• ベストアンサー

折衷派

分野はなんでもいいですが、ある二つ以上の様式を折衷したことで名を馳せた人を、ボローニャ折衷派の Carracci 以外でお願いします。

noname#21340
noname#21340
  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

銀閣(慈照寺)の東求堂は折衷様です。下が書院造、上が禅宗様。創立者は足利義政。 これだけでは駄目ですよね?

関連するQ&A

  • 金閣寺の3階建、銀閣の2階建ての解釈

    金閣寺の3階建は、1階が貴族、2階が武士、3階が中国の様式を表すということですが、 銀閣寺の2階建では、2階は金閣同様、中国を表す様式に見えますが、1階はどちらなのでしょう? 貴族はもはやない、のか、武士がないのか、折衷なのか、教えてください!

  • 債権者取消権(折衷説)は、なぜ相対効か?

     債権者取消権について、取消権説、取戻権説、折衷説、責任説があることは承知しています。責任説はかなり特殊なので置いておくとして、取消権説だと絶対効、取戻権だと相対効というのは理解できます。そして、取消権説には取消後取戻訴訟を起こさなければならないという二度手間がネックで採りえず、取戻権説にはなぜ取り消してもいないのに取り戻せるのかという理論的弱点があって採りえないのは分かります。ですから折衷説(取消権+取戻権説)が妥当だと考えます。  しかし、です。取消+取戻権だとしても、絶対効か相対効かは、論理必然ではないのではないでしょうか。折衷説は相対効とよく言われますが、その根拠に疑問を感じます。  相対効にした場合、転得者がいないとして、受益者は債権者との関係でのみ買受を無効にされますが、債務者との契約関係はなお有効です。支払済みの代金は不当利得返還請求で債務者に請求可能のようですが、契約が有効(→代金債務弁済が有効)なのに不当利得というのはおかしいですし、受け取った物の返還との間で同時履行を主張できないのもおかしな話です。  取消+取戻権説を採った上で絶対効と解した方が、ずっと法律関係がすっきり分かりやすくなるのではないでしょうか?  絶対効にすると取引の安全を害するという主張があるのは分かりますが、悪意者以外取消を受けない債権者取消で、なぜ絶対効にすると取引の安全が害されるのか今ひとつピンときません。悪意者から善意の転得者に渡った場合、取消を善意の転得者に対抗できない(詐欺の取消権などと同様)と考えれば済む問題ではないでしょうか?

  • 夫との性格の違い。折衷案は?

    夫と性格や考え方がことなり、それが原因でケンカすることがあります。 夫は大雑把。私は神経質、といったところでしょうか。 例えば、 夫「ホットカーペットは1年中敷いておけばいい。その方が収納スペースが広がる」 夫「テレビなどの電気のコードは丸めたりしばったりしない方が 引っ張りたいときにすぐに引っ張れるから楽だ」 という考えです。 私は季節の家電はしまいたいですし、 コードがごちゃごちゃなっているのもイヤです。 ツアー旅行については、 私は行きたい場所を決めて、 いろんな旅行社からカタログをもらってきて 自分の希望が叶っていて、1番安いところへ申込みます。 でも夫は、まず旅行社へ行って 行きたい場所を旅行社の人と相談して決めて 旅行社の方が薦めるツアーを申込みます。 後から確認すると、同じ内容で低料金のツアーが 見つかることも多々あります。 私はそういった事が我慢できないのです・・・。 でも正直、いろんな旅行社へ行ってパンフをもらってきたり 比較検討するのは私も面倒で 夫から旅行へ誘われると、面倒だな・・・って思ってしまいます。 私の希望としては 夫にもその努力をして欲しいのですが 夫はそれが面倒で、お金を払ってもいいからやりたくない という考えです。 私がやるしかない、とか、我慢する以外の 折衷案を教えてください。

  • デニッシュ食パンの店(少々長文)

    以前何度か「グランマーブル」(旧店名 ボローニャなにわ)のパンを頂きファンになりました。 少量しか必要としない為、お取り寄せだと高くつくと思っていたところ スーパーでボローニャと書いてあるデニッシュ食パンを見つけ喜んで買って帰りました。 が、食べてみると何か味が違うような気がする・・・ 袋裏側の製造会社名は「ドス・ボローニャ」という表示。 同じボローニャグループだけど作る場所が違うから味が微妙に異なるのか、 それともこれは全く違うパン屋さんなのでしょうか(~_~)?

  • 京都祇園の。

    ボローニァのパンの種類で、BoLonest(ボロネスト)と言う名の パンはありますか?

  • 至急おねがいします(/ _ ; )

    経済の分野でなんですが、 非所有様式とはなにか。といわれたらなんと答えれば良いのでしょうか?何の分野?なのでしょうか? また、製品差別化分業とは?ときかれたら同様になんと答えれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 欧米の各大学のイメージ

    ボローニャ大学、オックスフォード大学オーリエル校、グラーツ大学、ソルボンヌ大学、スミス・カレッジ、ポズナン医科大学のイメージ、得意な研究分野、校風を教えてください。 ボローニャは世界最古の大学で、ダンテやコペルニクスを輩出した哲学系大学。オーリエルはオックスフォードの伝統派学術研究派コレッジ、ソルボンヌはオックスフォードのようなコレッジを持っており比較的革新的な研究をしている大学。グラーツはウイーンのライバル校で日本でいう京大のような在野の研究機関、スミスはアメリカ屈指の名門研究派女子大学、ポズナン医科大学は女性に関わる医療の権威、それ以上の知識がありません。 また、欧州各国でトップとされている研究機関・大学はそれぞれどこになり、どんな研究分野が強いのでしょうか??知っている範囲で良いので教えてください。ハーバード、ウェルズリー、MIT、UCB、ケンブリッジくらいしか知りません。

  • イギリスの「アセニアン・クラブ」という建物をご存知ですか?

    こんにちは。困っていることがあります。 イギリスのどこかに「アセニアン・クラブ」という名の建物があるらしいのですが、19世紀中~後期に建てられたネオ・ルネッサンス様式の建物ということ以外、何も分からないのです。 何かご存知の方がおられましたら、どういう建物なのか教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルで文字をロックしたいですが

    エクセル2000で作成した文書(様式ですが)文字を変更できないようにパスワードをかけられないでしょうか。記入するところ以外です。 最近は電子メールの添付でやり取りしていますから様式の個所を勝手に変更する人があらわれたのです。よろしくお願いします。

  • 会社のシフト表に名前を載せるなという要求は通るのか

    1人で悩んでいて答えが出てこないので、少し皆さんのご意見を聞かせてください。m(_"_)m 事の発端:  会社のシフト表を大きく見やすくしようとA4サイズからA3サイズへ拡大し、様式も一部変更しました。 発生事象:  社の事務のおねぇ様から「これ(シフト表)もある意味個人情報なんだから、前の様式に戻して!!このまま使うんだったら、私の名前は消して!!」ときつく言いつけられました。(口調はいつもきついんですけどね(^_^;)) 補足情報:  ・我が社は業種柄、定休日がなく、各従業員(現場方3名、事務方1名)の予定を融通し合いながら休日を取る仕組みになっています。  ・わたし(40代)以外は全員50代以上の為、これまでの資料の様式では字が小さく水楽なってきています。  ・私が作り直した帳票には、事務のおねぇ様から毎回ダメ出しを食らっています。 対応:  シフト表から名前を消すわけにもいかないと思い、とりあえず付箋紙で名前を覆っています。 質問:  Q1:「シフト表(勤務予定表)に名前をのせるな」という要求は通るものでしょうか?  Q2:単におねぇ様の機嫌が悪いだけなのか、私が嫌われているだけなのか、     おねぇ様が残念な人なのか、私が残念な人なのかご意見を聞かせてください。