• ベストアンサー

更新手続き

inotaの回答

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.2

ソースネクストに直接、電話をかけて解決すべきです。 金を無駄にしたくないのならば。 .

iwaku
質問者

お礼

電話とは盲点でした。時間かけずに、サービス担当につながるとよいのですが。自宅のパソコンなので、会社では画面操作できないので、土曜日に可能か位聞いてみます。

関連するQ&A

  • 筆まめ Ver27の更新プログラムを購入し不都合

    最新の更新プログラムを購入したがVer27が期限切れで使えないのか更新できない。 代金引き落としをしているが、返金できないか。 あるいは、新規 筆まめ購入との差し引きができないか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Windows Update を自動更新に設定しているのに。。。

    Windows Update を自動更新に設定しているつもりですが、実際にはされていない? 自動更新にチェックは入っているのですが、前回更新した日時として表示されるのは数年前の日時です。 手動でもアップデートしてみましたが、その日時は変わらず。 ソースネクストのウィルスセキュリティソフトをそのあたりから使用しているのですが、(こちらも自動更新)それと関係あるのでしょうか? どうすべきなのか???わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • ウィルスセキュリティーの更新ができません

    WindowsXP Home editionを使用しています。この度、ソースネクストのウィルスセキュリティーの継続更新(無期限)を完了しました。しかし画面に度々「アップデート継続更新のご案内」メッセージが現れます。念のため「今すぐ継続」をクリックすると、有効期限の延長必要なしのメッセージが現れます。この画面にある「メールアドレス」および「シリアル番号」欄に必要データを入力し、「次に進む」ボタンをクリックしても、次に進みません。またWindows画面の下のバーにある、青い色の楕円ボタンを右クリックして、「アップデートを行う」「開始」をクリックしても、「アップデート継続更新のご案内」が現れ、アップデートできません。 対策を教えてください。

  • 更新に失敗して、起動ができなくなりました。

    UPdate 更新で失敗したようです。 更新ができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • マカフィーの更新案内表示が出ないようにするにはどうすればいいですか

    マカフィーの契約期限が切れるので、別のセキュリティソフト(ソースネクスト)に変えようと思っています。 契約期限切れの表示が出ないようにするには、マカフィーをアンインストールするしか方法はないのでしょうか?

  • Windows Updateの自動更新設定できない

    スーパーセキュリティを使用中です。PCを立ち上げる度にWindows Updateの更新方法を選択する様表示されます。自動更新を選択しても、次回立ち上げ時には、また同じことがが表示されます。毎回選択も煩わしいので解決方法をご存じの方がおられましたらお教えください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ZEROウィルスセキュリティー更新について

    教えてください。 ZEROウィルスセキュリティーを使用しているのですが、 「ライセンスの期限が切れれいるため、パソコンが安全に守られていません。 既に新しい商品を購入された場合は、新しいシリアル番号で製品をインストールする必要があります。」 「今すぐ更新」「エントリーする」「閉じる」と候補があり、 「今すぐ更新」→アップデート済みです。 「エントリーする」→期限が切れとなります。 ZEROウィルスセキュリティーの更新って必要ないんじゃなかったですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 契約更新手続きをしていないとどうなりますか

    店舗として一室貸しておりますが、うっかりしており3年毎の更新手続きをしておりませんでした。更新手続きすべき日より、すでに3年経過し、そろそろ更新だと思い出しました。 更新のたびに、保証金の約5%を償却し、あらたにその5%分を保証金として支払っていただく契約になっていました。 3年経ったのですが今更その5%請求して拒絶されないかどうか。 また3年間そのままだったので、更新契約を今更結べるものか、教えていただけると大変助かります。 法定更新で、期限の定めのない契約になってしまうかもとお聞きしましたが本当でしょうか。

  • ウイルスセキュリティ・ゼロ

    ソースネクストの無期限版を使用しています。 11月半ばから自動更新を全くしなくなりました。 設定画面から見る限りは異常な要素は見受けられません。 ヘルプから辿っていっても何も異常なしです。 アップデートをクリックするとアップデートが完了しました、という表示が出ます。しかし何も更新はされていません。 プログラムバージョンは9.4.0196のままです。

  • 筆まめ「Ver.29.02」アップデートの更新

    メールで「最新版「筆まめVer.29.02」アップデートプログラムを公開しました。」と案内が有ったのですが、 私の筆まめVer29を起動しても、アップデートの表示もされないので、更新が出来ません。 windows10のプログラムの変更や再インストールしても、 全く変化は有りませんでした。 サポートに問い合わせをしていますが返信が無いので、 どなたか、アップデート方法をお教え頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。