• ベストアンサー

わさびの葉や茎の部分は食べられるのでしょうか

  こんにちは。  冷たくてきれいな清水が流れる場所でわさびが栽培され、成長して根の部分をわさびとして食べていますが、葉や茎の部分は食べることが可能なのでしょうか。  食べられるとしたら味はわさびのような辛味があるのかや、茹でたりして食べられるのかなど教えてください。  気長にご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.7

>私も葉を売っているのを見たことがありません 実家で栽培しているのは「葉山葵」ですが、 花(つぼみの状態)の部分先端から10cmぐらいの部分は、そのまま円筒形の紙に巻いて出荷します。 その形のまま(菜の花のような形)スーパー、料理屋にまわるそうです。(おひたし、和え物用途) 茎は山葵漬けの作業場に直接出荷されるので、スーパー等にはなかなか出回らないと思います。 (葉は痛みが早いので捨てているようです) 8月頃に株全体を掘り起こして、これも加工場に出荷となります。 花目の部分はスーパーで見つかるかもしれません。 (白い色の花です)

yu-taro
質問者

お礼

  こんにちは。実家でのわさびの栽培されているとのことで詳しくありがとうございます。葉はなかなか市場に出回らないですか、分かりました。とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

茎、葉はおひたしでも美味しいです、一寸わさびの風味が効いています。辛味は余り無いです。 醤油漬け http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_50155.htm わさびの葉を軽く湯がいて(塩をほんの少し入れる)、水気を絞り、ザク切りにして、昆布出汁かカツオ出汁に浸し、醤油で味を調え(20分くらい漬けて、水気を絞る)酢飯(普通にご飯でもいいです)に混ぜ、わさびの茎を細かく切り飯の上にちらして食べると美味しいです。 葉と茎をみじん切りにして、だし汁で伸ばしたとろろと混ぜ、熱々のご飯にかけて食べます。

yu-taro
質問者

お礼

  こんにちはアドバイスありがとうございます。料理法と漬物の写真入りのサイトも興味深く拝見させていただきました。あつあつのご飯に掛けて食べるのは至福のひとときでしょう。よだれが出そうです(^^;参考になました。

回答No.5

葉っぱのお浸しなんか絶品です。 でも、わさびの葉だけなんて、なかなか手に入らないんですよね~

yu-taro
質問者

お礼

  こんにちは回答ありがとうございます。葉のお浸しはとても食べてみたいですが、私も葉を売っているのを見たことがありません。デパ地下とか、わさびの産地で売られているかを探してみたいです。参考になりました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

食べられますよ。味もピリリと辛いです。 うちでは、醤油漬けにして食べます。白いご飯と組み合わせると最高です(^_^)b

yu-taro
質問者

お礼

  こんにちは。回答ありがとうございます。醤油漬けは美味しそうですね。ピリリと辛いと食も進みそうで食べてみたいです。参考になりました。

回答No.3

#1の方が書かれているように、わさび漬けには茎なども利用しています。 料理カテで「ワサビ 茎」などのキーワードで検索してみると過去ログが探しやすいと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2320473 (#5) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=654432 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=532361 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1353239

yu-taro
質問者

お礼

  こんにちは。アドバイスありがとうございます。食材のカテで多くの料理法が出ているのですね。分かりました。何分ほとんど料理しない男の食生活なのですが参考になりました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

どちらも食べれます。 わさびの名産地に行くとわさびの茎を醤油漬けにした物なんかを売っています。 葉は佃煮のように煮たりして売られています。 葉は茎や根ほどの辛みはありません。さわやかな辛みという感じです。 海苔の代わりにわさびの葉っぱで巻いたおにぎりやお寿司という物もあります。 これは味もさることながら殺菌能力があるために保存にいいという意味もあるんです。

yu-taro
質問者

お礼

 こんにちは。アドバイスありがとうございます。茎や葉もいろいろと料理されて売られているのですね。わさびの産地の土産店で良く見てきます。参考になりました。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

店で売ってる『わさび漬け』も茎使ってますよね…??

参考URL:
http://www.ajiwai.com/otoko/make/wasabiduke.htm
yu-taro
質問者

お礼

  こんにちは。早速の回答ありがとうございます。葉や茎も食べられるのですね。サイトの料理法も参考になりました。

関連するQ&A

  • 山葵の葉の茹で方

    ワサビの葉が一束200円で売っていたので、お浸しにと思って買ってきました。 売り場の人に作り方を聞いてきたのですが、美味しく出来ませんでした。熱湯に茎を入れ次に葉を入れサッと茹でて冷水に取りしぼってタッパーに保存空気に触れると辛味が飛ぶらしい、その後薄めの麺つゆに漬け置きして食べる。と聞いて来ました。 ですが硬かったし、辛味もまったく有りませんでした。 茹で時間はサッとじゃダメなんじゃないかな葉はいいけど茎は五分位必要かと思いました。 茹で時間と辛味の出し方教えて下さい。

