• ベストアンサー

○をいかに上手にかけるかコンクールがあると聞きました。

seta_takahiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

円、上手、大会 で検索したらヒットしました。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suken/enkaki/enkaki.htm
nipox
質問者

お礼

こちらもいろいろ検索したんですがなかなか見つかりませんでした。 検索の仕方も大変参考になりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ピアノコンクールでの入賞

    こんにちは。 私は音楽を学べる大学に入りました。ピアニストになりたい、とか音楽教師になりたい、といった目的ではなく、単純に、ピアノが好きだから、という理由で入学しました。 そこで、周りの友人と話していると、「○○コンクールで○位になった」とか、そのような話になったので、私も某コンクールの全国大会で入賞したことがある、と話をしました。すると、周りは「すごーい」と驚きました。 でも私はピアノを習いだしたのは小学校5年生からで、周りからするとかなり遅い方です。そして、近所の先生に安いお月謝でふつうに教わってました。別に、音楽的な知識も何もないし、どのような演奏が上手のか、とかもあまりわかりません。(極端に言えば指がはやくまわってたら上手いような気がする、とか)練習時間も、週に4日1時間やればいいほうで、まったくやらない週もざらにありました。 そこで、質問なのですが、ピアノコンクールで全国大会、あるいは西日本や東日本大会等まですすむのは、むづかしいものなんでしょうか。 私は今まで、「○○ちゃんも、ちょっと練習したらいけるよー☆」とか軽く言ってました。もし、そう簡単なことではないなら、言葉を選んだ方がいいな、と思って・・。無知な私に、国内のピアノコンクールでの入賞とは、どれくらい難しいか、あるいは入賞しやすいか、教えてください。

  • 吹奏楽コンクール

    吹奏楽コンクール。今、真っ最中ですね。コンクールの全国大会の演奏が聴けるサイトかラジオ番組はないでしょうか。CDは発売されているようですが。今年の全国大会はもう少し先なので、去年までの演奏でもかまいません。全国大会レベルの演奏を聴きたいです。私が吹奏楽をやっていた頃は(20年前です!)ブラスの響きというラジオ番組があり、普門館の演奏を聴くことができましたが、もうないようですね。

  • ピアノコンクール

    こんばんは♪ 今度ピアノコンクールに出場したいと考えています。 一般的にみなさんどのような服装で舞台上に上がられるのでしょうか? そのコンクールは予選、本選、全国大会という3ステップからなっています。 …ちなみに私は大学生の女です。 お返事お待ちしております(*^ー^*)

  • ピアノコンクール

    ピアノコンクール、モーツアルトピアノソナタに詳しい方アドバイスをお願いします。中学一年生の娘がピアノコンクールに出場する予定です。先生からはドビュッシーのアラベスク第一番か、第二番を勧められていますが、本人はモーツアルトのソナタを弾きたい様子です。候補としてはK279(第一楽章), K310(第一楽章), K576(第一楽章或いは第三楽章)。やはり、レベルとしは、K576は中一には難しすぎるでしょうか?モーツアルトの曲はコンクールの審査が厳しくなりがちと先生からは聞いています。モーツアルトピアノソナタでコンクールお勧め曲はありますか?コンクールの目標は予選通過、本選(全国大会)出場です。これまでは予選で入賞するも本選には選ばれませんでした。ピアノ歴は8年です。アドバイスお願いします。

  • 絵画コンクール

    全国公募の絵画コンクール(アマチュア対象でいいのですが)なんかありますか?なるべく展覧会場は東京が良いのですが、知ってるだけ教えてくださいませんか?

  • 合唱コンクールを聞きにいきたい

    とくに、TBSこども音楽コンクールの全国大会などを聞きに行きたいのですが、HPをみても、聴講の仕方は書いてありませんでした。座席は参加する関係者のみで埋まってしまうのでしょうか? http://www.tbs.co.jp/radio/kodomo/ チケットの入手方法などご存知でしたら教えてください。 また、ほかの合唱コンクールでもかまいません。 (できれば来年の4月までに開催されるもの) お勧めがあればご紹介ください。関東でお願いします。

  • 全日本吹奏楽コンクール全国大会

    全日本吹奏楽コンクール全国大会があるそうです。中学生の子どもが、聞きに行きたいといいます。チケットはどこで買えばよいのでしょうか??よろしくお願いします。

  • 全日本合唱コンクールの演奏収録マイクについて

    全日本合唱コンクール全国大会の演奏の収録に使われているマイクはどういう物だと思いますか? マイクがNHKコンクールと違ってスタンドで立てられていますが・・・。

  • ピアノコンクールに出たい

    今年の春から高校一年生になった者です。 タイトルの通りピアノのコンクールに出てみたいのですが踏み切れません。 ピアノに関してはかなり負けず嫌いで、誰にも負けたくないという気持ちが凄く強いです。 高校で出来た友達に対してもそれは同じで、気づいたら自分と友達を比べてしまっています。 でも、自分の実力がどれ程のものなのか分からず自信が持てません。 なので、自分の実力を確かめる為にコンクールに出てみたいんです。 でも、今のピアノの先生にどうしてもその事が言えません。 習い始めてから今まで、ただの習い事程度のレッスンしかしておらず 先生に言ったらムリだと言われそうで怖いです。 その上私のピアノ教室はコンクールの指導をしていません。 凄く良い先生で、この教室じゃなかったら多分こんなに続けられていないと思います。 なのでコンクールに出たいから教室を変えたいなんて言えないし、 もともと私は音大志望でもないのでわざわざ高い月謝を払って有名な先生につこうとは思いません。 でも、コンクールに出るからには時間がかかっても自信の持てる結果を出したいです。 コンクール指導を行っている教室に移るか、コンクールを諦めて今の教室に留まるか すごく迷っています。 どうすれば良いでしょうか・・・

  • 全国珠算連盟コンクールがあると聞きました。どんなコンクールですか?

    全国珠算連盟コンクールがあると聞きました。どんなコンクールですか?