• ベストアンサー

経済力とその後の人生での収入

 教育というのは難しいものであり、貧乏だからハングリー精神が生まれがんばれたという人もいれば、経済的に豊かじゃ無かったからいい教育・学歴が得れなくて経済的に良い収入が得られなかったという人もいますが、統計的なデータはないんでしょうか?

noname#200381
noname#200381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

所得レベルと教育水準は相関関係があるようです。日本のように、トップの大学が国立で学費が安い場合でも、そうした傾向があります。たとえば、東京大学では親の所得が950万を越している学生がおよそ半分を占めているようです。私学が主流である欧米ではより所得と教育の相関が強まるようです。今週のNewsweekでもそうしたトピックが取り上げられていました。「ヤバい経済学」という本でも(アメリカのですが)統計がいろいろと載っていました。

関連するQ&A

  • 綺麗ごと言っても人生は結局学歴なのかな?

    人生は結局学歴次第なのでしょうか? そりゃ東大出ててもプータローはいるし、 中卒や三流大卒でも功を成し遂げた人がいるのは事実だが、 それらってあくまで「例外」の範疇。 なんだかんだ綺麗ごとを言ったところで、 高学歴者のほうが収入は高く、経済的に安定した家庭を築き、子供も相当の教育を受けられ、+(プラス)の連鎖が引き継がれていくが、 低学歴者は収入は低く、経済的にも不安定な家庭であり、子供も劣った教育しか受けられないというー(マイナス)の連鎖が引き継がれる。 そういったことを考えれば、幸せはお金じゃないとか、安定していても心は貧しいとか、いろいろ慰めのような綺麗ごとを言う人がいますが、それってただの負け犬の遠吠え・・・、なんですかねえ? 

  • 私がテレビ好きになって人生に失敗したのは格差のせい?

    昨今、色んな専門家がデータを取って、経済収入・家庭環境と学歴・職業が結びついてる結果を発表してます。 そこで思ったのが私自身のことです。 私は母子家庭で育ちました。 母はずっと働いていました。 その為、学校から帰ってきて親が帰ってくるまで自由に出来る分、テレビばかり見てました。 また、母は塾や習い事に行かせていたものの、自宅内での勉強に熱心ではなく、自宅で管理して勉強させるクセを付けさせてくれませんでした。 親は公務員で遊び人だったせいで、ドラマに出てくる様な貧乏な母子家庭ではありませんでした。恋人を作っては家に連れて来てました。 中学生くらいからは夜に出掛けて行ってしまうことが多くなり、ほとんど1人暮らしみたいな時もありました。 親戚や母の恋人なんかに食事やプレゼントや旅行などたくさんもてなして貰ったので、変なコンプレックスもありませんでした。 だから逆にハングリー精神も養われませんでした。 貧乏とは思わなかったし、母も恋人連れてきたりしてたので、苦労してるとは微塵も思えなかったし、思ってませんでした。ですから母に対しても感謝する気持ちが育ちませんでした。全て当たり前と思ってました。 結果的に受験期になってからも、テレビが止められずに勉強がおろそかになり、中学受験は諦め、高校はコネ入学、大学は偏差値低ランク大学に小論文入試で入学という結果になりました。 当時は、テレビが止められない自分の意思の弱さと、勉強嫌いを呪いましたが、大人になり昨今の格差論を見てると、母子家庭と親のせいとしか思えません。もし母子家庭じゃなかったら、親も自宅での教育に目を光らせられたでしょうから、もっと勉強するクセ付いたと思うし。 これでも自分でも悪いのでしょうか? 気付いた時にはテレビ依存みたいになってたのに。

  • 経済力のない彼とは別れるべき?

    大好きな彼がいますが、こういった厳しい世の中で、学歴もなく、経済力はほとんどありません。アルバイトなんかをして毎日の食費をなんとかかせいでいるみたいな感じです。決してふまじめな感じではないのです。 私は仕事をしていてある程度の収入があります。 そろそろお互い結婚を考える年齢で、二人とも口には出しませんが、このまま続けていくべきかどうか、お互い考え込んでしまいます。 私の親ははっきりと反対はしませんが、言いたいことをおさえている苦しさが伝わってきて、つらく感じることがあります。会社や友だち関係なんかで、男の人からつきあってほしいと言われることが時々あります。みんな彼よりずっとずっと経済力のある人です。 どうすればいいかわかりません。

