• ベストアンサー

台風で落ちた瓦等で傷害した場合の責任の所在

台風で瓦が落ちたとか、壁が崩れたなどで、 通行人にケガをさせた場合、これは大家さんの責任か、 賃借人の責任になるのかどちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.2

問題は簡単にいうとその台風で壁等が崩れることが予測できたかどうかが焦点になります。一般の家主はいちいち家を建てるときにその部材の強度なんて確認しませんから、どのくらいの強度があるなんて一般人にはわかりません。(そのために建築基準法があるわけですが、昨今問題になった強度偽装問題なんていうのもありましたね。) ですから一般的にみて老朽化してきているとか、腐っているとか崩れそうとかが予測できるものを放置しておいて事故になった場合を除いては通常は責任になりません。 ではもし予測できたにもかかわらず放置しておいて事故になった場合ですが、この場合は大家さんの責任になります。賃借人はもし壁の強度が不足していると感じているならば、それを大家さんに告げればいいだけで、実際に事故が起きても責任を取る立場にはありません。 また大家さんは自分の建物ですからそれを管理する責任がありますから、現場を見ていなかったとか知らなかったとか、見る暇がなかった等は言い訳にはなりません。逆に言うとそういうのを見回るのが大家さんの仕事なわけです。

___db____
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

そもそも台風による被害の場合は、誰にも賠償義務が無い場合がほとんどです。 あらかじめ瓦が落ちることや、壁が崩れることが十分予想できる状況(誰が見ても放っておいたら危ない状況がわかるような場合)にあったにもかかわらず、対策を施さなかったといった場合は賠償義務が生じますが、通常はそこまで予想できることは希なので賠償義務が生じるケースは少ないでしょう。 借家の場合、賃借人が取り付けた物以外は賃貸人に維持管理義務があるので、もし必要な対策や修繕を怠っていたといった場合は賃貸人に賠償義務が生じます。

___db____
質問者

補足

専門的なお答えありがとうございました。 >あらかじめ瓦が落ちることや、壁が崩れることが十分予想できる状況 この場合で被害が起きた場合は賠償義務は賃借人になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 台風で瓦が飛んで怪我をさせたら賠償しなければならない?

    台風で瓦など色々なものが飛んだりしますが、 それが他人に当たって怪我をさせた場合、 その瓦のついてた家が確実に特定できれば、 その家の人が賠償する責任が生じるのでしょうか?

  • 台風か強風で、貸家からの瓦が

    台風か強風で、貸家からの瓦が  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  貸家を持っています。  賃借人から、何カ月か前に台風か強風で、貸家からの瓦が車にあたり、賃貸人に修理をして欲しいと請求していました。  このたび、賃借人が、車を車検に出す必要があるので、ついでに、修理費用の見積もりを賃借人から、賃貸人にもらいました。  見積もり金額は、 \157,000-  になっています。  賃貸人さんとして、どのように答えればよろしいでしょうか?  被害の原因が天災地変に関することで、一般に車の車両保険でも、保険金は、でません。  賃貸人が、故意に瓦があたるような悪意を持って仕掛けたわけでも、無く、天災被害なので、賃貸人は、責任が無いとも言えますが、古い家で、瓦が飛びやすい、落ちやすい状態にあったとも言えるので、この辺をどのように解釈するかになるかと考えられます。  庭を勝手に駐車場として利用していたから、賃貸人として責任が無いと言えるかどうかは、未定です。  理由は、駐車場として使用することを禁止していない。  庭を駐車場として利用するについて、瓦の被害があっても、賃貸人は、一切の責任を取らないような特約を交付していない。   からです。  レスをお待ちしております。 敬具

  • 自宅の瓦が台風で飛んで他人の車を傷つけた場合の損害賠償

    今回の台風で自宅の瓦が飛んで隣のアパートの居住者の車に損害を与えたようです。(車のそばに我が家の瓦が落ちていた。)相手が損害賠償を求めていますが、台風の被害によるものでも損害責任は生じるのでしょうか。不動産会社は関与しないといった態度ですが、このような場合はどこに相談してどのように解決したらよいでしょうか。

  • 賠償責任はありますか またそれをカバーできる保険は?

