• ベストアンサー

アムラー以前の女子高生

1995年の後半からアムラーという現象が発生(?)しましたが、アムラー以前(=直前)の女子高生はどんな感じだったのでしょう? 全ての女子高生がアムラーになったわけではないように、アムラー以前の状態も、話題になった程度の様子で構いません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そうですねー、確かおニャン子ブームが去り、女子大生ブームの時なんですよね。バブル期の。 ジュリアナとか流行っていた時期だったと思うのでそれで女子高生が霞んでいるんじゃないでしょうか(笑) ちょうどスカートがロングからミニが可愛いと言われ始めた時期でルーズソックスとかは出始め。 ミュージシャンで渋谷系といわれる人たちが盛り上がっていた頃じゃないでしょうか。 オリジナルラブとかフリッパーズギダーとかピチカートファイブ、カヒミカリィあたり(イカ天などのバンドブームからの変わり目時期にでてきた)。 その流れでオリーブ少女(雑誌オリーブを愛読する)といわれるようなガーリーな女の子が比較的目立っていたような。 あとは、渋カジから派生してポロ・ラルフローレンが流行ってキレカジ(キレイめカジュアル?だったか)なる名前で都市部では流行していたんじゃないでしょうか。 ストリートファッションとかの原型もこの頃なんじゃないかなあ。それ系の雑誌キューティーがまだまだマイナーだった頃です。

tk64ege
質問者

お礼

うわっすごい! とても参考になりました。 確かにテレビドラマなんかも大学生の青春ものが目立ちましたね。 ミュージシャンで渋谷系といいますとミスチルさんとかもそうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

95年直前に女子高生でした。直前って90~94年くらいのこといってるのですよね?もっと前? もっと前ならわかりませんが90年くらいから・・・であれば#1さん#2さんのおっしゃる女子高生はおりません(多分)それはもう少し前かも(私が小学生の頃ですから、おニャン子や松田聖子がはやったのは) で、90年以降アムラー以前までだと・・・どうだろう?特に特殊なのはいなかったような気がします。 それなりにおしゃれな子は茶髪でスカートはひざ上、ピアスをあけている子はまだ少なく化粧も口紅程度で濃くはありませんでした。 当時は私の周りでは男性グループのミュージシャンがはやっていてまねする様な芸能人や有名人がいなかったと記憶しています。だからかな?あまり記憶に無いのは。

tk64ege
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、分かりにくかったら申し訳ありませんでした。 アムラー以前(直前)ですので90~95年前半くらいのことですね。 しかしそうですかぁ、特に特殊なのはなかった。 確かにそうだったかも知れません。 それでほとんど印象に残ってないんですかね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

そりゃぁおニャン子でしょ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3%E5%AD%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
tk64ege
質問者

お礼

ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nmmmmm
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

松田聖子さんのイメージを筆頭に、昔のドラマによくでてくるような、ブリッコはどうでしょうか。 前髪は眉毛かそのしたくらいでブツッときっていて、 かつ、横の髪はパーマでクルクルしてます。 声がやけに甘ったるいかんじです。 1990年かそれ以前ごろでしょうか…。

tk64ege
質問者

お礼

ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスク容量がフルになる

    お世話になります。 FreeBSDのサーバで以下のような現象が発生していて困っています。 ・/var領域が突然ディスクフル状態になる。 稀になのですが、直前までは使用量10%程度だった、/var領域が突然使用量100%状態になるという現象が発生しています。 その際、dfで使用量を調べると確かに100%になっているのですが、duで使用量を調べるとやはり10%程度しか使用していないと出ます。 実際ディスクフルになるほどファイルを置いていません。 何かのプロセスが/var領域を掴んだままになっているのかと考え、lsofを見てみましたが、特に何かを掴んでいる様子は見受けられませんでした。 また、この現象はサーバをリブートすると元の10%状態に戻ります。 /var領域は50GBで問題が起こる直前までは5GB程度の使用量です。 どなたか同じような現象をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? また、原因を見つける為の良い方法はありませんでしょうか? それではどうぞよろしくお願い致します。

  • 女子中学生がスカートをつまんで歩くのはなぜ?

    すべての女子中生ではありませんが、彼女らが帰宅しているときに、よくスカートの前の部分をつまんで歩いている様子を良く見かけます。 本人たちに聞くわけにもいかず…どなたか理由をご存知でしょうか?

  • もう修復不可能くらいに嫌われてる女子と付き合いたい

    もう修復不可能くらいに嫌われてる女子と付き合いたいです。 なぜ嫌われているかというと、 少し前に僕が彼女のブログをネットに晒してしまい、(悪気はなかったのですが) そこで・・・まぁ、いろいろ恥ずかしいことも書いてあったらしく、結構話題になってしまって・・・ それ以降、「断絶状態」って感じで・・・口もきいてもらえないっていうか・・・ 当然っちゃ当然なのですが、「最低!」の一言で・・・はい。マジな方向で嫌われたっていうか・・・ でも僕は、その子が好きで好きでたまらないんです! 諦めきれないんです!! どうか皆さん、回答お願いします!!!!!

  • 女子なのに「超肉食系」とは?

    こんにちは。 ある頃から、草食系男子とか肉食系女子とかいう形容の仕方を、 誰が始めたのか知りませんが、よくテレビや新聞でも見聞きするようになりました。 先頃話題となりましたアイドルユニット構成員のスキャンダル記事でも、 この構成員のことを取材対象が「超肉食系」と形容したやに書かれていたようです。 が、しかし、相手が十歳も二十歳も年上なら兎も角、 どっちが誘った、先にどうした、責任論云々無しに、 責任は全て男が負うものだというのが常識じゃないのかと思います。 嫌ならば、拒絶して立ち去るなり、力づくでも止めさせればいいだけなので。 僕も実際にそうした経験があります。 記事の内容が何処まで真実なのかは分かりませんが、 まぁ、常識が無いから、話題になるようなことになったのでしょうが。(笑) 責任を考慮、前提とする男子が慎重になり、 時として、向こう見ずな行動を取る女子が出てくるのはやんぬるかな、 それを「超肉食系」とはどういった訳なのでしょうか? 確かに、心身に負担を負うことになる恐れが高いのは女子ですし、 男子としては、結婚して生涯養っていくしか責任の取り方はないにしても、 頑として女子が拒絶すれば、それが叶わないことになるわけですが・・・。 しかし、そういう破滅的な願望、欲求のある女子を、 「超肉食系」と形容しているものとは思えないのです。 そこで質問です。 女子なのに「超肉食系」とは、どういう人のことをいうのでしょうか? 所謂「痴女」や「させこ」のことなのでしょうか? 下らない質問ですが、ご回答をお願いします。

  • 女子力とは

    男女問わずご意見いただけたらと思います。 先日友人の部署内の男女数人で、社内で一番女子力の高い人は、30代後半のある女性という結論になったそうです。 彼女は顔自体はすごく綺麗というわけではなくスタイルも痩せてはなく、普通より少し肉付きの良い感じです。 でもいつもおしゃれな服を着ていて、髪は少し茶色いロングヘアーで、ネイルはサロンでピンクや白ベースのものをしています。料理も中々上手いそうです。 また、話し掛けると誰とでも気さくに話し、社内ですれ違う時は、少しだけ微笑んでお疲れさまですという人です。 私も彼女が一番というのに納得なのですが、もっと顔の可愛い人や若い女の子がいるのに、改めて女子力って何だろうと思いました。 そこで、皆さんが思う女子力の高い人って、どんな人かご意見いただけたらと思います。

  • 女子がのしかかって来る大型犬を蹴り飛ばすのは可能か

    タイトルの通りですが、平均的な体格、筋力、脚力の女子高生(十代後半の女性)が、超大型犬(仮に60kgとします)に上に乗られたとします。 犬は前足で女の子の肩を押さえていて、女の子は完全に地面に仰向けで寝転がった状態です。 その状態で片足を体に引きつけ、全力で犬の胸か腹を足裏で押すように蹴り上げたとして、犬を自身から引き剥がすことは可能でしょうか。 寝転がった状態の女性は片足だけで60kgの物を持ち上げられるのか という解釈でも可です。 なんでこんなこと聞くの?と思われるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。 (身近で手ごろに試せる物もないし、実際に大きな動物の下に潜り込んで蹴ってみるわけにもいかないので……) もしわかるようなら何kg程度までなら可能なども教えていただけたら幸いです。

  • 個室トイレのガチャは女子トイレでもありますか?

    当方男です。 コンビニやスーパー、家電量販店などでトイレの個室を利用する際に「?」と思うことがあります。 中に入っていて鍵が掛かった状態であるのにガチャガチャと開けようとする人が多いです。 これは「決め打ち」というやつで誰も入っていないだろうという先入観から鍵の状態を確認せず 誰か入っているなら鍵が掛かっているだろうという目視を省略したあまりスマートで無い行動だと思いますが、女子トイレでも似たような事は多いのでしょうか? 男子トイレの場合、女子と違って個室が使用中のケースがあまり多くない(女性と違って大の時だけしか個室を使わないので常に空いているケースが多い)事からノックするや鍵の状態を確認する習慣が身についていない事で発生するのだと思います。 聞いたところでどうなる訳でもありませんが男側だけで発生しているのであれば性別による習慣で男女問わずなら性別ではなく個人の性格が関係していると考察できます。 トイレの話題だけに「しょーもない」些細な疑問ですがご回答頂けると幸いです。

  • 共立女子大学かと大妻女子大学

    こんばんわ、私は来年受験を控えてる高校3年の女です。 共立女子大学か大妻女子大学でどちらを受けようか迷ってて困っているので助言をお願い致します。 私が希望している学部は経済学か国際関係学で共立女子大学だと国際学部が私のやりたいこと全てが学べます。私の就きたい職業は総合職の有名企業であるのにこの大学からは何人か就職なさっているそうなのでさらに気持ちはこちらに傾いています。 しかし、私が大学に求める一番のことは校舎の綺麗さでして…。皆さん学部で選べとおっしゃるかもしれませんが、正直夢の大学生活なのでここは譲り難い点なんです。それを考えるとまだ見に行ったことはありませんが大妻女子大学だと千代田キャンパスになるのでかなり綺麗だと聞いて心惹かれてます。その上ネームバリューも高いし、以前聞いた話だと就活において大妻女子大学の名前はかなり好印象だということを聞いて迷っています。しかし大妻女子大学だと文学部のコミュニケーション学科で私がやりたい学部とは程遠く、まあ興味がないわけではないといった程度です。 みなさんはどちらがいいと思いますか?是非みなさんの意見を参考にしたいです。

  • 今の女子中学生に受ける話しは?

    当方、1960年代後半生まれのアラフィフ男性です。塾講師と家庭教師を生業とするものです。生徒は女子中学生が多いので、女子中学生にウケる話しを授業の合間にはさみたいのです。 自分が大学生の時分に家庭教師をしていた際には、生徒との間にそれほどジェネレーション・ギャップがなかったので、「巨人の星」、「宇宙戦艦ヤマト」、RCサクセション、たけし、明石家さんまなどの話題を振ってもある程度は通用していましたが、今の女子中学生にそんな話しをするわけにはいきまん。 女子中学生に人気があるものの中で私が知っていて自分でも面白いと思うものは、脳みそ夫(お笑い芸人)ぐらいなのでは?と思っています。 女子中学生にウケるものを教えて下さい。出来れば、脳みそ夫のように中年にもウケるもの(そんなものはほぼないでしょうが)であれば都合がいいです。

  • 女子高の王子について

    女子校に通っている、もしくは通っていた方にお聞きします! 「女子校の王子」は本当にいると聞いたのですが、だいたい女子校で王子的存在になるのって、どういう要素を持った人なのでしょうか? また、マンガなどで女子校の王子というと、周囲から黄色い歓声を浴びていたりバレンタインにチョコをたくさんもらっていたり…、みたいな表現がされていますが、実際のところファンの行動ってどんな感じなんですか? 王子というわけではなかったけど女子中学に通っていた友人に少し話を聞いたことがあるのですが、その子はとある後輩でファンの子に追いかけ回されて学校中を走り回り最終的にトイレに逃げ込んだらしいです(笑)その友人は髪もお尻くらいまであるほどすごく長くて、普通の女の子です。ただ少しさっぱりした性格なので、そこは女の子にとってはカッコイイのかもしれません…(?) 女子校の王子の特徴と、そのファンの様子について是非教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 昔(例2017年)作った年賀状送付一覧表を、Ver19や20の筆まめで開くと、一覧表の年度が現在(2023年)となり、昔(例2017年)の送付履歴を見る事が出来ません。
  • 過去の年賀状の出欠を確認したいのですが、年度を昔(2017年)にずらす方法を教えて頂けませんか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関しての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう