• 締切済み

最近…

InIslandの回答

  • InIsland
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.2

もちろん結婚はしたい人はすればいいし、独身でいるのも自由です。昔に比べれば自由度はあがっていると思います。 ですがまだまだ日本の世論は「結婚すべき」が多数ですし、それを変えるのは時間がかかるでしょうね。 「俺の勝手だろ?ほっとけよ!」といらいらするより適当に受け流す癖をつけたほうがいいでしょうね。 結婚したいと思うのも自由ですから「結婚特集」してる雑誌は見なければいいですし、何か言われたら笑顔で「いや~独りでいたほうが気楽ですから。」とかあしらっときましょう。変に相手すると余計にかまわれます。(既婚者はきっと独身者の自由がねたましいんですよ。) 転職は目的だそうですが、その先にはもっと鬱陶しい人間が山ほどいるでしょう。そういう人達とうまくやってく訓練だと思ってがんばってください。 しかし、結婚を勧められるのは言い換えれば質問者さんがそれなりに認められているからではないでしょうか。 どうしようもない男だったら誰も「結婚したら?」なんていいませんもの。

sky315
質問者

お礼

嬉しいです。 そんな事は言われた事無いですから。 そうですね! 自分の信じた夢に人生賭けてみます。 否定も肯定と受け止めて!

関連するQ&A

  • 最近…

    良く独身の男性は悪いイメージもたれますが はっきり言って「独身で居て何が悪い?」 と切り返したくなるんですが、皆さんはいかがお思いですか?特に自分が女性と付き合ったことが無いわけではありません。今まで何人かと付き合いましたし、 経験的にも高校時代までに全て終わりました。 結果、一人が楽と思っただけです。 ホモでもバイでもないです。処理は自己処理で間に合います。子供は未来にあまり期待してないので そんな運命背負わせたくないので欲しくないです。 今は情報系の仕事についてまして年収も並みです。 (600万くらい)今年で29歳になりますが 最近良く責められます。ですが結婚より今はやりたい趣味(転職に向けて)が優先的です。最近結婚できない男とかいう特集が組まれるとマジむかつきます。 意志でしたくない人も居るはずです。どうですか?

  • 自分は独身、36歳男性です。

    自分は独身、36歳男性です。 最近20年ぶりに恋をしてしまいました。 その相手と言うのが男性です。 自分は世間一般に言うホモです。 ホモに嫌悪感のある方はスルーしてください。 その片思いの相手というのは自分の勤めている会社の エレベーターの工事に来ていたエレベーター会社の人です。 その人が独身か結婚しているかゲイかストレートかはもちろんのこと分かりません。 普通の男女の恋愛ではないので、デートにさそったり 色々聞いたり告白するなんてもってのほかです。 話だけとは思っても工事は終わったのでその人には二度と会わないでしょう。 20年前もそうでした。 高校生の時体育の先生を好きになりましたが片思いで終わりました。 最近思うのはこのまま恋愛一つ出来ず老いてしまうのかと言う事です。 自分も気付けば36歳。もういい歳です。 若い頃から決して何の行動をしなかったと言う訳ではありません。 何度も2丁目に行ったり出会い系サイトを覗きましたが殆どが体目的でした。 誘いに応じて肉体関係を持ちましたがそれで終わりでした。 寂しいというか空しいと言うか。 自分としては心の支えとなってくれる様な人が欲しいのです。 日本はまだまだゲイには偏見があると言います。 現にホモを見ると面白がったり、気持悪いとか変態って言いますよね。 ヨーロッパみたいに同性同士での結婚なんてまず無理でしょう。 皆さんはゲイの恋愛ってどう思いますか。 ゲイって恋愛出来ないのでしょうか。 経験者やそうでない方、色々な意見をきかせてください。 中傷やひやかしは勘弁してください。

  • ゲイであることの不幸せ

    20歳大学生のゲイです。 今は年上の既婚の方とお付き合い?しています。 ちなみにオネエ系とかではありません。 女性と付き合っていましたが、カミングアウトして別れました。 本題ですが、今の日本では同性の結婚は認められていません。多分これからも認められないでしょう。 やはり、生涯独身というのは寂しいものでしょうか?変な人だと思われますか? また、今付き合っている方も結構年上で、このままいけばいずれは別れる、もしくは先に死なれる(それまで付き合っているとは思いませんが、それぐらい好きです)という事を考えると苦しいです。 相手も真剣に付き合ってくれている感じはします。お金の関係や体だけの関係というわけでもありません。精神的な部分でもとても助けられている、大切な存在です。 そんな素敵な人とはもちろん既婚ですし、一緒にはなれないことはわかっています。 しかし、僕はゲイだし、これから生涯独身で、今の人とは一緒になれないことはもちろん、いずれ一人ぼっちになるんだと考えると不安で辛いです。 (もちろん既婚者と付き合っていることはいけないとは分かっていますが、今回はそのことは本題ではないので、放っておいてください。) やっぱりゲイだと幸せになれないんですかね。 みんな同じような思いをしているのでしょうか。(自分がゲイだということに対しては不満にも思っていないし、それは大丈夫です) 思いついたことをどんどん書いたため、とりとめのない文章になりましたが、どう思われるか聞かせてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 運命の人・縁のある人

