• ベストアンサー

オリーブの葉に幼虫が・・・

オリーブの葉に緑色の1cm程度の幼虫がいます。葉を食べ、黒い糞をして、くもの巣みたいな糸(?)の中にいます。いる場所は全て葉先(新芽のあたり)で、つまみにくく一匹づつ駆除はできそうにありません。 駆除するいい方法を教えてくださーい!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wjyang
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.1

1ヶ月ほどその葉を食べないで居られるなら、浸透移行性の農薬(ととえば、オルトラン粒剤)を木の周りに散布し、よく吸収するようにたっぷり水をやっておくと、根から吸収された成分が新芽のところに行くので,それを食べた虫は死にます。効き始めるのに2,3日は掛かります。  もうひとつは、トアロー水和剤を薄めて,展着剤(中性洗剤でもOK)を加えて散布することです。ネットの家の隙間から巣の中に入って数時間で死滅するでしょう。こちらは人畜無害といわれています。

0_0nono
質問者

お礼

オルトランならありますので、さっそく散布してみたいと思います。 観賞用のオリーブなので食べることまで考えていませんので・・・ ただシンボルツリーなので少し落ち込んでます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 ハマキムシですね。大きな被害はなくても見た目が悪いのが癪に障る害虫です(笑) MEP乳剤・・・要するにスミチオンですが、で良いと思います。 オリーブゾウムシに対して適用となっていますが、他の作物ではハマキムシにも適用となっていますから、まず1000倍希釈で問題ないでしょう。 実や葉は収穫されるんでしょうか? シンボルツリーとのことですが樹高はどのくらいですか?

参考URL:
http://www.hokkochem.co.jp/nouyaku/product/4991.pdf#search='MEP%E4%B9%B3%E5%89%A4'
0_0nono
質問者

補足

今ごろになってごめんなさい。 実や葉は収穫予定ありません。(収穫してもどうしていいのかわからないんです。)樹高は150cmくらいです。 ちなみに質問した後、あわててオルトランをまいてみました。今は虫はいそうにありません。新芽も脇から出始めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルバストラムにつく幼虫

    鉢植えのマルバストラムに何匹か幼虫がついていますが、何の幼虫でしょうか? 特徴 ・葉を葉巻状に丸めて中にいます。 ・葉の中は黒い粒々(糞?)と繭のような糸で半ば埋もれています。 ・幼虫の色は中心は薄緑で周りはふんわりとした白っぽい色です。 チョウチョやコガネムシになるなら駆除しないで置こうかとも思うのですが。。。よろしくお願いします。

  • 何の幼虫でしょう?

    庭の「サワフタギ」という木に、何かの幼虫がいます。 害虫・幼虫などで検索しているのですがヒットしません。 ・長さ1.5mm、幅5mm位の大きさ(もっと小さいものもいます) ・毛はありません。 ・色は黒とクリーム色がベースでオレンジの小さい点々が付いています。 ・木に長さ1cmほどの鳥の糞の白い部分のような細いものがいくつもついており、その端は穴が空いていて、多分そこから出て来たように思います。 ・一般的な害虫駆除の薬をスプレーすると、そのまま動かなくなってしまうものや、糸を出して木から下りるものもいます。 ・葉を食べているようです。 ・「サワフタギ」にだけいるようで、周りの木にはいません。 とりあえず見つけては薬をかけて退治しているのですが、今後どのような処置をすればいいのか分かりません。 蛾などの成虫になってしまうまでそのままにしておくのも怖いし、他の木へ移ってしまうのも嫌なので、なんとか駆除したいと思っています。 何の幼虫かということと、今後の対処法を是非教えてください!!!

