• 締切済み

インドでの就職

インドでのコールセンター勤務(契約社員)が内定している30前半の者です。給料は約65000円、生活ぎりぎりの給料です。オペレータという職種は経験がなく、電話で話すのはどちらかというと苦手です。ストレスを溜め込みやすい性格です。インドという国が大好きで、現地で生活するのに単に興味があり応募しました。ヨガを無料で教えてもらえるのも理由の一つです。最初はすごく希望に満ちた気分だったのですが、だんだん不安になってきました。まずは金銭面。将来に向けての貯金はできそうにありません。また、キャリアの面でも不安があります。オペレータで一生食べていく!という気負いもないので、数年働いて戻ってきた時は30後半・・・。何かが残ればいいのですが、オペレータの仕事にそれを見つけるのは難しい気がします。かと言って今これがしたい!という事も何もありません。インドが好きで面白い経験ができそうだというだけで行ってしまうのも後悔しそうな・・・。今人間関係に行き詰っているので捨て去って行くのも魅力的ではありますが。なんだか色々書きましたが、多角的にアドバイス頂ければ幸いです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

私だったら、30代ではそんな冒険はしません。 しかもコールセンターは、どんなに大きな企業のものでも、またお給料がそれなりに良くても、離職率がすごく高いです。 そんな低賃金で行くなんて、足元を見られている気がしてなりません。 65000円のほかに、何か手当てはついていますか? 慣れない土地で、カツカツの生活をしながら、やりたくもな仕事をやる、しかも常に日本へ帰った時の心配をしなければならない。 私だったら、働くのは日本して、お金が貯まったら旅行でインドへ行きます・・・ 因みに私は中東で生活をしたことがありますが、お給料は現地労働者の数倍、家賃・往復航空運賃・一時帰国費用も全額負担してもらっていました。 それでも外国人女性という身分で中東に住むのは、相当にストレスはたまりました。。。 帰国した時、私は20代後半で、転職には本当に苦労しましたよ。 ストレスを溜め込みやすい性格とのことなので、このような環境で参ってしまわないか心配です。 30代前半って、将来のキャリアの為にすごく大切な時期じゃないですか? ただ、帰国後も1~2年は仕事せずに生活できる貯蓄があるか、結婚して専業主婦を希望されるなら、また様子は変ってくると思いますが。。。

回答No.1

インドや中国の海岸沿いに沢山日本人専用コールセンターができています。 応募すれば内定率100%ですが、1000人が1000人とも後悔しています。 日本語だけの仕事で日本人だけに囲まれた職場で給料だけ現地人並だからです。

関連するQ&A

  • インドで生活経験のある方にお伺いします。

    インドで生活をしたいと思い仕事を探していたところ、インドのバンガロールでの仕事で内定をいただけそうです。語学系の教師です。 インドが好きでいろんな知識は持っているつもりですが現実的に行ったことがなくいざとなれば少し不安もあります。 私は女性でひとり息子を連れて行きます。学費等に関しましては日本にいる子供の父親が支払ってくれるのでそのあたりは安心なのですが、生活面、子供の教育環境などについていささか心配しています。私なりにいろいろな掲示板で情報を収集しているところなのですが、インド、特にバンガロールでの生活経験をお持ちの方がいらしゃいましたら教えていただけますか? ちなみにお給料は3万ルピー。 保険や渡航費、ビザ申請は会社負担です。 また私と息子は現在西洋圏に住んで7年になりますので、海外適応力はあるつもりです。また英語力にも問題はありません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • インド人との結婚スタイルはどっちが有利?

    インド人男子と結婚考えてます。 質問(1)形態として婚姻の形がいいか、事実婚であるパートナーとして生活するのがいいか悩んでいます。 彼(29)は、インドでヨガ教師をしており(2年)、私(32)は日本の医療業界で資格のある職についています。インドでは、結婚すると、女性は家庭に入ることがおおいようですが、私は今後も働いてもいいと考えています。というのも、彼の職業の生活レベルがまだ分からないためです。しかし、インドで労働資格のない私はインドで働くことができないと思われます。彼はインドでの生活を考えてるようです。インド国内で彼の扶養になったほうがいいか、籍は入れず出稼ぎに日本に期間限定で毎年里帰りするのがいいか、または彼に日本で仕事を見つけてもらい、私(←?)の扶養にはいるのが自然なのか。まず、籍を入れてても日本で働くことが可能なんでしょうか? 質問(2)インドの医療レベル、保険etc事情に若干、不信な面があり、日本での医療福祉(国民皆保険、出産、婦人科検診etc)を引き続き利用したいと考えてますが、それを実現するためにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。 ネットで調べているかぎり、日本の企業に雇われているインド人の奥様の情報が多いようです。奥様は配偶者のため、旦那さんの会社が医療費の全額支払いがあったり、日本で出産されてる方もいるようです。 出会いの場所が日本と、現地なのでは収入のサポート面で大きく変わってくるのだなと思いました。 どんな情報でもまったく構いません。よろしくお願いしますm(--)m

  • インドで電車での移動方法

    今月末に初インド旅行を予定してます。 インドの電車で長距離移動するとき、目的の駅で間違いなく降りるにはどうすればいいでしょうか? 現地の言葉が全くわからないのでアナウンスや駅の看板がわからないんじゃないかと不安です。 経験者の方、ヨロシクお願いします。

  • IT業界 就職

    就活生です。 Webデザインの会社に内定を頂きました。 私は未経験での入社になるのですが研修の期間は契約社員という形で別の会社でコールセンターのオペレーター業務をする事になったのですが話を聞くところ1年以上コールセンターの業務をしている先輩も居るそうです。 未経験なので最初からITの業務をするとは思わなかったのですが別の会社で全く違う業務をすることにビックリしています。 この様な事はよくある事なのでしょうか?

  • インド一人旅

    2月中旬よりインドに一人旅に行こうかと考えています。 直前になってしまうのですが、エジプトの件もありテロ等の面での治安が不安になってきたので質問させていただきました。 20歳女です。 今まで、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール等東南アジアでの一人旅経験は結構あります。 今までさしたトラブルを経験したこともなく、英語、旅行スキルはそこそこ自信があります。 インドの女一人旅のリスクは十分承知した上で行くのですが、近年のインドでのテロの増加、エジプトでの情勢悪化を見て不安になってきました。 航空券をまだとっていないので、最近インドに行った方もしくは詳しい方がいたら、テロ面での治安について教えていただけないでしょうか?? 早めのお返事いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • インドへの旅行 10日間

    年末に友人達とインドへ旅行に行きます。 インドは初めてなのでパックツアーに入ります。 ガイドブックを見ると移動が半端なく長時間になることもあるようです。現地で飛行機移動もありますし、列車もあります。 この両方はまず大丈夫なのですが、問題はバスです。私は日本でもバスに弱く、約1時間くらいもすると酔ってしまうのです。今まで何度も辛い思いをしてきました。でも、旅行は好きなので、アジアだけですが、何度か行ってきました。韓国やシンガポールなどではそんなに長時間のバス移動がなかったので楽しめたのです。でも今回はだいぶ事情が違うようでとても不安なのです。 今なら断ることがえきるのですが、インドは学生時代から、行ってみたい国だったので断るのが辛いのです。 インドに旅行に行かれた方におしえていただきたいのですが、私のようなものは、やっぱり行かない方がいいでしょうか? バスだと現地の人達にも迷惑がかかりますよね? たいていは酔ってしまうと、我慢できなくなって吐いてしまうのです。 病院で薬を処方してもらったこともありますが、あまりきいた記憶がありません。私はとても深刻に悩んでいます。 どうかアドバイスや経験談をお願いいたします。

  • インドへの女子2人旅について

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。私は某都内女子大学4年の者です。 就活も終わって、大学の友達が彼女が学生団体の友達と2人で10月、インドへ旅行に行くそうなのですが、心配でなりません。 友達は海外経験はなく、英語も話せません。学生団体で一緒というお友達のほうは、何度か海外へ旅行した経験があるそうです。(場所はわかりませんが、慣れてるとのこと)しかしインドともなると危険そうで心配です。彼女の親はインド行きへ関して口出しをしていないようなので私が下調べし、服装や持ち物について外務省のサイトや、知人の経験を参考にいくつかアドバイスをしました。自分では、そういったことを調べていなかったようです。 最近のトルコの事件や、ルーマニアの事件でも、女子大生が殺害されています。いくらお友達が海外に慣れていても、所詮女子大生。心配で仕方なりません。 はっきりいって彼女はアルバイトもろくにしていない世間知らずで、物事は全てうまくいくと思っている節があり、そのためインドに関しても楽天的に捉えすぎている面があります。そんな彼女に対して忠告しない両親や彼氏にも腹が立ちます。 しかしいくら親友とはいえ、出しゃばられたらやはり迷惑でしょうか? 旅立つ前に、現地で話しかけてきた人は無視しなさい(たいてい、目的があるから話しかけてくるのです)、などまだ言い足りないことがあります。 もちろん楽しんでほしいけれど、もっとしっかりしてほしい、とも思ってしまいます。インド旅行へあたって、履修の手続きや代返なども3週間全て私任せです。 私はつい甘やかしてしまうのですが、社会はそんなに甘くないと思います。 しかし、そういうことって普通親が言うものですよね。彼女の両親はとにかく甘やかしていて、加えて容姿も可愛らしい彼女はかなり勝ち気で自信家です。そんなところが好きな面もありますが、それが裏目にでて社会に出たときに落差がないか、不安なのです。 話がそれてしまいましてすみません。 私は彼女に何をしてあげるべきなのでしょうか? 黙って送り出してあげるべきですか。。? それとも私が心配しすぎで、インドって実は安全だったりするのですか?

  • 未経験での就職に不安・・・

    長い間就職活動中だったのですが、先日ようやく内定を頂く事ができました。 職種は経理事務職なんですが、事務は未経験です。 「事務は未経験には難しい」ということはわかった上で、就職活動をすすめてきましたが、いざ現実に勤めるとなるとやはり不安がこみ上げてきてしまいます。 先日会社に行って業務内容や会社の規則などの説明を受けたのですが、「業務のムダを省く」とか、「万が一会社に損害を与えた場合は賠償してもらう」とか、冷静に考えれば当たり前のことなんですがそんなふうに明文化されてるだけでかなりビビってしまっています。 社会人経験自体がそもそも少なく、以前は何百人もいるコールセンターで数ヶ月働いていたのですが、今回の会社は中小企業で、1人1人の責任がとても重そうです。 (もちろんコールセンターの方が責任が軽いとかそういう話ではありません) そんなわけでもとても不安です。 皆さんも初めての就職や転職時にそれなりの不安があったかと思うんですが、どうやって乗り切る/自信を取り戻しましたか? アドバイスいただけると幸いですm(_ _)m

  • どちらを選べばよいか(就職)

    長文です。私はリハビリの職の免許を持っていますが、ほぼ経験はありません。一つAという病院から内定を貰いました。Aという病院は全国規模の誰もが知っている(名前をいえば、あぁ~あそこね見たいな感じです)病院で救急病院です。お給料は20万位、ボーナスは5,2か月分です。同じ職種の先輩はいませんが(1人職場)、週1回どこかの病院で研修があります。職場の雰囲気はあまりよく感じませんでした{個人的に}。その県の一番大きな駅(例えば東京都であれば東京駅)駅前でとても通勤がらくだと思います。暮らしやすいです(買い物とかも、車がなくてもどうにかいける)。休日は土日。 もう一つのBという病院は、駅から離れていて車がないといけないところです。生活するにも車が必要です。ちなみに免許は持っていますが、経済的に車を買うのは厳しいです。少し、田舎で治安も微妙です。しかし、職場の雰囲気がとてもよかったんです。あと同じ職種の先輩が2人いますが、よい感じの人たちでした。色々教えてくれそうです。給料はA病院とほぼ同じ、ボーナスは3か月分です。休日は日曜と平日1日。まだ内定は貰っていなく、これからうけなくてはならなくてはいけない。明日返事(受けるか) A病院は内定確約書というのがあって、Aにするのなら明日までに送らないと間に合わなくて、結局明日AかBか決めなくてはいけないのです。 この条件だったら皆さんだったらどちらにしますか?

  • 転職・就職の件で質問です。

    前職で製造業の営業をしておりました独身29歳の男です。2007年3月に退社し2007年9月から内定の出た製造業の会社(前職で付き合いのあった会社)にて2007年12月まで業務を覚えるためのお手伝いをしておりましたが、その会社の業績の悪化により内定が白紙になりました。(失業保険を貰っていたので給料なしでの手伝いでして、2008年1月より営業職として正社員採用予定でした。) 新たに就職活動を始めまして、やっと内定が出ましたが職種が製造業の生産管理職でした。(社員全体で800人くらいの中企業の会社です。) 離職期間が長くなってしまったので、早く職に着かないとマズイと思い内定の出た会社に今日から行くことになりました。(営業職で内定が出なく、たまたま受けた生産管理職で合格を頂いたため) 同じ部署の同年代の人に色々と話しを聞いたところ、求人の条件と異なるところがあり正直と惑ってしまいました。(120日の休日が実際は80日以下くらいに・・・。その分、給料は出るみたいですが。) 初めてやる職種ですし、条件面も異なるしで不安です。これで辞めたとしても離職期間が長くなるだけで、なかなか職に就けなくなってしまうのではないかと、不安だらけです。 このまま頑張るか、また職探しをするか・・・どちらのほうがよろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう