• ベストアンサー

今日、解雇されました。

とある自動車会社でパートの事務として仕事を始めて1週間ですが、 今日「あなたにはこの仕事、難しいんじゃない?」と、解雇を言い渡されました。 仕事内容は、電話対応と来客対応(お茶出しも含め)でした。 解雇の原因は、 声が小さい (注意されたので、自分では意識して大きい声を出していたつもりです) 会社の社員とのコミュニケーションがなかった (社員とコミュニケーションがまともに取れないようでは、お客さん とのコミュニケーションも到底無理) ・・・との事です。以前、保険代理業で事務をやっていましたが、 研修期間中に同じような理由で解雇されました(能力診断テスト?を やらされたのですが、あまりに点数が低かったのも含め、解雇 されました)。私自身がダメなのか、それともデスクワーク的な仕事が 向いていないのか・・・。色々職を転々としてきてるため、 一体自分にはどういう仕事が向いてるのか、分からなくなって きました。体力にも自信がなく、専門学校を卒業して体力を使う 仕事(調理関係)に就いたのですが、半年で辞めてしまってます。 私は今24歳なんですが(もうすぐ25歳)、若いとは 言ってられない年齢ですし、かなり焦りがあります。 元々社会性(人として)の適応性が欠けてる証拠なんでしょうか? 難しい話は分からないし、何がしたいという拘りもありません。 とにかく人並みに仕事ができるようになりたいです。 あまりのアホさに、自分でも呆れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sas-love
  • ベストアンサー率17% (27/155)
回答No.5

仕事を探す上で、応募する前にどういった内容の仕事なのか、まずは考えてみてはいかがですか? 例えば今回の電話応対と来客対応。 取引先であったりお客様からの電話を受けて、答える。 自分で判断がつかない場合、社員さんに対応をお願いする。 何かしらの質問を投げかけてくるお客様にも同じですよね。 お客様に対して失礼の無いよう、挨拶から始まって、お茶を出したり、何か訪ねてくるお客様に対してどういう事を言っているのか理解する力も必要ですし、それを分かる人に繋ぐという事も。 最初から何もかもできるとは会社側も思っていないとは思いますが、理解しようとする努力や頑張ろうという気持ちは見ていてわかるものですよ。 とまぁこんな感じで仕事を探して、こういう内容の仕事だったらできるだろう(できるかも?ではありません。)と思ったら応募してみてはいかがですか? デスクワークだけが仕事ではありません。 努力なしでは何も得られませんよ。 難しい話が分からないからとか言ってても、何も成長しないと思うんです。 頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.4

質問者様は恐らく女性ですよね? きっとおとなしい方なのでしょうね(^^; 記載された内容を見る限り、私がアドバイスするとすれば、以下の2種類ですね。  ・工場系で流れ作業の一作業員   →仕事自体は簡単ですが、ミスるととんでもなく怒られるらしいです(--;    それが原因ですぐにヤメる人もいるみたいですが…。  ・営業職や夜の蝶等の接客業   →苦手なものを敢えて挑戦して克服するのも手かも。    特に夜の蝶だと色々な人と接することが出来るので、接客以外にも    色々話が聞けてためになると思いますし。    女性であればお酒が飲めなくてもできますからね。 「仕事したい」という意欲があれば、周りもサポートしてくれると思いますよ。 少なくともヤル気の無い人間よりは色々教えてあげようという気になります。 24、25ならまだまだ全然いけますよ!何だってできちゃいます。 若さとヤル気でガンガンいっちゃいましょう。ファイトo(^^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.3

