- ベストアンサー
中国の一人っ子政策について
「中国で行われている一人っ子政策はやめるべきである」という題で、今度討論会を開くことになりました。私は一応反対の「このまま続けるべき」という方にしたのですが、さっき調べてみたらメリットよりもデメリットのほうが多いことを知りました。いまさら意見を変えることはできないのでこのまま討論会に向けて、意見を考え始めたのですが、いまひとつこれだ!というようなみんなを納得させるような意見が思いつきません。もちろん自分でも考えようと思いますが、参考程度に皆さんの意見を知りたいです。なので、できれば続けるべきだという意見で何かいい意見を考えていただけないでしょうか。また、なにかいいサイトがあったら教えてください。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の知っている中国人(内モンゴル自治区出身のモンゴル族)に聞いた話です。質問者さんのディベートのネタのひとつにはなるかと思います。 そのご夫婦には子供さんが一人しかいないので、「一人っ子政策のために一人だけ?」と尋ねたら、 「中国ではモンゴル族は少数民族で、少数民族は一人っ子政策が適用されない。子供が一人なのは、たまたま一人しか生まれなかっただけ」 との回答でした。どうやらいわゆる「一人っ子政策」は漢民族のみに適用されるようです。(正確なところは確認していません。違っていたらごめんなさい) 中国では、従前からメインである漢民族の人口増加が著しく、少数民族の住む地方にまで移住してきていて、土着の(失礼)少数民族を圧倒する勢いだと聞きます。いわば、中国国内の問題とはいえ、漢民族による少数民族への「侵略」です。 少数民族の文化、伝統、言語が漢民族による同化、馴化政策で呑み込まれようとしていると言えます。(前述のモンゴル族の知人も、常用語は中国語になってしまっています。) 少数民族の文化、伝統を守る為にも、漢民族の人口増加をいくらかでも少なくさせる必要があります。その意味からも「一人っ子政策」は意義があると考えます。
その他の回答 (2)
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
去年お子さんの進学を機に中国に帰国した、知り合いの中国人の男性に聞いた話です。そのお宅は子供2人です。 「一人っ子政策」は彼のように海外で働いている中国人には適用されないそうです。 中国でもお金を払えば2人目以降もを生んでいいそうです。はっきりとした金額は忘れましたが、かなりの高額だったと記憶しています。 実際「一人っ子政策」を推奨している党の幹部が二人、三人の子供を持っているそうです。 また貧しい農村部では、いまだに間引きがおこなわれているそうです。生まれたばかりの赤ん坊を土に埋めてしまうのだとか。 同時に戸籍にのらない子供もいるそうです。最初の一人だけ届けて、あとは届けを出さないので二人以上生まれても書類上は一人っ子。貧しさや病気で途中で亡くなっても、書類上存在していないので、実態はわからないそうです。 中国の学校は日本と比べ物にならないほど勉強や受験が厳しく、日本以上にお金がかかるそうです。彼のように海外に仕事の拠点を持っているか、党の幹部か、最近の経済成長で収入を上げている人でないと二人以上の子供を育てるのは難しいそうです。 あまりお役に立たないかも知れませんが、ご参考までに。
続けるべきと思った根拠などは聞くことは出来ませんか?
補足
先ほど質問したserveですが、私がそう思った根拠は、実際に効果は少しづつだけど現れてきているのは事実だし、人口が少しでも減っていくことができるならば、食糧問題などの今起こっている問題も解決できると思うし、交通渋滞も改善され、それによりCO2の排出量も抑えられると思うし、環境問題も少しは解決できるかもしれないと思うからです。 でも、これだけじゃ当たり前すぎるかなとも思うのも事実だし、もうちょっとインパクトがほしいんです。みんなをあっと驚かせるような。(わがままかもしれないけど。)
お礼
なるほど。ただ食糧問題や環境問題のために人口を減らそうとしていたのでわないのですね。そういう少数民族のためにも漢民族の人口を減らさなければいけなかったのか・・・と思いました。とっても参考になる意見でした。どうもありがとうございました。