  • ”貧乏な家庭の子供は低学歴で、金持ちの家庭の方が高

    ”貧乏な家庭の子供は低学歴で、 金持ちの家庭の方が高学歴の子供が多い” という統計やデータはネット上にありますか? ご存知の方教えてください。

  • 人生の勝ち組とは

    学歴や容姿、経済面、結婚や恋愛 もイマイチ、サクセスストーリーもなく 若い時は苦労の連続だったが、死ぬ前に「幸せだった」といえた人。 高学歴で見た目もよく、高収入でも 相手の心の痛みが分からず、弱者を見下す人とどちらが勝ち組だと思いますか? 個人的な感想ですが、今は後者を選ぶ女性が多いような気がしますが。

  •  経済系の大学に入学して、金融系に進める人は %ぐらいなのでしょうか?

     経済系の大学に入学して、金融系に進める人は %ぐらいなのでしょうか? また、あぶれた人は どのような職種に就職していくものなのでしょうか?  統計データがあれば、助かります。

  • あなたの学歴と親の経済力?

    教育は金か!? あなたの学歴と親の経済力(まあ評価は世間水準でもなんでもアバウトで構いません) はいかがな感じでしょうか?

  • 喫煙と収入の関係

    煙草を吸う人は、経済的に貧しい人が多いと思います。 もちろん金持ちで煙草を吸う人もいます。でも喫煙者の大多数が 貧乏人だと思います。 煙草を吸うと脳の血管が切れて暗記力や思考力が低下することは 常識となっていますが、そのことと関係があるのでしょうか? 煙草は命を縮めるし、周りにも迷惑をかけます。 それが分からないくらいだから、もともと頭に何らかの障害を持っ ていて、経済的にも成功できないのかもしれません。 煙草と低収入の関係について知っている人がいたら、教えて下さい。

  • 親の収入高いほど子供は高学力

    文部科学省の調査によると、収入が高い家庭や学習塾など学校外の教育支出が多い家庭ほど、子どもの学力も高いことことです。世帯年収の高さに比例して正答率も高くなっていくことが判明し、年収200万円の世帯と1,200万~1,500万円の世帯を比較すると、各教科とも正答率でおよそ20ポイントもの差がついたとのニュースがありました。 確かにデータを見るとその通りなのですが、以下の可能性はないのでしょうか。 親が高収入≒高学歴 の可能性が高い(もちろん低学歴でも高収入の人もいるし、逆の人もいますが) 点数がよい子供≒親が高収入≒親が高学歴 つまり 点数がよい子供≒親が高学歴 親からの知能の遺伝(DNA!) 頭がよい親の子は頭がよい(かえるの子は、かえる)  また、親も子供のころから当たり前に勉強してきたため勉強するという環境が当たり前である。 自分としては、遺伝の可能性のほうが高いように思えるのですが、なぜその可能性を排除したのでしょうか。 自分の周りでは、頭がよい親の子は、収入に関係なく頭がよいように思いますが。

  • 貧乏人ほど勉強をしないからいつまでも貧乏のまま?

    低学歴の親は多くの場合貧乏人で、低学歴の親の子どもはまた低学歴になって貧乏になる 高学歴の親は多くの場合平均より収入があり、高学歴の親の子どもは高学歴になってまた平均よりいい暮らしをする。 やはり低学歴は一定程度の収入がないと子ども作ったらダメじゃないですか? 子どもに貧乏暮らしさせずに教育に金をかけられるような家庭でないと、親の貧乏の割りを食うのは子どもですから。 「低学歴で貧乏人の親でも子どもが自分が努力すれば何とかなる。結局本人次第。」 って考えを多くの人が持ってる状況だとずっとこのままですね。 公立の中学校で塾にも行かず有名進学校に合格することの難しさ 非進学校で周りは進学をほとんど考えていない高校で受験勉強して難関大に合格する難しさ 何より親が低学歴では子どもの勉強に対しての理解度や協力も期待出来ない。 そんな環境で自分の力だけで難関大学に行くことはかなり困難だし、有名大学を出ていないと就職には不利。 いくら国立大学を無償化にし、私立大学の学費を大幅に下げても、親を含めた家庭環境が勉強をさせるものではなかったら無意味。 やはり低学歴の貧乏人が子どもを持つことは子どもにとって不幸なことですよね? 貧乏から抜け出すには教育を受けて良い大学に行き、就職するのが一番可能性が高い方法です。 それが出来ない環境の低学歴で貧乏人の家庭はゴミですね