• ベストアンサー

次の恋愛をしなくても、忘れることができますか

somethinelの回答

回答No.5

あなたが人間である証拠ですよ。 辛く苦しいのが生きている実感です。 気持ちの持ちようです。恋をして苦しくも何ともないようだったら、つまらない人生です。 ご主人がいらっしゃるのに他の人を好きになってしまった。よくあるかどうかはわからないけれど(自分はよくあると思うのですが、よくあることと言い切ってしまうと他の回答者さんに怒られちゃうから)、心にまでカギはかけられない。仕方がないことです。我慢して貞節を守った(古い言い方で申し訳ない)のは立派です。 自分の乏しい経験から言うのですが、きっと今のあなたは素敵ですよ。 自分が苦しいぶん、他人にも優しくなれるはずです。 今のお気持ちを大切にしてください。 彼についての思い出は貴方にとって本当に大切なものです。 本当に大切なものは、他人から分からない秘密の場所に大切に大切にしまっておくことです。 宝物を持っているということは、人にゆとりを持たせ、大きくするのですよ。 あなたがそういう経験をしたことは、すごく貴重な宝物を手に入れたっていうことなのです。 恋をしたということは、美しい、何とも代え難いことなのです。 一方で、あなたが節度ある行動を取れたことは(たとえそれが消極性から取った行動であったとしても)大人として立派です。 また、あなたが12年間もひとりの人を好きなままでいたこと、その純粋さに敬服いたしました。 あなたはすばらしい人です。あなたが恋したその方もきっとすばらしい人に違いありません。つまらない男に無理して恋をし、忘れてしまうような事態にならないようになさってください。 大切なあなたの宝物のために。一生の宝物のために。

noname#21390
質問者

お礼

皆さんの回答を読んでいると完全に「忘れる」というのは難しいものなんだな、と感じました。 でも「過去」「思い出」というようにはいつかはなるのかなと思うし、そうなってほしいと思います。 今の気持ちは心の奥にしまって、現実をみてやっていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片思い、恋愛の諦めどきって、、、

    こんにちは。恋愛経験なしだった私の恋が終わりそうです。 すごく楽しかったのに悲しいです。 相手には彼女がいて、私はただのお客さんで、脈なしは分かってたけど、 メールが来たのが嬉しくて一人で舞い上がって 自分勝手にアピって、結局避けられて、もう会える機会もないです。 ケジメはちゃんとつけたつもりです。相手にも迷惑をかけてはいけないですよね。 しかし告白こそはしてないですが、だからこそ希望があるのでは、と諦めきれず未練タラタラでここにいます。 諦めたら、振られちゃったら、今までの恋が終わっちゃうと思うと怖いです。 失恋は初めてなので、わかりません。 みなさんは恋を諦めたことがありますか? ちょっと相手の心に隙があいたとき入り込める希望があるかもしれないのに? 今まで頑張ってきたのに、夢見てたのに辛くないですか? 質問とは違うかもしれませんが、諦めきれない私に失恋について語ってください。 体験談でも恋愛観でも、1人で考えるのは辛いので回答もらえたら嬉しいです。

  • 既婚者の失恋

    既婚者で失恋に悩んでます。相手は同じ会社の独身の女性です。体の関係はありませんが食事に行ったり買い物に行ったりしていました。(体の関係を迫ったことはありますが、、) 独身女性は他に好きな独身男性がいるようですが付きあってないようです。また他の既婚男性と不倫関係にあったようです。 以前は毎日電話をしたりメールをしたりしていました。がこの頃冷たくあたり避けられているようです。 かなり毎日つらいです。なんで人は恋をするのでしょう。毎日会社に行くのもつらくなってきました。 どうすればつらい気持ちを元気になりますか?

  • 失恋後の次の恋って

    失恋した後、全然次の恋に進めないのは何故なのでしょうか? 出逢いがあるのに、失恋してから新しい恋に進もうとしない男性を周りに数人知っています。 しかも、その新たに出逢った女性がその男性の好みの条件を満たしていたり、前に好きだった女性よりも魅力的なのにです。 失恋を完全に吹っ切って次の恋へ…とまでは無理でも、 前に好きだった人を心の奥で想いながら他の人を好きになる…というのはそんなに難しい事なのでしょうか?

  • 永遠の恋愛なんてないのでしょうか…

    ふと悩んでしまったので質問をしてみます。 周囲での恋愛を見ていると失恋をしている方は大勢いらっしゃいますが、 皆様次に相手を見つけたり新しい恋に踏み出していたりする方が多いですよね。 つまり自分を今好いてくれている人がいたとしても、 結局別れて時が経てばその人は別の相手を見つけてその人に恋をするということですよね。 もし別れていなくても、他の異性に目移りをされる可能性もあるわけですよね。 そう考えると永遠の恋愛なんてものはこの世に存在しないのではないかと思ってしまいます。 告白を受けてもそれが何だか薄っぺらいものに感じられてしまい、 告白してもらえて嬉しい感情もありますが相手に失礼とは分かりつつも失望してしまう自分もいます。 皆様はどのように考えていらっしゃいますか? 皆様からすればくだらない事と思いましたがご意見を伺いたいと思い質問致しました。

  • 次の恋が始まってないのに

    失恋から克服された方はいますか? よく、失恋の特効薬は新しい恋と言いますよね。 私は今まで 付き合っていた人を忘れることが出来たのは 新しい恋…気になる人が出来てからでした。 気になる人もかまってくれる異性も出来ない状況で だけど辛い失恋を乗り越えられた方はいますか? 自分の方が振られて まだ相手の事を好きな場合です。

  • 【恋愛に敗北する登場人物が出る小説教えてください】

    こんにちわ。 恋愛に縁がない、もしくは、好きな人がいても恋が実らなくて失恋しかしない…、 そういった登場人物が出る小説を教えてください。 授業の題材で使うので、「最後には結局恋した人と結ばれる」とかはだめなんです。恋愛に関しては必ず敗北する登場人物が出るものを教えてください。(仕事や友情で成功するのはokです) その人物の出番が多く、恋愛観や心の動きが細やかに描かれているものを希望します(失恋したあと、どうするか、など)その人物が主人公だとなお良いです。 また、上下巻とかではなく、なるべく短時間で読み終わるもの、 割りと新しい作品・有名作で本屋さんに置いてありやすいといったものだと有り難いです(そうじゃなくてもokなので是非回答ください) 困っているので助けてくださるとうれしいです。

  • 幼稚な恋愛しかしたことがありません(2)

    そうなると、いままでの習慣で好きでも理由をつけて好きじゃないように自分の心をねじまげることをしてしまいます。弱い心です。たかが1回失恋しただけで好きという感情すらもたないよう(好きにならなければ傷つかないから)理由をつけて好きにはならぬようしてしまうんです。 なのに片一方では『恋がしたい!』という気持ちもあります。自分の心があべこべなんです。 今現在、その人と遊びたい・会いたい気持ちと『会ったらさらに好きになってしまうんだろうなぁ』という恐怖があります。 ちなみに今までの恋愛は2回ほど付き合ったことがありますが、最後までいったことはありません。(B止まり)小さいころにイタズラにあい、sexすることが『やられる』というイメージしかないのです。(普通は好きだからするんですよね?)なので求められても恐怖と体めあてなのではという感情が先にきてしまい拒否してしまいます・・・でギクシャクしてしまい別れるというパターンです。とにかく自分が傷つきたくないという気持ちが先だって行動にでてしまいます。他の方の恋愛相談をみますといかに相手の事を想いやってるのかがわかりました。 甘ったれた文章で申し訳ありませんでした。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=302487

  • 恋愛をして後悔したことありますか?

    恋愛は人と人との関わりなので、 恋愛中には喜怒哀楽が色々とあるかと思います。 そんな中で恋愛に対して後悔したり臆病になったり、 もう恋なんてしないなんてと思う人はいらっしゃいますか? 失恋したり、ふられたり、それ以外の面でも後悔されたことなど ありますか? さらになにかの理由で恋愛ができない人はいますか? 私は既婚女性ですが(一応恋愛結婚ですが、)、 恋愛を後悔することもあまりなく、結婚してしまいました。 恋愛についてほぼまったくよく分かっていませんので、 教えていただきたいです。

  • 次の恋愛にすすむには別れた人を忘れてから?忘れる前?

    失恋して、次の恋、出会いを求めるタイミングといいますか、時期っていうのは人それぞれだと思いますが、元彼・元カノを忘れられたら次の出会いを求めますか?まだ完全に忘れられてなくても、他の人に出会うことで忘れられる・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、みなさんはどちらですか?また、違う意見の方がいらっしゃいましたらお聞かせください。ちなみに私は、ある程度ココロに踏ん切りがつかないと次の出会いを求める気にはなれないタイプです・・

  • 失恋して…やっぱり恋愛が恐い

    25歳女性です。 失恋してから4ヶ月、とても恋愛が怖くなり、男性不信になりそうです… 失恋した彼は私に対して体目的でした… そして彼は結婚し、彼女は妊娠したそうです… 元々男性が苦手で、恋愛経験も多くありません。 結婚もしたいし、出産もしたいです、 年齢的に回りも結婚しだすし、どうしても焦ってしまいます… 新しく恋をしたら忘れられると言われて、友達の紹介を受けました 何回か2人で会いましたが 私は相手の事をまだ好きになれません。 相手は私の事を良いと思ってくれていて… それはとても嬉しい事です。 好きになれたら、相手は真面目な方で優しいし、幸せになれると思います… でも自分から何かをしてあげたい、会いたい、知りたいなどの感情がわきません。 今まで追いかける恋愛が多かったせいか、相手から来られると引いてしまいます… 好きという感情があればドキドキしたりするものですか? 自分でも自分の心が迷子になっています… 皆さんアドバイスよろしくお願いいたします。 読んで頂きありがとうございました☆