• ベストアンサー

ホームページ製作ソフト、どっちがおススメですか?

saka0708の回答

  • ベストアンサー
  • saka0708
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私はビルダーを使っております(V9ですが) 結構使いやすいですよ まわりの人もビルダーですね 欠点は重いですのでメモリ512MBないときついかもです。

WAKA3
質問者

お礼

有難うございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • ホームページ製作

    ホームページを今回作ろうと思うのですが、ホームページビルダーの開業パックを購入予定です。 他、お勧めなソフトなどありませんか? 出来る限り時間を使わずに、簡単に製作したいです。 作るホームページは店舗用です。 商品説明なども出来ればよいかと思っています。

  • 音楽配信のホームページ製作

    音楽配信のホームページを製作したいです。一般に使われている手法、クリックをするとダウンロードが始まるようにしたいのですが、その製作過程を教えてください。形式はMP3,Real Audioです。ホームページビルダー6を使用しています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ製作王オンラインショップ開業ソフトでのエラー

    超初心者です。ホームページ製作王オンラインショップ開業ソフトでHPを製作中です。8割完成といったところで、作成中、画像の多いページを開こうとすると 「ixlawebeasy4が原因でIXLAIMG.DLLにエラー発生」という表示が出て強制修了になってしまいます。ソフトのサポートにファイルを送ったところ、開かないという症状は無かったという返事が返ってきました。画像の保存名が半角で無いのでは?との返答でしたが、半角になっていますし、急にエラーが出るようになったので原因がわかりません。わかる方がおられましたら、是非教えて下さい。

  • ネットショップ作成ソフトはどれがいい?

    ネットショップをこれから開きたいのですが、 ホームページビルダーやドリームウィーバーよりも、やはり ネットショップ作成専用ソフトの方がいいのでしょうか? 当方ホームページ作成は初心者です。 「通販開業X」「ホームページ制作王2004オンラインショップ開業」のどちらかでいこうと考えていますが、 利用された方の意見などお聞きしたいです。

  • ホームページビルダー10の購入に関してのソフトについて

    ホームページ作成は初めてです。PCはよく触りますが、あまり深くは知らないです。このたび、ホームページビルダー10を購入しようと思っております。用途は店のホームページで、ネット販売も考えております。「ホームページビルダー10プレミアムパック」+「ネットショップ開業kit forホームページビルダー」が良いかなと思っているのですが、「ホームページビルダー10 WEBデザインサポートパック」というのもあると知り、気になっております。素人ですのでWEBデザインも重要かと思ったりして、よくわかりません。どの組合せで、どのソフトを購入すればよいか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 試聴をWMPでしたい。

    こんにちは 私のPCではReal PlayerよりWMPの方がハッキリ音が出るので、 音楽ファイルは全部WMPで聞けるようにしたのですが、 音楽配信の視聴がRealになってしまいます。 今日Real PlayerのUpDateをしてからです。 (Defaultにはしていません) 視聴もWMPでするように設定するにはどのようにした良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 動画配信について

    動画配信について、Real、QuickTime、WMPなどの違いや、具体的な配信について分かりやすく解説しているホームページを教えて下さい。

  • webショップソフトについておすすめを教えてください

    Its eShopや、ホームページ制作王オンラインショップ開業、通販開業Xとウェブショップを開業するにあたって、使用できそうなソフトがありますが、実際どれがいいのでしょうか? 使い勝手にもよりますが、使用されておられる方、 感想をお願いします。 また、おすすめなどレクチャーしていただけるとありがたいです。 それから、通販開業Xは通販開業バージョン2.0と さほど変わらないとアマゾンのレビューで見ました。 その辺も、ご存知な方お願いします。

  • ホームページ制作王2004 オンラインショップ開業のようなソフトをMacで…

    オンラインショップのサイトを製作しています。 一時は経営をしておりましたが、フォームのセキュリティなども考慮して、新しく作り替えようと思っています。 タイトルのようなソフトはMacではないのでしょうか? 探してみたのですが見当たりません。 多くの方がWinを使用しているので、ブラウザのレイアウト見え方など問題があるのは分かるのですが…。 パソコンを買い替えるまでにはいかないのです。 また、ソフトがない場合は、買い物カゴなどをレンタル出来る手軽なところも探しております。 アドバイスお願い致します。

  • テレビでの視聴方法を教えて下さい

    オンライン動画配信サービスのテレビでの視聴方法を教えて下さい。 ツタヤ・ディスカスのオンライン動画配信サービスを申込む予定をしています。 テレビでの視聴をメインに考えております。視聴方法をご存知の方教えて頂けないでしょうか?ホームページをみてもよく分からず、、 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。