    こんにちわ。 よく、結婚した相手を「運命の人だね」とか「縁があった人」という言い方をしますが、本当に運命の人とは誰しも存在しているのでしょうか? それなら、生涯独身の人や、何回も結婚離婚を繰り返す人はどうなるのでしょうか。 私は、うまくいった場合のみの、後付なのではないかと思うのですが・・・。 運命は後付、縁は出会いから育てていくもの・・・・。そう感じるのも、私が運命的な出会いをしていない独身だからでしょうか? 結婚とは、たまたま結婚したい時期に出会い、フィーリング・タイミングや条件等があっただけ・・・という考えは冷めていますか? 運命の人とは、会えば分かる。他の人とは全然違う。と幸福な結婚した友人は言いますが、本当にそうなのでしょうか? 体験談、結婚した相手は最初からちがっていた・・・そんな出会いのエピソードお持ちでしたら興味あります。 よろしくお願いします。

  • 貧乏な男は結婚しない方が幸せ

    タイトル通りです。 貧乏な男は結婚しない方が幸せなんでしょうか 結婚して奥さんという存在ができることはもう約束されることはなく。 生涯独身のまま、孤独死して腐敗し、腐り果てる残酷な運命が一生お似合いなんでしょうか。

  • 自分はゲイですが、婚活しなければ・・・と最近思うようになりました。

    自分はゲイですが、婚活しなければ・・・と最近思うようになりました。 私は35歳で、今まで彼女がいたこともありません。 中学時代のころから、好きだなーいいなーと思うのは男性のみで、 大学時代に自分はゲイなんだと気付くようになりました。 しかし、気も弱く、ゲイということを周囲の人に言うこともできず、 35歳まで彼女もいなく彼氏もいなく、一人で過ごしてきました。 男性に対しても女性に対しても童貞です。 このまま一生終えてもいいかなーと思っていましたが、 (自分の遺伝子は生物学的には淘汰されそうだし・・・) 最近、人との使命というか、このままで本当にいいかと思うようになりました。 女性と結婚しても、たぶん愛は与えられないでしょう。 しかし、友人として子供を一緒に作り、 生活のサポートをしあうことはできるかなと思ったり。 SEXは妊娠するための儀式的なものと考え、 二人で生活のパートナーとして暮らしていく。 そんな考えで結婚してくれる女性はいるものでしょうか? お互い自由に暮らす感じで、お互い干渉もしない。 だけど子供は欲しい。 そうな風に思ってるとあるゲイの悩みでした。。。

  • 最近笑ってない

    皆さん、最近心の底から笑いましたか?? 私は最近、おなかを抱えて笑うようなことないなと思います。 結婚して3年、もうすぐ1歳になる息子が居ます。 結婚を期に仕事を辞め、ずっと専業主婦をしています。 結婚、出産、子育てと毎日楽しいはずの時期なのに全然楽しくありません。 息子はそれなりに可愛いです。 主人も結婚前同様、優しいです。 経済的にも問題なく、主人も何でも買っていいよと言ってくれるので 独身時代よりも買いたいものを買ってます。 でも心は全く満たされません。 周りから見ると子供ができるまでは習い事に行ったり、 今もランチなんかしてお気楽幸せ主婦に見えていると思います。 いくら欲しいものを買っても、ランチに行っても、楽しくありません。 独身時代や学生時代は心からよく笑ってたなーと思うんですが・・・。 最近は気を使いすぎなのか自分を全然出せてない気がします。 本当はもっとワイワイやりたいのですがもともとシャイな性格で 主婦になってからは人と接するのもへり、ますます人との付き合い方が 分からなくなってきました。 笑っていてもお愛想で今の生活や人付き合いがすべてが嘘っぽくて薄っぺらくて 結婚自体を後悔したり昔に戻りたいと思ったりとても後ろ向きになってます。 皆さんはこのようになることありますか? 主婦の方、毎日楽しいですか? こんな私に叱咤激励お願いします。

  • あなたの会社に年頃の独身男性はどのくらい?

    私は20代のゲイ、来年からわりとお堅い企業に就職です。 一般的に、会社に勤めてから何年もたつのに結婚をしないと、おそらく回りからの(心配)や(疑問)などの目が向いてくると思っています。で、私は結婚する気がない(できない)ので、たとえば上司から縁談を持ち込まれたり同僚から心配されたりなど、干渉されることを恐れています。しかし、私と同じようにいつまで経っても結婚しないで仕事している人が多い場合は、周りの目も分散されるので精神的に楽になると思います。 そこで・・・ あなたの会社には、「いい年した」独身男性がいらっしゃいますか??「いい年」ってのはあなたの独断で。。現在、独身男性が結構いるものなのかを知りたくこのような質問をします。「こいつ、ホモか!?」って思える人か、全くそんな風に見えないか、ですとか業種なども教えていただけると幸いです。 私が安心する答えを得られるのか、へこむのか。。。結果やいかに・・・汗

  • 40代後半以上の男性にお聞きします

    私は、40代の独身女性(バツイチ、20年前、高校教師と見合い結婚しましたが、ホモをかくすための偽装)です。それ以来、男性不信となり、いままで一人で生きてきました。が、最近、友人や姉妹たちが、うらやましくてなりません。ここで、質問ですが、どういう女性と結婚したいですか?容姿には、かなりこだわりますか?あと、結婚相談所にくる男性は、信用できますか?よろしくお願いします

  • 結婚しろ攻撃への返し

    生涯独身でいると決めた方、結婚しろや恋愛しろ攻撃に何て返しますか? できれば、一生言われないよう、一発で黙らせたいです。 次から次へと処理する必要があるので。 後、親、友人、職場の上司、その他など、対象ごとに教えていただけるとよりうれしいです。 ぼくも生涯独身を決断したのですが、そろそろ言われはじめる年齢なので、参考にさせてくださいませ。 あ、いい人現れるからとか薦める発言は質問と関係ないので、なしで。 まさにそういう人への対処法を知りたいんです。(笑) 念のため。