    1.台風で家の瓦が飛んで、他人を怪我させた場合 2.走行中、道路に落ちてあった空缶をひっかけて、歩道上の人を怪我させた場合

  • 借りている家の瓦が飛びました

    1戸建てを借りています。台風で瓦が多数飛びました。 大家さんが修理はしてくれるのですが、 なにぶんこの大きな台風でしたから順番待ちです。 その間ブルーシートで覆ってしのいで下さい。 と大家さんから言われましたが、自分で出来ません。 大家さんも、テンテコマイなのは解るのですが、 もし、この間に雨がきて雨漏りしたら、 家具の損害賠償は、してもらえますか。 大家さんからは「貸している家が全壊した人もいます。 そんな方は、家具も無い、住む所も無い状態です。その方に、先に住めるところをお世話してあげています。 でもその方から、家具の損害賠償を言われたりしていませんよ。」 と言われました。ブルーシートを掛ける業者を私に世話するのも、 大家さんのするべき事ではないのでしょうか。 そしてそれが遅ければ、家具の損害賠償を出来ないのでしょうか。 私達家族が業者を探して、シートをかぶせなければなりませんか。

  • どうしよう!台風で瓦が飛び、隣家へ被害!

    今回の台風で明らかにうちの瓦が飛んでいました。 ただ屋根の状態はそんなおんぼろではなく、普通の状態だったので 予測はできませんでした。 まわりには我が家を含めて4軒しか家がなく、それぞれ下記の 被害があるようです。 一応、台風がおさまってすぐに近所同士に顔を合わせて被害状況 を夜ですが確認しています。(うちの瓦という認識・・・) その場では自然災害だから仕方ない・・・ということをそれぞれ 言われてましたが、明らかにうちの瓦の被害の為、今後のことが 気になります。ちなみに私達は結婚したての若夫婦で、まわりは 60代~70代になろうかという方々です。 我が家の災害保険では近隣の方の被害に関しては対処できないので、 今後見舞金(?)を持ってお詫びにそれぞれまわりたいと考えています。 そのタイミング、金額など含めてどのようにしたらいいでしょうか? 我が家 a)2Fの瓦が畳2~3枚分ぐらい飛んでる     b)パラボナアンテナ&TVアンテナが飛ぶ     C)倉庫の波板(FRP)が数枚飛ぶ A家 a)カーポート2つに穴があく    b)軽自動車のフロントガラスが割れる    c)雨戸を閉めていたが、二階のガラスが風圧?      瓦が当ったショック?で割れた。 B家 a)雨戸がついてない窓に瓦が飛び込み2Fも1Fも      ガラスが1~2枚づつ割れる C家 a)1Fの屋根瓦に数枚の被害

  • 瓦の施工業者に責任を取らせる事はできるでしょうか?

    10年前家を新築したのですが、数年前に瓦の凍害に気づきました。 しかし、建設会社は4年前に倒産、瓦のメーカーは既に倒産していました。 あまりにも、傷みがひどいので、昨年、瓦の施工業者に見させました。 業者が切に勧めた品物でもあり、責任をとらせたいのですが・・・。 何卒よき知恵お授けください。お願いします。

  • 台風で飛んだ瓦が隣家直撃、どうしたらいいのか困っています

    離れて一人暮らしをしている義母から相談を受けています。 台風18号の強風で瓦が飛び、隣家のカーポートを突き破り、車のボンネットを凹ませたそうです。隣人は台車手配を含む、全ての弁償を求めているらしいですが、そのとおりに受諾すべきなのでしょうか? 誠意ある対応をしたいと考えていますが、保険などで賄えるものはありますか?

  • 瓦工事

    瓦の葺き替えをしました。 よく見てみると瓦と瓦の間に隙間ができていました。 2階の屋根なので上ってみることができないのですが1cmぐらいあいてそうです。 この隙間は空いていても大丈夫なのでしょうか。 家は海が近く風も強いので 先日の台風で沖縄では、「瓦が飛んだ」とニュースでやっていたので心配です。 きちんとやり直してもらったほうがいいのでしょうか。 それとも、コーキング材などで埋めてもらうだけでも大丈夫でしょうか? 本題とは少しずれますが、このような隙間は普通にできてしまうものなのでしょうか? それとも業者が下手なんでしょうか?

  • 台風で自分の屋根がわらが飛んでしまいました。

    困っているので教えてください。 実は先日の台風のときに、家のかわらが飛んで隣の家の車に傷をつけてしまいました。 台風が行ってほっとしていたときに、隣の家の人がうちに来て、うちのかわらのせいで車に傷がついたので弁償しろといってきました。 この場合、賠償金を私は払わなければいけないのでしょうか。 納得いきません。 風速は忘れましたが、風は相当強く、ほかにもたくさん飛んでいたかと思います。 確かに車を傷つけたのはうちのかわらっぽいですが・・・ まだもめています。 法律等に詳しくないので、弁護士に頼むべきでしょうか。 よくわからないので、ポイントや払うべき払わないべきも含め教えていただいたもよろしいでしょうか。 宜しくお願いします。