• 締切済み

病院の受付けの仕事について。。。

はじめまして。 7年前に交通事故で『脳挫傷』『肝・肺挫傷』『骨盤骨折』・・などを負い、後遺症で『記銘力障害』と『視野障害』があります。 私は事故前から医療事務の仕事をしていて、退院後も勤めていた病院で働かせてもらっていました。 でも、知っているはずの患者さんの名前や顔が分からなかったり仕事も思うようにいかなくて病院に迷惑がかかると思い、辞めさせていただきました。 しばらくは自宅で療養していましたが、もうすっかり元気になったんだとの自己判断でまた医療事務の仕事を探して面接に行きました。 普段の生活では記銘力障害を意識することはないのですが、社会に出ると頭がいっぱいいっぱいになってしまうのか、それから勤めた病院全て長続きせず、思うようにいかない自分が惨めだったり情けなかったり申し訳なかったりで自分から辞めさせてもらっていました。。 でも大好きな仕事なので、自宅でゆっくり休んだ後は『今度こそ大丈夫』と思い・・・結局同じことの繰り返しでしたが・・。 最後に勤めたのが1年前で、そこでは1年半ほど働いていましたが、いつも来る患者の顔を覚えられなかったり、仕事の流れ、薬の名前や何の薬なのかも覚えられないことが多々あり、辞めるまでずっと注意されていました。 そこの病院で1回薬の処方日数を間違えて処方箋を出したことがあり、薬局のかたも気付かず、その後本人から電話があり大事にならなかったことがあります。 それを機に辞めることにしました。 そもそもこんな私なんかが医療事務の仕事をするべきではないんですよね。。。 分かってはいるのですが、好きな仕事なのでなかなか諦めが付かなくて・・・。 こんな私にご意見お願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#119854
noname#119854
回答No.1

医療事務の仕事の何処が貴方は気に入ってるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 病院での仕事。

    病院での病棟事務は、どこまで介護の仕事を手伝っていいのですか?検査室の事務は、患者さんをベッドに移したりしてますが、その行為はもし転倒転落事故が起きた時などに違法になりますか? バイタルを測ったりするのは医療行為なので、医師と看護師しかダメだといいますが、介護福祉士は大丈夫ですか? 同じ職場で働いている以上、お互いに手を貸して欲しい状況になったりしますが、どこまでが許されるのか線引きが難しいです。 医師、看護師、介護福祉士、医療事務、それぞれの立場で、これはやっていいけど、これは違法になるからダメなど。詳しく知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • 病院の受付の仕事について教えて下さい!

    この度派遣会社の紹介で、病院の受付の仕事の顔合わせに行くことになりました。 これまで企業受付の経験はあるものの、病院(クリニック)の受付は初めてで戸惑っています! 仕事内容は派遣会社の担当の方から聞いていて何となくイメージは出来るのですが、この業界が未経験だけに不安な要素も多いのです。 まず、みだしなみやお化粧などは規制も多そうですが如何でしょうか? また医療事務経験が無くとも、スムーズに仕事は覚えられるのでしょうか?(受付の仕事なので資格は必要ないと聞いています) また、顔合わせで気を付ける点がありましたら是非教えて頂けますか?

  • 病院の受付の仕事についての

    質問です。 求人チラシに病院の受付事務の仕事の募集がありました。資格なくても未経験でも可とのことなので応募してみようかなと思っています。 そこで疑問に思ったのですが、今回の募集は正社員で給与体制は時間給になっていました。病院ってお昼から夕方くらいまでは受付時間外になってますよね。その間は病院の職員さんたちも休憩されてるんでしょうか。それともその時間帯も実際に患者さんをみる以外の業務を何かしてるんでしょうか。 簡単に自給計算するとなると、その休憩時間は入れないで計算するものなのでしょうか。 その辺りがわかりません。教えてください。

  • 病院の受付

    外来クラークでのお仕事って 主にどのようなことをするのですか? 事務的なものはあるのでしょうか? 病院の受付をしていた場合、 転職をするときに 実務経験はいかせるのでしょうか? 受け付けと医療事務は違うのでしょうか? 派遣の場合、もしやめることになった場合 短期でやめるのは難しいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 医療事務の仕事

    クリニックで医療事務の仕事をする事になりましたが、私は全くの未経験です。先輩は、いちいちドクターに聞かなくても、処方薬を見てカルテに病名を書き加えたり、患者さんから話を聞いて診断書を書いたり、薬の処方日数を変更したりと、難しい事をどんどんこなしています。知識も経験も無い私にはとても無理です。やはり医療事務の専門学校に行って勉強すべきでしょうか?この仕事を続けて行けるかとても不安です。

  • 脂漏性皮膚炎に効く病院はあるのでしょうか?

    東京都内で脂漏性皮膚炎に効き、夜遅くまでやっている病院はあるのでしょうか? 今病院選びに大変困っています。 2年前、治そうと思い最初の半年は普通の病院へ行き処方どおりに薬をつけてました。 しかし眠くなりやすい(鼻炎用)薬を出された為、その薬を毎回処方した所仕事に支障がきたしてしまった(ねむけで交通事故を起こしてしまった)のでその病院をやめ、漢方薬処方の病院へ1年通いました。 薬作りが面倒な上、月1万~1万5千かかり経済的に苦しくなったがなんとか続けましたがその後治るどころかぜんぜん効かず湿疹部分が悪化してしまい(特に生え際)、さらに漢方薬の影響で肝機能障害になってしまいました。 現在は現在は病院へはいってません。 (半年ほど) この病気を治したいのですが治らなく困っています。 いい病院があれば教えてください。 又、何かいい民間療法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ大病院に薬剤師は必要なんですか

    病院の薬は医師が処方するのでしょう。 入院患者への薬の処方も医師の指示ですよね。 病院における薬剤師の仕事ってどのようなものでしょうか

  • 総合病院や大学病院の医療事務ってどうですか

    私は、1年半ぐらい整形外科の診療所で正社員として医療事務をしていましたが、人間関係が理由で、今年の5月に退職しました。 今は派遣に登録をしていて、最近派遣会社より総合病院(800床ぐらい)の医療事務の仕事で、2種類の紹介をいただきました。 私は、以前から大規模病院の仕事は興味がありました。 まず1つ目は、受付や簡単な診察補助、検査の準備や案内、伝票や書類の処理などの仕事です。(未経験でもOK。) 2つ目は、レセプトの点検・修正・集計病名入力などの仕事です。(医療事務経験又は医療事務系の資格が要ります。残業も月10時間程度あり。) この2つは同じ病院での仕事なんですけど、どちらの仕事がいいのか悩んでいます。2つとも時給は同じです。 医療事務の資格は持ってるので、資格を生かすために2つ目のほうをやってみたい気持ちはあるのですが、整形しか知らないし、患者さんの数も半端じゃないと思うので仕事についていけるか不安です。 もちろん1つ目のほうも、病院の顔となる受付業務ですし、患者さんにもいろいろ聞かれたりすると思うので不安はあります。 そこで質問なんですけど、今まで大規模病院などで医療事務や受付業務などをされている方や、されていた方などにに今までの体験談、アドバイスや御意見などありましたらお願い致します。

  • 医療事務員の仕事

    はじめまして。 医療事務員の仕事について質問があります。 医療事務といっても、仕事はたくさんあると思うのですが・・・レントゲンの現像、お薬の効果などの飲み方以外の説明、お薬を調剤すること。これらって、事務員が行っても問題ないのでしょうか? 事務員がお薬を調剤して間違ったものを患者さんにお渡ししたら、どうなってしまうんですか? 責任は、お薬を出した事務員が取らなくてはいけないですよね? どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 個人病院の診療助手の仕事内容について つい先日から

    個人病院の診療助手の仕事内容について つい先日から、整形外科の診療助手として未経験で始めたばかりです。私は医療の資格や看護士免許がありません。一週間ぐらい院内の流れを見ました。何点か疑問に感じていたことがあったので質問させてください。 ・院内処方の病院で先生が患者の診察 薬を入力してから、資格なしの事務員や助手(私)が錠剤や軟膏やシップ等を探して計数したものを袋に何日分とどういった薬かを記載し、受付事務に渡して患者さんに処方する行為 ・レントゲンは撮影スイッチを私が押すことはありませんが、案内してから電源を入れてどこの部位を撮影するかモニターを見て先生の指示の元入力(まだサポートしてくれていますが事務員はやっています)終わったら先生からフィルムを預かり機械にセットする こちらも電源はつけませんが、心電図を用意して、クリームをつけて腕の左右と足の左右に取り付け先生を呼ぶ、終わったら患者さんについている機器を取る作業 ・急患で骨折した患者さんの折れたしまった腕を包帯で巻くまで引っ張るように持ってと指示を受けて患者さんのお身体に触れてしまうことや先ほどの心電図をつける時とる時にどうしても触れてしまうのですがこれは助手として違法行為になってしまうのか? 入る前は看護士が診療助手として一人いたみたいで、先生がもう看護士はとらないといって私に回ってきたみたいなのですが、違法ににあたらないか、ミスとかしてしまうと罪にあたるのか不安になってしまっています。先生や周りの方に聞けずにいるので、医療関係の方や資格に詳しい方、教えてください。