それは悲しいことですね。 でも、いくら体力に自身がないとは言っても、調理関係のお仕事は辞めろとは言われなかったんですよね? ということは、調理という部門ではなくとも、流れ作業や単純業務などは、「やれば出来る」ということです。 社会人として適応してない部分があるとすれば、常に自分に甘いという部分だと思います。 どんな仕事でも、流れを掴むまでには苦労もするし、周りからも怒られることもあるでしょう。そうやって少しづつ少しづつ、自分自身がその仕事を覚え、簡単にこなせるようになるまでには磨かれてなければならないのです。みんなそうであるのに、質問者さんは自分だけが苦労し、この仕事に合わないといい続け、どこかで逃避していませんか? 疲れるから机に座る仕事しかしたくない。 でも、机に座ってはいれても、会社はデスクワークに向かないあなたを必要としていません。 誰だって、一日立ちっぱなしの仕事をすれば、その日は非常に懲りて帰ってきてからダウンするでしょう。でもそのうちそのうちとみんな頑張るから、そのうちゆうゆうとこなせるようになるのです。 そういうところで「痛い・・」「厳しい・・」「帰りたい」「辞めたい」とばかり思っているからいつまでも成長できないのです。とにかく、石の上にも3年というでしょう。出来そうな仕事を、頑張ってやるしかないのです。向くなどということは、考えないことです。自分のできることは限られているでしょうからね。 頑張って自分を甘やかさないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.2

>とにかく人並みに仕事ができるようになりたいです。 これを実現するためには、解雇された原因を改善していくことが大事です。もし原因がなければ仕事を続けることができたわけですから、この原因を無くすことによって解決できるはずです。 (1)声が小さい 声帯が悪くて、絶対に大きな声を出さない状態でなければ意味がありませんが、もし精神的な部分が影響して声が小さくなってしまうのであれば、以下のことが効果的です それは、必然的に声を大きく出さなければならない状況に自分を追い込むのです。おススメは店頭で「いらっしゃいませ」とお客を呼び込むバイトですね。大勢の人前で大声で言わなければならないので恥ずかしい部分がありますが、慣れてくれば気持ちよいですし、声が大きくなりますよ。 (2)社員とのコミュニケーション たとえ面白い話ができなくても、以下の基本的なことをしていればコミュニケーションのことについて指摘はされません。 1.挨拶をする「おはようございます」「お疲れ様でした」「ありがとうございます」「よろしくお願いします」 2.飲み会などに誘われたら、なるべく行くようにする。 3.相手のために何か手伝う・協力する(重たいものを運んでいたら、いっしょに運んであげるなど) (3)難しい話は分からない 分からなければ、分かるまで勉強することが大事です。新聞を読んだり、本を読んだり、人から教えてもらったりと色々と方法があります。「分からないな」って思ってもそのままになっていませんか?分からないことは分からないで終わらせるのではなく、分かるまで調べるということが必要ですね。 >社会性(人として)の適応性が欠けてる証拠なんでしょうか? もし欠けているところがあるとすれば、それを改善することによって、問題が解決されますよ。完全無欠の人なんていません。自分にとって欠けているところがあれば、欠けている部分を無くすために努力するしかないのです。 問題を解決できれば、自信にもなりますし、能力が上がります。 参考になれば、嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58786
noname#58786
回答No.1

こんばんは、  この文章からでは、ただ頑張ってとしか言い様がないです。  だれでも、最初から人並みには仕事はできません。  仕事がしたいとゆう意欲があるだけまだましですよ。  解雇の理由を省みて、次の仕事の糧にする。当たり前のことですが・  何かをしよう・・と言う目標を持ちましょう。  なんか偉そうにすいません。

noname#20681
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 >なんか偉そうにすいません。 いえいえ、とても参考になる回答です。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇されないようにするには

    今、私は、契約(長期)社員で、化粧品の販売の仕事をしているのですが、そこで一緒に働いている同僚が解雇されそうなので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 私はお客様と直に接触する現場の最前線で働いてます。私の上に正社員の店長(最近赴任したばかりの元事務方。)と平、事務方(現場を全然知らない会社のトップ)がいます。 今回、長年働いている同僚(一番仕事ができます)が、「接客時の声が小さい」という理由で解雇されそうなんです。同僚は私が入社したときから仕事自体はバリバリできてましたが、笑ったり周りと楽しく会話したりとかがない人暗い感じの人でした。でも最近は笑ったりしますし、表情も明るくなりました。(昔を知ってる元同僚もビックリするくらいです)もちろん、接客する以上挨拶等は最低限の基本ですが、ちゃんと出来てますし、声が小さいくらいでむしろもっと酷い人もいますし、正社員の方が、問題ある人もいます。店長より上からこういうこと(解雇=時間がありません)を言われてると聞きました。その時に、仕事がいくらできても、代えはいくらでもいるという事を言ってました。確かに代えはききますが、同僚が居なくなることで、業務に確実に支障をきたしますし、お客様への対応の質も確実に下がりクレームの元にもなります。上の人間はそんなこと毛頭知りません。店長は解ってるはずですが、期待できません。それでも良いという会社であれば私が辞めればすむ話ですがそういう訳にも行かないので、私と周りの同僚とで、何とかしないといけません。もちろん接客に向いてないと言われれば、それまでかもしれませんが、声が大きければ良いというわけでもないと思います。経験と技術は替えがききません。 長くなりましたが、同僚を辞めさせないためには、もっと声を出して明るく接客することですが、解雇のことや人格を傷つけるように露骨に声を出せとは言えないのでなんとか盛り上げる方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • 今日解雇されました。なぜでしょうか?

    10日間法律事務所(司法書士事務所)の補助者(パート)していましたが本日付で解雇されました。その理由が「うちの事務所とあなたの『性格』が合わない」だからだそうです。 小さな個人事務所なので研修がないため毎日実践をしながら教えられました。だから全体の仕事もみえず、毎日新しいことばかりなので自分なりに家で教えられたことすべてを整理し、マニュアルを作成していました。「確かに一生懸命やっているのは認めるけれど」と言われましたけれど、他の理由としてイージーミスが多いのだそうです。 今回の仕事内容はとにかくかなり細かい作業が求められました。例えば登記の申請の順序では何千万もの不利益をこうむることになるし、銀行あてに出す書類の宛名も一字一句の書き方に決まりがあります。もちろんそれは覚悟をしてのぞんだのですが、早く覚えたいという焦りや、混乱の中でミスを繰り返してしまいました。 事務所の方針としてはミスがあったら一人のせいにしはしたくない、と所長はおっしゃってましたし、皆嫌な顔をせず教えてくださるので今まででいちばんよい環境だと思っていたのでがんばりましたし期待に沿いたい、給与の少なさと仕事の性質はおいておいて、それ以上に貢献したいとさえ思いました。 私の性格上はよく言えばおおらかで悪く言えば慎重ではないので、それを自覚することと治すことを自分に課したつもりです。そして本当に自分なりに一生懸命仕事を習ってきたつもりですが、向こうは結果を待てなかったのでしょう、このようなことになってしまいました。 10日以内に「辞めて欲しい」というと「解雇」となるのでそこはやはり専門家らしくよく言えば法律にのっとって対処するが、悪く言えば先回りしているような感じがしましたが、円満退職ということになり、手続きも丁寧に説明してくださいましたが、やはり残念でした。 そしてこの環境というのも今になって思えば難しかったです。これほど穏やかに楽しい雰囲気で仕事をしている仕事場は珍しく、一見家族的ですが、20年以上の付き合いがある人たちの中に新人が入っていく辛さもありました。 実は所長に解雇の理由として「性格が合わない」と言われたのは人として相性が合わないと言われたのかなという気がしなくもないです。勿論自分のミスするのを棚に上げているのではなく(それももっともですが)、この業界は初めてなのだし、ミスは当然であるし、焦らなくていいとは言われていたのですが、私がマニュアルを自分で作成したりするのは逆効果だったらしいです。つまりどちらかというと「そういうことをやるのは経営者向き」「芸術家タイプ」という私への評価を合わせて考えるともしかして「出すぎた真似をするな、言われたことだけをやっていばいい」というのが本音かなと思っています。 だったら一生懸命やったのが逆効果だったというわけでしょうか。それとも人として付き合いきれないということなのでしょうか。

  • 解雇になりました。

    解雇になりました。 理由は社長は自分に同調する人間が好きで、しない人間は嫌いということです。 一応口頭で言われた解雇理由は、 (1)協調性がない。 (2)他の社員との接し方が横暴。 (3)仕事に対する気持ちが伝わってこない。 (4)出勤時間が遅い。 とのことでした。 社長いわく、致命的な理由は出勤が遅いとのことでした。 実際は定時には仕事に行っていましたが、事務所と現場が離れているため、現場で一仕事終えて事務所に向かう自分はいつも遅刻しているととったみたいです。 自分より遅く出勤している社員もいるのですが、その人はなにも言われていません。その人は自分よりも人間性が良好のため処罰の対象にならないと言われました。 自分から辞表を書くか、解雇にするか選べと言われて、時間をいただき考えた結果、解雇にすることに決めました。 後日送られてきた解雇理由が示された書面には、解雇理由が書かれていました。 (1)平均毎日のように45分遅刻している。 (2)過去に社員とトラブルがあり、その際厳重注意と減給による処分をした。 (3)その際、更正されなければ解雇もあると伝えた。 と書かれていました。 自分はなるべく穏便に済ませる気でいましたが、口頭で聞いた解雇理由と書面での内容が違う点と、実際45分なんて遅刻したことがない事実を捏造されてとても腹立たしく思っています。 社員とトラブルも起こしていませんし、減給処分もうけてはいません。 2年ほど前に手取りが5~7万ほど下げられました。 その理由は実際自分が利益を出していなかったためだと聞かされていました。 書面での連絡はなく、すべて口頭で言われています。 始末書も書いたことがなければ、タイムカードすらない会社です。 穏便に済ませる気持ちでしたが、労働審判まではとりあえずやってみたいと思っていますがどうでしょうか? ぜひご意見ください。 呼び出されて解雇を言われたときの音声は録音してあります。

  • これって・・・解雇じゃないの?

    先日、会社の方から来月末で退職して欲しいと言われ、また、その場合の退職理由はあくまでも自主退職と言う形で!という事を言われましたので、『いつ付で辞めて欲しいと言う事は解雇と言う事ではありませんか?』と反論したところ、今回辞めるのは私の仕事量が少ないという事(事務職ですので生産性が無い事も)とまわりの人達とのコミュニケーションが取れていないのが理由だから解雇ではないと言うのですが、労働者からこれらの事を退職理由にあげているのではなく、会社側から言ってくる事は解雇ではないのですか?よろしくお願いいたします。

  • 不当解雇の上、重責解雇とされそうで困っています

    常勤パートで勤めていた建設会社(仕事は事務)を即日解雇された上、脅迫まがいの言葉で脅され重責解雇となりそうで困っています。 先日、突然解雇を言い渡されました。理由は同じ事務所の男性正社員が恋人と会っているか経営者に報告しろと理不尽な命令をされていて、たまたま見てしまったのですが、男性社員に頼まれ、経営者には報告しなかったことがバレたためです。これだけでも理解できないのですが、後日、経営者宅まで 呼ばれ、反省していないと恫喝され会社都合どころか、重責解雇とし、支払った退職金も最終給与から天引きすると脅されました。 この会社に留まるつもりはないのですが、重責解雇は今後の事を考え納得できないです。 労働基準監督署に申し立てれば、何とかなるものなのでしょうか? 重責解雇と恫喝されたときの会話は録音しています。 どなたか労働問題に詳しい方、教えてください。

  • 解雇について

    個人経営で会社(サービス業)をしているものです。現在、計5名で運営しておりますが、 昨年4月入社の社員を解雇したいのですが理由としては以下の通りです。 ①再三注意しても同じミス(何種類も)を繰り返し、他の社員の業務に支障をきたす。②コミュニケーション能力があまりにも欠落している。③クライアント様からのクレームも数件あり④仕事に対する自主性にかける等々あり、本人にも口頭ではありますが改善するように指導はしています。たしかにまだ1年目ですので能力開発期間なのかもしれないのですが、零細企業なため、戦力と見なせない者をいつまでも雇っておくのも苦しいのが実情です。このような場合の解雇は不当解雇にあたるのでしょうか?

  • 突然の解雇について

    8月末、9月一杯で辞めてくれと言われました。解雇証明を書いて貰ったところこのような内容でした。 1 パート社員就業規則第4章 懲戒 第24条3項 就業規則やその他の規則、会社の命令、支持に違反し業務の遂行に障害となるとき。 ということで、会社の業務の障害になると判断しました。 2 平成25年4月より集計業務など責任をもってできませんと言ってやってくれませんでした。昨年まで集計業務をして頂いてたので1ヶ月2ヶ月すればまた集計業務をして頂けると思ってましたが、4か月してもダメでした。会社としては、事務員さんにお願いしたい業務の一つです。 3 会社として、事務員さんを募集して社長がしている仕事を分担して事務を効率よくしようとしたら、他の事務員さんとはこの事務所では一緒に仕事をするのはいやです。一緒の事務所では仕事をするのはいやと言ってきました。8月の事ですが会社としてはよくないと考えました。 この会社では6年勤めてました。雇用契約書は一度も貰ってません。今になってよくある中小企業の落とし穴だったと思います。 2については、請負会社の為、社員は殆どが「個人事業主」で各自、現場や雇用条件が違う為、昨年度に比べ倍以上に増えた為、責任を持って出来ません、と言いました。社長は「解った」と言いハローワークに事務の求人を出してました。何人か来ましたが1日2日で辞めました。理由は解りません。 私は再度、集計業務をやってくれと言われた事はありません。が辞める時、6月1回言ったよね?と言われました。 3 については、事務所は本当狭い所で、社長曰く 総務、管理、経理 と仕事は違うから居るのが仕事だと常に言ってます。私は新しい事務員さんがくるなら会社の経営も良くないので自分の日数を減らしたらと思い言った事です。 このように納得のいかない文章を書かれたら、雇用者としては泣き寝入りしかないのでしょうか? 事務所でも二人で話しただけなので「証拠」ってものがありません。 労働基準局や、連合にも相談に行きましたが所詮他人事でした。 最後、解雇証明を貰った時 求人雑誌にも掲載を依頼したようで 私としてはもう限界に電話の取次ぎも 辛かったので 有給を請求し今は会社に行ってません。 今自分が何をしたいか?これが違法解雇であっても会社にもう戻る気にはなれません。 こんな場合って泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 突然の解雇・・・

    初めて質問いたします。 先月の20日ごろ、約半年ほど前から働いている会社の部長から「うちの年度末は5月なんだけど、あなたを雇うのも5月末だから。」と言われました。 理由は、「大きい会社ならいいけど、うちみたいな小さいところではだめだよ。」とのことです。 勤務自体は遅刻や無断欠勤などはしたことなく、多少気の利かないところはあったと思いますが、まだ入って1年にもならず、正社員として事務職に就いたのは初めてで、色々初めてすることが多い中何とかやってきていましたが、気が利かないという理由で解雇なんてできるのでしょうか? 仕事云々というより、掃除をしないことが理由らしく、事務としての仕事ではなく、率先して掃除婦をしろということなのかと・・・。 「君がいても楽にならない」とまで言われたのですが、それについても事務の仕事ではなく、掃除に関してのようです。 そのほかの仕事は不利益になるようなことはしておらず、ようやく慣れてきた矢先です。 口頭のみでの解雇予告でしたが、このまま素直にやめるのもなんだか癪です。 ボーナスも出さないために5月末みたいです。 それでも、もらえるものはもらいたいので、この場合、どんなことをしていったらいいのでしょうか? あと、有給休暇が10日丸々残っているのですが、それは全部消化しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 即日解雇

    常勤パートで勤めていた建設会社(仕事は事務)を即日解雇された上、脅迫まがいの言葉で脅され重責解雇となりそうで困っています。 先日、突然解雇を言い渡されました。理由は同じ事務所の男性正社員が恋人と会っているか経営者に報告しろと理不尽な命令をされていて、たまたま見てしまったのですが、男性社員に頼まれ、経営者には報告しなかったことがバレたためです。これだけでも理解できないのですが、後日、経営者宅まで 呼ばれ、反省していないと恫喝され会社都合どころか、重責解雇とし、支払った退職金も最終給与から天引きすると脅されました。 この会社に留まるつもりはないのですが、重責解雇は今後の事を考え納得できないです。 労働基準監督署に申し立てれば、何とかなるものなのでしょうか? 重責解雇と恫喝されたときの会話は録音しています。 どなたか労働問題に詳しい方、教えてください。

  • 派遣社員への解雇について

    私は今の派遣先で現場事務員として5年程働いています。 以前、同じ派遣の方で解雇された方がいました。 理由は「コミュニケーション不足」という事でした。 突然、仕事中に泣き出したりとかなり大人しい方で周囲とのコミュニケーションを進んでとる人ではありませんでしたが仕事には真剣に取り組みサボったりするような人ではなかったのですが上記の理由で解雇されました。 話は私の事になります。 現在、周囲も変わり自分が同じ状態になってしまいました。 上記の様な理由で解雇はできるのでしょうか? 回答の方を宜しくお願いいたします。