  • 何の幼虫ですか

    ヒマワリの花びらや葉を食べる緑色の直径1cm、長さ7~8cmの幼虫を見つけました。何の幼虫か教えてください。

  • オリーブの葉先が枯れます

    オリーブの葉が先端から枯れてきてしまいます。 新芽は出てきて育っているのですが日が経つと写真のように葉先から枯れていきます。 対処法があれば教えてください。 日光は毎日欠かさず雨の日はライトを当てています。 肥料も与えています。 なぜなんでしょうか…

  • 金木犀の葉が枯れだした

    4年前入籍届けを出したとき、役所で記念樹として金木犀をもらいました。アパートなのでベランダで植木鉢に入れて育てています。高さは50~60cmぐらいまで成長しましたが、去年あたりから下の方の葉先から徐々に枯れだして、今は去年出た葉のみが残っていて、その葉も葉先から徐々に枯れだしています。新芽についても先が茶色になっていて木そのものが枯れてしまうのではないかと心配です。何か対策はありますか?4月から一軒家に越す予定で、庭に植え替える予定です。

  • 茶色の幼虫

    友人の畑からもらってきたチンゲイサイに青虫(モンシロチョウの幼虫)がいて飼育中なのですが、もう1匹、違う幼虫(芋虫系)が見つかりました。 見つけた時は体長2mm程度だったのですが、冷蔵庫から出して5日間ほどで4~5mm程度まで成長しました。 茶色で、回りに糸を張って葉をくっつけて巣を作っています。 おそらく蛾の幼虫だとは思うのですが、調べてみても、ヨトウガは小さい頃は緑色だと書いてあるし、小さい頃から茶色の幼虫というのが見つかりません。 いったい何の幼虫なのでしょう? 頑張って生きているんだと思うと捨てきれず、青虫と一緒のパックで飼っていますが、成長してあまりに気色悪い虫になるんだったら今のうちに捨ててしまった方がよいかも、なんて・・・。 よろしくお願い致します。

  • イラガ(?)の幼虫が・・・

    目隠しとして紅かなめと言う木が植わっています。 春と秋には新芽が紅くて綺麗なんですが、この木に「イラガ」と呼ばれる、これまた綺麗な緑色の幼虫がびっしりつくのです。 小さいときは葉の裏に整列して葉を食べて、少し大きくなると単独行動に移ります。 葉を食べるだけなら別に見てくれが少し悪くなるだけなので構わないのですが、別名「おこぜ」とも言われるらしく、刺されたらかなり腫れ上がるとのこと。 業者に頼んでも、すぐに発生します。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • アゲハの幼虫について

    庭に柚子の木があります。 そこにアゲハ(ナミアゲハ)のメスが産卵に来ました。 我が家の柚子は伸びた部分を刈り込んでいるため、柔らかそうな新芽がありません。 親蝶も深い緑色になった、見るからに硬そうな葉に卵を産んで行きます。 そこで教えていただきたいのですが、 孵化したてのアゲハの幼虫は体長は数ミリですよね。 孵化後に自分の入っていた卵の殻を食べた後、 こんなに小さな身体で、硬い葉を食べているのでしょうか? 私的には歯が立たなくて無理そうに思えます。 小さな幼虫は、硬い葉を食べれる様な工夫を何かしているのでしょうか?

  • シマトネリコの新芽に・・・(涙)

    大切に育てていたシマトネリコの新芽が枯れているのを発見しました。葉には黒の粒がたくさん付着していて、葉が食われていました。くもの巣のような糸もついていますが、クモは見当たりませんでした。何かの病気でしょうか?それとも虫がついているのでしょうか?どなたかこの正体は何なのかと、どうすればいいのか教えてください。困っています。

  • 死にそうなアゲハの幼虫

    アゲハチョウの幼虫が死にそうです。 2cmくらいの鳥のフンのような幼虫です。 ほとんど動かなくて、レモンの葉の上に 乗せたのですが葉を食べません。 助ける方法はありませんか? 何か知っている方はいませんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品のTS5330という型番のプリンターで、スマホからの印刷ができなくなりました。接続はWi-Fiで正常に行われており、プリンターとの接続も問題ありません。しかし、印刷の処理中にエラーが発生するため、印刷作業ができません。
  • 「処理中にエラーが発生しています」というメッセージが表示され、スマホからの印刷ができない問題に直面しています。問題のプリンターはキヤノンのTS5330であり、Wi-Fi接続も正常に行われているため、接続には問題がありません。しかし、印刷の途中でエラーが発生してしまい、正常に印刷ができません。
  • TS5330という型番のキヤノン製プリンターで、スマホからの印刷ができない問題に直面しています。Wi-Fi接続は正常に行われており、プリンターとも接続が確立されています。しかし、印刷の処理中にエラーが発生してしまい、印刷ができない状況です。
回答を見る