  • 栽培ワサビが辛くない

    鉢植えでワサビを育てています。鉢植えですの地上部をたべようと考えております。先日、茎を一本取って食べてみましたが、辛味やわさび独特の風味など皆無で、むしろ甘みを感じる程でした。栽培方法に問題があったのでしようか?何か陸上栽培で辛味を増やせるような栽培方法が或る様でしたらご教示頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • フリーズドライ、ワサビの茎、葉

    よくお茶づけなどに入っている、乾燥したワサビの茎。 このワサビの茎だけを購入したいのですが、インターネットで 調べてもわかりません。 どこか販売しているところはありませんか。 茎か葉か、ほしいのです。 どなたか教えてください。

  • 東京や神奈川でわさびの葉や茎を売っているところ教えてください

      こんばんは。  タイトルの通りです。  わさびの葉や茎は非常に傷みが早いので、静岡の天城や長野の安曇野辺りでは売られていると聞きますが、東京都や神奈川県で売られているところがあれば教えてください。  近所のスーパーや八百屋では見たことがありません。気長に回答をお待ちしています。

  • 枯れた葉と茎をどうすればいいか

    茎の先端が切れてて、ほっといても延びてくるかなと思ったんですが、 見たら先端が茶色くなってます。腐ってるのかなんなのかよくわからないけど いい状態じゃないと思い切りました。 切ったほうがよかったのかどっちでしょうか? ちょっとだけ切ったんですけど、切る場所(ここまで切る)というのはあるんでしょうか? 切る場所や切り方によっては伸びてこないということはありますか? 枯れた葉があったので取り除きました。 取り除いたほうが良かったのでしょうか?取り除くときどこらへんまで取り除けばいいでしょうか?葉のついてる茎のところまで?それとも茎ごと? どこを切ればまた葉が生えてくるでしょうか?逆にここまで切ると生えてこないという場所はありますか?

  • 葉生姜の根より上の部分は...

    どうもお世話になります。 葉生姜の残った茎の部分について教えて下さい。 この前、根生姜を購入して根の部分はガリにしました。 新鮮な状態だったので結構立派な茎と葉がついています。 植物の中には茎を水に浸けておくと、根が出てくるモノがありますが葉生姜の茎(葉付き)はどうなのでしょうか? 現在、茎の根元を水に浸けている状態にしているのですが、もしも根が出るようであれば後々植えてみようか?、とも考えています。 (根が出たとしても大きくなるには時間が必要だろうな...) お手数ですが回答、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ほうれん草の栽培に詳しい方 葉が小さく茎が長いです。

    ほうれん草の栽培に詳しい方 葉が小さく茎が長いです。 写真の通り、初めて栽培したほうれん草が 茎がひょろひょろと長くて葉が小さい出来栄えになってしまいました。 どのような条件化だとこうなってしまうのでしょうか。 恐る恐るバター炒めにして食べてみましたが あまり美味しくなかったです。 軽い腹痛もしましたが、このほうれん草のせいかはわかりません。 リベンジしたいのですが どんな事に気をつけて栽培すれば、スーパーで売っているような、ほうれん草に育ってくれるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 香菜って葉の部分以外は食べれるの?

    香菜が好きでベトナム料理をよく食べに行くのですが、先日めずらしく近所のスーパーで香菜が売っていたので買い、スープを作りました。 根を切り取り、葉から茎までを3センチ間隔で切って完成したスープに添えて食べましが、茎が硬すぎて食べられませんでした。 レストランでは葉の部分しか食べたことがないのですが、茎は軽く湯通しするのでしょうか。

  • 寒くて種や葉、茎の成長が止まってもまた成長しますか

    たくさんのタマネギの種を10月中に撒いたのですが、少し遅かったようで成長が止まってしまいました。 そして冬がきましたが、何本かはこの寒さにも霜にも枯れずにいてくれます。が、これはもう、成長しないのでしょうか? それとも暖かくなれば成長しますか? 同じように、ジャガイモの苗も植えたのですが、こっちのほうは霜にやられて地上部はほぼ枯れましたです。しかし、いくつかは根のほうに小さな芽がのぞいています。 こちらのほうは葉ではないので、茎が生きていたら暖かくなれば成長するかなと期待していますが、実際のところどうなのでしょうか? 他の種についても同様、撒いても寒さが原因で芽がでないものは、暖かくなればでるのでしょうか?

  • わさびが苦手

    20代の後半にもなって、わさびも食べられないっておかしい事なのでしょうか? 私は本当にわさびが苦手で、寿司を食べる時はいつも「わさび抜き」をお願いしています。 わさびがついてきた場合は、わさびを綺麗に取ってから食べます。 そうすると、周りから「オコチャマ」とか「ヘタレ」みたいに言われます。 何度か挑戦した事ありますが、何度食べても美味しいと思った事はありません。 ツンと来る感覚も苦手だし、「わさびがあるから味が引き立つ」なんて思った事もありません。 わさびの辛味があるせいで、素材の味なんて堪能してる暇はありません。 とにかく「早く飲み込んで、この刺激から解放されたい」と思うばかりです。 わさびの魅力って何ですか? 誰だって好き嫌いはあると思うのに、わさびが苦手な事はそんなにおかしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう