• ベストアンサー

賞与はもらいますか?

うちの会社のボーナス支給は12月です。 現在転職を考えているのですが、ボーナスを貰ってから辞めるか考えてます。 前にも1度転職経験があるのですが、その時は冬のボーナスを貰ってから2月末日で辞め、3月から今の会社で働き始めましたが夏のボーナスは雀の涙程度でした。 これならば、冬のボーナスは貰わずにやめて12月から次の会社で働き始めたほうが夏のボーナスまでの勤務期間が長くなるので夏のボーナスは期待できるものなのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20897
noname#20897
回答No.2

人事担当です 賞与は支給日が全てでは有りません 賞与の計算期間は会社によって異なります 例えば 6/15支給の夏期賞与は11/1-4/30までの期間の業績と勤務評定 12/15支給の年末賞与は5/1-10/31までの期間の業績と勤務評定 評価して計算...支給までにどの会社も一定の時間が必要です 確実なのは賞与を貰ってからの転職でしょう 入社してすぐの賞与がほとんど無いのも一般的です 期間が短すぎて貴方を評価出来ません

hira123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり貰うことにしました。

その他の回答 (1)

  • yan96
  • ベストアンサー率34% (66/190)
回答No.1

次の会社の夏のボーナスの査定期間によります。 12月からの査定で12月に入社ならば、何か月分というのは丸々もらえます。 うちの会社は、夏のボーナス(6月)の査定期間は前年10月から今年の3月までです。 この場合、12月から入社した場合、12月~3月までの査定なので減ります。

hira123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり貰うことにしました。

関連するQ&A

  • 賞与算定期間から支給日までの期間

    賞与算定期間から支給日までの期間について質問があります。 6月末日決算の会社設立しました。  ※税理士などに設立日/税務面の相談の上 そして、 現在、社員登用に向けて、 就業規則を考えております。 賞与関連の規定を決めるにあたり、 不安な点があります。 前提として、 賞与の支給については、社員側の事情(夏季休暇/正月休みでの支出)を考慮し、 一般的な夏(6~7月)・冬(12月)にしようと思っております。 決算期が6月末日ですので、 目標・評価の区切りを合わせるため、以下のように考えておりますが、 問題ないでしょうか?  ※評価期間から支給日にかなりの日付的な間が空きます 評価期間1月~6月=冬ボーナス12月支給(or11月) 評価期間7月~12月=夏ボーナス6月支給(or5月) 以上よろしくお願いします

  • 賞与に関して質問です。

    勤務先は冬のボーナスが12月に支給され 査定期間はその年の4~9月です。 しかし査定期間中に病欠しボーナスの減額が心配です。 一般的にはどうなるのでしょうか。 以下が私の勤務実績です。 4月は皆勤 5月は全日数有給 6月は15日まで有給消化その後休職 7月は休職 8月は休職 9月は皆勤です。 一般的な減額・支給割合がお伺いしたいです。 出ることは出るそうなのですが減額が不安で・・・・ あと有給は出勤と普通みなしますよね?

  • 昨年の9月に転職しました。

    昨年の9月に転職しました。 社長さんとはもともとお知り合いだったのですが、面接時にボーナスもあるということだったのですが現在も出ていません。 冬のボーナスはまだ入ってすぐだったので出なくてもわかるのですが、夏にはでるかなぁと期待してただけに残念です。 通常ボーナスはいつごろから支給されるものなのでしょうか? 今回、私は会社に確認したほうがよいでしょうか?

  • この場合ボーナスはもらえますか?

    今年の6月に今の会社に転職し、今月ボーナスの明細を いただいたのですが、少額で寸志となっていました。 去年の全く同じ時期に入社した方に入社した年のボーナスは どうだったか聞いてみたところ、夏のボーナスは寸志で、 冬は評価期間の4月~9月の間の4ヶ月間勤務していたので 6分の4程度、次の年の夏(今年の夏)から全額支給との ことでした。私は夏のボーナス(寸志)はいただいていません。 去年がそうであったから今年も同じようにボーナスがでるとは 限らないと思いますが、私は寸志ではなく6分の4程度の賞与を いただくことはできますか?また、そういう話は 上司(給与担当)にどのように話したらよいのでしょうか。 (入社した際にいただいた書類には賞与有となっているだけで、 6ヶ月以上勤務していなければならない等の記述はありません。) よろしくお願いいたします。

  • 転職後の税金周りについて。

    転職して、年収を下げることになるのですが、1月に退職して同年4月から新会社で働く場合、前職で勤務していた分の税金面は転職先の6月から引かれるという考え方でいいのでしょうか。 また転職先で1年目からボーナス支給される場合、夏冬と(6月12月)支給される場合そのボーナスにも前年の所得分がかかってくるのでしょうか。 ちなみに年収3,600万→1,500万です。 1年目ベース1,200万+ボーナス300万

  • 賞与の支給について

    会社の賞与のことで相談します。 8月31日に定年退職しましたが、夏のボーナスがでませんでした、8月20頃支給されているはずです。公休、有給が残っているので6月5日から休みました。また公休等を使った後母の看護のため休業もしました。しかし、支給日に在籍し、支給対象期間もクリアしているのに支給日後に辞めることが明白なので支給しないようです。おかしくはありませんか。

  • 退職申出のタイミング

    主人が転職を考えています。 今の会社も転職して入り、12月でまる4年になります。 あまり大きくない会社ですが、一生懸命頑張り営業の主任という 肩書きも持っています。 転職時に、社長から「最初の2年は今の給料で頑張れ。2年頑張ったら 給料も上げてやる」みたいな事を言われていたのですが、 一向に上がらず、この夏はボーナスが出ませんでした。 ボーナスが出ないならその旨を予め社員には発表するべきなのに、 支給日が過ぎても何も言われないから、こちらから伺った所ボーナスは 無い、という回答でした。 さすがに堪忍袋の緒も切れて転職を前向きに考える様になり今に至ります。 35歳という年齢ではなかなか転職活動も進まず、でもようやく 先日面接まで進んだ会社があります。 もし決まれば在職中なのですぐに来い、とは言われないでしょうが、 12月の中旬にボーナスがあり、会社に申出する時期に迷います。 本来ならば決まった時点で会社には伝えるべきでしょうが・・・。 でもボーナス前に言ってしまうと、社長の性格からいって絶対 ボーナスが貰えない、と言うのです。 夏のボーナスが貰えないと分かった時に社長に聞いた所、冬のボーナス をちゃんと支給してあげたいから、夏は支給しなかった、と言われたそうです。 そういう考えならこちら側としては冬のボーナスは貰いたいという気持ちがあります。 その考えはおかしいでしょうか? 辞めると分かっている社員にボーナスは支給されないもの でしょうか? 自分が会社員の経験が無いだけに、こういう場合は どうなのか分かりません。 ご意見を聞かせて頂きたいと思います。

  • 賞与の支給について

    始めまして。賞与について質問です。 12月末で現職の企業を退職します。 それを踏まえて質問ですが 今回、賞与の支給日に賞与が振り込まれていなかった。 そこで、社長へ直接なぜ振り込まれていないかと 聞いたところ (1)社長の手違いでボーナスは無いという事を伝えるのを忘れていた。 (2)会社の業績があまりよくないため、ボーナス支給者を選んだ。 (3)退職するから出ないというわけではない。社員と相対的に見て対象者にはならない。 という、事でした。 ボーナスを支給された人は給料の1ヶ月分(通常通り)が支給されています。 給与規定には、業績・勤務状況・勤務成績と言うように書かれており、私は、無遅刻無欠勤をしている。 ボーナス査定期間はすべて在籍。 以上の状態です。 ボーナスを取得することは出来ない物でしょうか? 円満退社をしなくても良いので、ボーナスがほしいです。 アドバイスをお願いします。

  • 嘱託社員/賞与/泣き寝入りしかないのでしょうか…

    3年のパートを経て、4月より嘱託社員となりました。 夏のボーナスまであとわずか!というこの時期、 会社からいきなり「あなたのボーナスは出ない」と宣告されました。 先週まで「初めてのボーナスだね、よく頑張ったね」と 上司(部長)から言われていたにも関わらず、です。 会社の言い分として、 ・賞与は前年度の後期業績を評価している ・前年度後期は、パート契約のため評価・支給の対象外 私としましては、 ・1年間(4月~翌年3月)の契約書に「夏・冬期2回」賞与が記載されている ・「年2回」の賞与分を含んで、年収を設定した (年1回の賞与分のみでは、パート時より責任が重く、 勤務時間が長くなっているにもかかわらず年収が低くなります) 冬からは通常通り賞与が支給されるとの話ですが、どうしても納得できません。 契約書は何だったのかという思いと、悔しさで涙が出ます。 大手の会社なのですが、「申し訳ない」と一言あるのみで 何も考慮はしていただけませんでした。 これは・・・もう、泣き寝入りしかないのでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。契約違反にはなりませんか?? アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 退職予定者に賞与(ボーナス)は支給されないのですか?

    私は ・1月末までに転職先に退職証明書を提出するように言われている。 ・今の会社に退職(転職)の意思は伝えていない。 ・円満退社ではないと思う。 ・どうせ辞めるなら、ボーナスをもらってから辞めたい。 と考えています。 1月に退社するため、12月の上旬に退職の意思を伝える予定ですが、そこで問題となるのが、ボーナスが支給されるかどうかです。  経営者の立場で考えると、辞めるやつに払いたくないと思いますが、 4から9月分の査定でもらうものですので、頂きたいのです。  就業規則には「支給日現在に在籍する従業員に支給する」と書かれているので、 もらえるはずです。しかし、「社内の秩序を乱す、上司の命令に従わない、無責任で勤務怠慢なものには支給しない」とも書かれています。  この欠格事由に入らないかどうか不安です。まだ新人でミスも多いですし、忙しい時季にやめる等で無責任と判断されたり、すぐにやめてもらうのは困る→1月に辞めないといけないで上司の命令に従わないとも判断されかねません。  このような状況でボーナスは支給されるでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう