• 締切済み

歳の差カップル(歳の差カップルさんのお答え大歓迎)

somethinelの回答

回答No.3

あの、青田刈りじゃあないんだから、自分だったら社会人となって何年か仕事をして、世間の厳しさや楽しさにも触れさせるけどね。 それを待てないようでは男も器量が小さいよね。 あなたにとって社会人、どこで出会ったかは分からないけど、人間の器量って実際社会に出て一緒に仕事してみたり、暮らしてみたりしないと分からないよ。 彼のこと好きなのは分かるけど、自分は、一人の社会人が好きになって本気になってくれるくらいだから、きっと同級生や先輩や、他のまだ会ったことがない人たちの中にも貴方を好きになる人って出てくるのじゃあないかって言いたいよ。 まず、2年間しっかり勉強しましょう。その中から見えてくること、どうしても好きでなりたくて仕方ない進路が生まれてくるかもしれない。 一人の信頼できる人に一生を任せるのも幸せでしょう。 もう一方に、自分が作り出していく人生もあることをお忘れ無く。 彼とつきあい続けるかどうかは別として好きなコトして生きなよ。

関連するQ&A

  • 年の差カップルについて

    高1女子です。 私はすっごく年上の彼氏がいます。 私が15歳で、彼が41歳と26歳も差があります。 彼は離婚経験ありのバツイチです。 彼とどうやって知り合ったかというと、簡単に言うとネットです。(出会い系とかではありません。) あるチャットアプリで、3ヶ月ほど話して会ってみようということになりました。 初めて会ったときは、普通に友達感覚でした。 でも、3回目くらいから彼と一緒にいるとドキドキして、好きになってしまいました。 私が自分の気持ちを伝えると、彼も好きだと言ってくれました。 今は付き合い始めて4ヶ月半です。 親には中々言えません。 友達にも「彼氏いるの?」と聞かれても、「いるよー」とは言っても詳しいこと(彼の年齢、どうやって知り合ったかなど)は言いにくくて言えてません。 そこで質問なのですが… (1)彼とは月一で遊びに行くのですが、一般的に見てやっぱり変ですか?(会話が親子っぽくないので、親子には見えないし…話してる中身が明らかに付き合ってるって感じなので、他人から見たらどう思われてるのかな…と。) (2)私のように20歳以上年の離れた彼氏or彼女がいる方いますか?(よかったら、何歳差か教えてくれるといいです。) 周りの目はあまり気にしてませんが、ふとしたときに、どう見えるんだろう…おかしいのかなと思ってしまいます。 他にも今の私の状況に対して、何か思うことがあれば聞かせて欲しいです。 回答お願いします。

  • 歳の差カップル

    僕は今年30歳になりますが現在気になる人がいます。相手は43歳の人で来年大学生と高校生になる子供がいる人です。結婚はしてない人で現在彼氏もいないみたいです。知り合ったのは5年くらい前ですが友達付き合いはしてました。彼女はいつも僕くらいの年齢の人と付き合ってきたみたいです。最近になってよくデートします。手はつなぐ程度です。13歳差なんですが今の世の中付き合うのは普通でしょうか?メリット、デメリットありそうですか?

  • 親だったらどう思いますか?歳の差について

    私には付き合って8ヶ月になる彼がいます。 その彼とは今すぐは無理(経済的に厳しいため)だけど 来年か再来年ぐらいに結婚しようという話をしています。 彼の方は自分の家族に私という彼女がいて、結婚したいと思っていると話してあるそうです。 でも私のほうは結婚したいと思っていることだけでなく、彼氏がいるということすら自分の親に話していないのです。 それは、私と彼の年の差が14歳あるということが引っかかっているのです。私自身は歳の差があることに対してはあまり気にしていないのですが、親はどう思うのでしょうか?彼がうちの親に悪く言われるのではないかと思うと親になかなか言うことができません。 私は22です。この歳で14歳年上の人と結婚したいという娘は親だったらどう思うのでしょうか? 分かりにくくてごめんなさい。なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 年の差カップル

    こんにちは! 年の差について質問です。 年上の彼氏彼女の方は 年下の彼氏彼女に何を求めますか? どういう人と結婚したいと思いますか? 年上の方と初めてなので 仕事を頑張っている相手を 学生の私ですが支えたいのですが… 支え方がわかりません。 相手が29歳で私が19歳です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 歳の差カップル

    私は彼氏と9歳差の歳の差カップルです。 でも私はまだ15歳 大人びて見えてもまだまだ 子供です。訳あって 学校は辞めて彼氏と一緒に暮らしています 彼氏は私を助けてくれました人生のどん底から 初めて愛し愛されて本当の幸せを手に入れることが できました。本当に感謝してます この人と一生二人で生きていきたいと心から 思っています。 だけど私はまだ子供です。 釣り合うように頑張ってますが 怒らせてしまうことが 多いです。 そのたんびに言われる言葉で ボロボロに傷つきます。 彼氏にもストレス 溜めさせて苦しめて 果たして彼氏にとって 私は必要なのかって毎日考えるようになりました 私自身のために彼氏のためにも別れることが いい結論なのか、わかりません 私は彼氏になしでは生きる意味さえありません それほど大切で必要不可欠な存在ですが 別れたほうがいいのでしょうか 長くなりすいません... よければ回答待っています どうか教えてください

  • 歳の差カップルはダメなのでしょうか?

    歳の差カップルはダメなのでしょうか? 私は20で彼女は26です。 普段の生活で歳の差を感じた事はありません。 先日の親との会話。 親「彼女でもできたか?」 私「うん、26の会社員してる人。このまま結婚する。」 親「26は辞めとけ。もっといるだろ。」 私「なんで?」 親「いいから、辞めとけ。認めないからな。」 いかかでしょうか。酷いですよね。 結婚するなら、お互いの両親が仲良くして欲しいなと思います。どうしたらいいでしょうか。

  • 歳の差

     私は彼氏と13歳離れています。(今年で私は22、彼氏は35歳)  そして、私の両親は9歳の歳の差があります。(母49、父58歳)  母は私に13歳離れた彼氏がいるのを知っていますが、この間「最近、歳の差を感じてきた。あなたがもし今の彼氏と結婚したいなら、私の歳頃になると私よりももっと相手の歳の差を感じると思うよ」と言われました。  彼氏との結婚はあまり考えていませんが、  質問です、10歳以上歳の差のある夫婦の方、結婚をして歳を取り、夫婦間の歳の差を感じるときってありますか??

  • 結婚するってどういう事?(年の差カップル)

    私(23歳)は39歳の彼と付き合って半年になります。 お互い結婚暦はありません。 彼とは同じ会社なので、席も近いことから話すようになり、 2回デートして、彼の方から告白してきてOKしました。 本当は私の方が先に好きになっていたのですが、 彼の年齢からも、結婚を考えていないはずがないと思い、 「結婚する気もないのに、告白するのは止めておこう。」 と、自分から告白はしませんでした。 彼から告白された時はすごく嬉しかったのですが、 結婚の事を考えると、すぐにはOKできませんでした。 でも彼は「普通につきあいたい。もちろん大切にはするよ。」 と言ってくれました。『普通』というのを聞いて安心(?)したのでOKしました。 つきあって半年、すごくラブラブです。 16歳も離れているのに、年の差なんて全く気になりません。 結婚の話もわずかながら出るようになり、 私自身、前よりも結婚に対して 前向きに考えるようになりましたが、どうしても 「23歳で結婚って早い?もっと他の人を見た方がいいんじゃないのかな?」と思ってしまします。 彼とは別れたくはないのですが、こんな考えを持っているなんて知ったら、相当がっかりすると思います。 やっぱり彼と別れた方がいいのですか? きちんとプロポーズされた訳でもないのに、考えすぎでしょうか? それとも、もっとリアルにちゃんと考えた方がいいのでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。 長い文章にも関わらす、読んで下さってありがとうございました。

  • 歳の差カップルで聞きたいことがあります!!!!

    私は今22歳なのですが、彼氏とは19離れています。付き合ってまだ5ヶ月です。 歳の差がある割にはとても仲がいいと思っております。 この前、彼氏にもし私と同じ22歳だったら付き合ってた?と聞いたところ、遊んでたかな笑と言われました。21から22歳くらいまでは遊んでたとは以前言ってましたが、付き合ってるのに冗談でもそんなこと言うのかなと疑問に思い質問しました。 そうだよね。とは返しましたが、悲しい気持ちになってしまいました。 こんな冗談って普通いいますか?

  • 7歳差は年の差カップルですか?

    私は21歳の大学生で、彼氏が28歳の会社員です。 7歳差なのですが、これは年の差カップルに含まれるんでしょうか? 芸能人の年の差婚に比べたら小さな差だと思うのですが、周りの子はやはり同い年くらいの大学生と付き合ってる子がほとんどなので、ちょっと気になって質問させていただきました。 みなさんどう思われますか?