• 締切済み

男性に質問▼家まで送るのを断られたら・・・

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.2

>はじめて食事に行って一回断られたら嫌われてると思うか? 私なら気にしませんね。 どちらかといえば「遠慮」と受け取ります。 ※前向き志向

anda555
質問者

補足

前向きなご意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    こんにちは。 男性に質問です。 興味のない女性に、「元気ですか?」とか気遣うようなことをたとえ社交辞令でも言ったり、一緒に歩くときにすごくゆっくり歩いたりしますか? よろしくお願いします。

  • 社交辞令が通じない場合どうしたら良いでしょう?

    大人になって、社交辞令って結構使うと思うのですが、 中には社交辞令が通じない人っていますよね? 社交辞令と言うか、遠慮して言ってても 恋愛するかも。って前提でお互い会っていても 社交辞令で言ってるって気づかない人っていますよね? こちらの、言ってる事そのまま受け取る人。。。 この場合、私は、どういう対応をすれば良いですか? 少し位、キツくても、はっきり伝えたほうが良いのでしょうか?

  • 男性の社交辞令って?

    男性の「社交辞令」って、どこからどこまでなのでしょうか? デートや食事に出かけて、数回(←ここがポイント)次の誘いがある・・・これは社交辞令になりますか? これが一回だったら、社交辞令、とか? よく、男性は(女性もかもですが)、その気がなかったら誘わないと言いますよね?でも社交辞令で「また行きましょう」くらいはやっぱり言う人もいると思うんです。私(女性)の場合、結構ハッキリしてるのでその気がなくなったら次の話は出さない、触れない、誘われて「はい」と言っても具体的な話は詰めないのですが、デートしたら挨拶代わりで次の約束を取り敢えず言うという人、いますか?? その境界線が解らないので、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 ここまでは「社交辞令」、ここからが「本気度高い」という経験談など、色々教えて下さい(^.^)

  • 男性に質問です

    私はあまり男性と関わってこなかったんで.... 免許をこの前取りに行ってたました。高速教習があり、わたしと同い年の男性と一緒でした。二時間くらいでしたが.... その時結構話かけられたけどそっけなくしてました。目を合わせなかったし 。 後になり気になりはじめました。 男性の知り合いに聞いたら、興味ないならそこまで話かけないよ。社交辞令なら少ししか話さない。って意見と単にお喋り好きとか気まずいから何じゃないの?って意見が出ました。 男性からみてどうですか? 意見下さい。

  • 会いたくない女性にも返事しますか?(男性へ)

    こんばんは。 みなさんが寝る暇も、ご飯を食べる暇もなく、休みが全くとれないとき、 女性からメールがきたとします。 「12月に会いたいな」  1、もし二度と会いたくないと思っている相手の場合でも、社交辞令で返事しますか? それとも無視しますか?もし返事する場合、なんて返答しますか? 2、逆に会いたいと思っているが12月は休みが取れない場合、なんて返事しますか? どうかみなさんのご意見をお聞かせください。

  • 男性に質問です

    1、女性からアプローチを受けた場合 ご飯にさそわれ、デートしたとき 男性のほうからまた会おうのような言葉は 社交辞令ですか?それとも好意があるとおもっていいのでいょうか。 2、女性から告白をされた場合 女性が、感極まって泣きながら「ずっと前から好きでした」と言われると 重いですか? 3、女性から好意を感じたとき その女性のとこを日常生活のなかでたまに思い出したりしますか? 子供じみた質問でごめんなさい… 解答よろしくお願いいたします

  • 男性に質問します

    ある男性に私が●●と一緒にいたら凄く楽ですと言ったら 俺も一緒にいてとっても楽だし・今日も楽しかった・またあそぼと言われました・ (ふたりで遊ぶのはこの日で3回目で・毎回彼からの誘いです・) これは社交辞令的な発言でしょうか? というか・一緒にいて楽ってあんまり嬉しくないですか?

  • 女性の方に質問です

    女性で「楽しみにしています」とか「是非」とかメールで使う方がいますが、社交辞令の場合が多いですかね? スムーズに約束が成立しない場合は?ご意見ほしいです。

  • 女性に質問

    初対面で飲み会などで会ったあと、こちらから 「機会があったらまたお話ししたいですね」 という内容のメールを女性に送りました。 この社交辞令を返すとしたらなんと返しますか? (社交辞令と捉えた場合と言葉通りの捉え方をした場合、もしくはどちらか図りかねる場合のどちらかをお答えください)

  • 男性に質問です!社交辞令で食事に誘いますか?

    職場の男性に誕生日にお菓子を渡したとき、「来月仕事が落ち着くから、そしたらご飯に行きましょう。」と言われました。次の日のメールでも同じように言われました。 本当に行きたいと思ったから言われたのでしょうか? それか行く気はないけど、社交辞令で言われたのでしょうか?社交辞令の場合、メールでもいいますか? ※本人でないとわからないとは思いますが、男性の意見を聞かせてください。