですがあまり人気がないように思えるんですが実際人気ないんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 経済系で、女性が一生働いていける仕事はなんですか?

    女の人は、あまり長く働けないというイメージが強く、不況で、強い不安を感じています。 日商二級を持っていて、大学の経営学部に入学するので、経営系の仕事に就きたいと考えているのですが、実際に女性が一生働ける仕事はありますか? 結婚は考えていませんし、結婚してもむしろ私が相手を養えるだけの経済力が欲しいのです。 あるとしたら、どんな仕事ですか? 会計士を考えていたのですが、最近は就職難だそうで。 在学中に合格したくても、経済的に余裕がなく、専門学校に行くお金をバイトで貯めなければなりません。1,2年はお金を貯めて、3,4年生で会計士に合格……なんてこと、実際に可能なのでしょうか。 ちなみに、大学は私学で、あんまり頭の良いところではないと思います。

  • 経済学部からの銀行志望

    今年大学1年になる者です。 私はある銀行の一般職に就職したいと考えているのですが、 日本史受験で大学に入ったため経済史中心のコース?らしいのです。 しかし、銀行を目指してるのならば数学中心のコースに行ったほうがいいでしょうか? 今まで数学を真面目にしてこなかった(本当に反省してます…)のですがそんな人が 経済に使う数学をいきなり勉強しても身につかないでしょうか? 無知で恥ずかしいばかりですが、アドバイス下さると嬉しいです。

  • ■地方銀行就職を目指している学生です。教えてください!!■

    文系学部に所属しています。 地方銀行に就職を希望している理由は、学校で簿記の授業を取り、専門科目以上に面白かったからです。 私生活でも、お金の管理が好きで、一人暮らしを始めてから家計簿をつけ続けています。 以上2つの理由で、銀行を志望しているのですが、経済・商・経営学部等ではないため、志望動機をよく聞かれます。 「大学の簿記の授業で会計への興味が湧きました。もともとお金の管理が好きで、家計簿をつけ続けています。そのため、お金に関係する業務に就きたいと思いました。」 と言いたいのですが、経済を専門に学んでいない分、もっと説得力のある言葉が必要だと感じています。 そこで、簿記が好き+お金の管理が好き=だから銀行に入りたいとアピールする説得力ある言葉を教えてください。 わたしは経済を学んでいないので、ボキャブラリーがありません。 経済に詳しい方、愚問かと思われるかとも思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 公認会計士試験について

    大学生で、公認会計士試験の受験を考えている者です。公認会計士の社会的安定性、収入の多さに惹かれて受験を決意したのですが、法学部の私は、簿記の「簿」の字も知らず、経済に関する基礎知識もおろか、世間のお金の流れの仕組み、会社の経営についての一般常識も知りません。こんな私でも努力次第で公認会計士試験に合格可能なのでしょうか?やはり多少の前提知識、財務・会計に対する興味がある人でなければ厳しいのでしょうか?また、数学・経済学の得意・不得意も関わってくるのでしょうか?

  • 数学を活かした銀行の仕事は??

    こんにちは。私は、大学で数学を専攻している者です。 今年、就職を考えているのですが、金融業界の特に銀行での仕事で数学が少しでも役に立つ仕事はありますか??? アドバイスお願いします!

  • 銀行ってなにするところ?

    こんばんはm(__)m宜しくお願いします^^ 質問なのですが、大雑把に言うと「銀行って具体的にどんな仕事してるんだろう?」 ということです。 演劇の脚本を書いていて、主人公は銀行員の女性というのは決定しているのですが、仕事内容がイマイチ分からないため、 具体的とはいかなくても、違和感のない程度でいいのですが、描写の仕方が分かりません。。、 お金を数えるくらいのイメージしかなくて。。。。 銀行員の方ってどんなお仕事してるんですか?? 特に窓口の方。 どうか宜しくお願いいたしますm(__)m m(__)m

  • 進路をどうすればいいのか

    こんにちは。自分は今高校2年です。そろそろ進路を決めたいのですが今の自分の状況でどうやって大学を決定すればいいのかわかりません。 経営、経済方面に進みたいのですが、高校では「理数コース」に入っています。なので入試に数学を使いたいのです。経営 経済で数学を使って入試を受けられる大学をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!あと文転についても興味があるのですが良くわかりません。わかる方がいらっしゃいましたらこちらも教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 経済の分野で数学を使う仕事

    今、就職活動をしているものです。 大学院で物理を勉強しています。 経済に興味を持っています。 特に、デリバティブ業務に興味を持っております。 そこで、他にも 「経済の分野で数学を使う仕事」 というものはありますか?? 基本的に経済では数学を使うとは思いますが、 ガツガツ使う感じの仕事、教えてください。

  • 大阪市立大学に関して質問です

    私は商学や金、ビジネス、世界経済などに関してとても興味を持っています。 そこで商学、経営、経済などの学科に進学したいものです。 しかし経済に関心があるとしても数学が完全にだめな人間です。 経済学部はたしか理系の物理学?と等しいくらい数学が使われる聞いたことがあります。 そこで経済は完全にあきらめました。 ネットでいろいろ探してみたところ商学部は会計学など数学を使う 科目があると聞きました。(経済に比べたらすくないと;;) 商学部を卒業したかたや今在学中の方に質問ですが 数学はどれくらいの程度まで使われますか? (目指している大学は大阪市立大学の商学部です) 数学が完全にできないとしても卒業はできるのでしょうか 数学を使わない専攻を選択すれば何とかなりますか? 数学がだめだとしたら卒業が無理になる程度でしょうか よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう