• 締切済み

鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強する方法を教えて下さい

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

4隅の壁1階に月計8枚に筋交いを入れる

関連するQ&A

  • 鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強

    鉄筋コンクリート建築の中小ビルを安く耐震補強する方法を教えて下さい。

  • 「コンクリート柱の耐震補強方法とは」について教えてください

    後打ちコンクリートでRC造柱の耐震補強をする場合、最下端部にスリットを設けるとなっていますが何のためでしょうか。

  • 耐震補強ビルは安心か

    1965年建築の10階建てマンションの購入を検討しています。 他のマンションに比べて当然割安です。 近日中に耐震強化補強の予定があるそうです。 20年ぐらい住めればよいのですが、地震が心配です。 耐震補強の安心度はどんなものでしょうか?

  • 築40年2階建ての鉄筋コンクリート造の耐震補強・リフォームって

    親の家のことですが、約40年前に鉄筋コンクリート造の2階家を建て(約25坪)、その約10年後に1・2階とも鉄骨で増築(約20坪)をしました。いずれ私どもが同居することになるので、立て替えるかリフォームにしようかと考え、壊す費用を、施工した工務店に尋ねたところ、概算4~5百万ということだったので、壊すだけでその費用はもったいないし、近隣のことを考えると大掛かりな解体が憂鬱でもあり、耐震補強を兼ね、高齢の両親が快適に過ごせるようにリフォームをしようと考えています。まだどこに依頼するか決めていないので、前もってある程度の知識を得たくて、質問をしてみました。 1、このようなケースで耐震補強は可能か。 2、具体的にどのような方法で補強をするのか。 3、概算でいいので、その費用。 4、外壁は現在吹きつけ塗装だが、塗り替え以外に何か方法はあるか。 5、現在の陸屋根を勾配のある屋根にできるか。 6、間取りなど専門家に頼みたいが、どういうところに依頼するのがよいか。 7、何かアドバイスがあれば。 以上ですが、どちらも要介護の認定を受けている80歳を超えた老夫婦が2人だけで住んでいるので、なるべく早く取り掛かりたいと思っていますが、後悔したくないので、是非、色々なご意見お願い致します。

  • 耐震補強

    工務店に建築を依頼しているのですが、 耐震対策に関してはあまり知識がないように感じます・・・・・ これはお勧めといった耐震補強があればご指導願いませんでしょうか。

  • 鉄筋コンクリート構造の建築費

    2階建て、8室のアパートを、鉄筋コンクリートで建てたいと考えています。当初、3階建て9室で、延べ130坪ぐらいの建物で9000万円はかかる、と建築士さんから聞きました。2階建てを鉄筋コンクリートで建てても、坪70万円ぐらいはするのでしょうか? また、鉄筋コンクリートとは、壁式構造のことですか? 

  • 古い戸建ての耐震補強。

    古い戸建ての耐震補強。 阪神大震災以前の古い建築基準法で建てた戸建てを、耐震補強するにはどれくらい費用かかります?

  • 鉄筋コンクリートの建築可能階数は?

    鉄筋コンクリートで建築できる階数は何階まででしょうか? 建築法上の制限はありますでしょうか?

  • ビルの耐震

    築45年以上のビルのオーナーです。 テナントさん側から耐震大丈夫でしょうか?っと電話がありました。 私的には、鉄筋鉄骨なのでまだ持つと思うので、居てもらって結構なんですが・・ その場合の対応はどうすればいいのでしょうか? 知人に聞いたら、テナントが退去しないと耐震はできないなど言われました。 資金が不足しているので立ち退き費用なども出せません。 耐震するなら建て直しか売却になってしまうですかね?

  • 建築を先行している大学生です。鉄筋コンクリート構造

    建築を先行している大学生です。鉄筋コンクリート構造の構造計算を学んでいるのですが、先日の授業で“耐震壁のD値”を求めた際に “Dw=Dc・(Aw/Ac)・n”により求める。(n=3.0(1F),2.0(2F)とする) と書かれていました。 Dw,Dc,Aw,Acとは何のことを指しているのかさっぱりわかりません。教えてください。